■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
434 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

支援する時の気持ち 殴りプリ初心者 04/1/17(土) 0:02
  Re:支援する時の気持ち ちんちくりんな役立たず 04/1/17(土) 1:35
  Re:支援する時の気持ち Iris支援ぷり 04/1/17(土) 10:35
  Re:支援する時の気持ち みー 04/1/17(土) 14:36
  Re:支援する時の気持ち 微妙VITプリ 04/1/17(土) 22:22
  Re:支援する時の気持ち きもちって胸キュン?(´・ω・`) 04/1/19(月) 10:17
  Re:支援する時の気持ち 93支援プリ(sara) 04/1/19(月) 12:44
  Re:支援する時の気持ち とあるプリ(iris) 04/1/24(土) 12:41
  Re:支援する時の気持ち 通りすがりの聖職者 04/1/25(日) 12:34
  Re:支援する時の気持ち MEプリ支援頑張ってます 04/1/25(日) 18:28
  ↑に賛同w 04/1/26(月) 0:09
  Re:支援する時の気持ち 82歳シスターの呟き 04/1/26(月) 19:40
  Re:支援する時の気持ち とあるプリン 04/1/27(火) 12:16
  Re:支援する時の気持ち プリA 04/1/27(火) 15:46
  Re:支援する時の気持ち 支援プリっぽいもの 04/1/29(木) 12:48
  Re:支援する時の気持ち レヴィラ 04/2/5(木) 15:03
  Re:支援する時の気持ち コックプリ 04/2/9(月) 23:14
  Re:支援する時の気持ち MEなひと 04/2/10(火) 3:57
  Re:支援する時の気持ち mo 04/2/17(火) 15:31

支援する時の気持ち
 殴りプリ初心者  - 04/1/17(土) 0:02 -

引用なし
   変な質問で申し訳ありませんが、
パーティーなどで、支援する時ってどんな感情でやってますか?
"支援してあげてる"とまでは、いかないにしても
多少の優越感なんかはわきません?

Re:支援する時の気持ち
 ちんちくりんな役立たず  - 04/1/17(土) 1:35 -

引用なし
   ▼殴りプリ初心者さん:
>変な質問で申し訳ありませんが、
>パーティーなどで、支援する時ってどんな感情でやってますか?
>"支援してあげてる"とまでは、いかないにしても
>多少の優越感なんかはわきません?

んー、なんていうか、そう!サッカーでいうゴールキーパーみたいな感じなんじゃないかな?
キーパーは、一番ゲームを視ることが出来るって言うでしょ?(なんかのマンガだった確か)プリーストもまた然り。

私がリーダー
私が居なければ生きていけない子羊たち
私は砂漠のオアシス
さぁハタラケ、お前たち
痛い所があったら、こっちへ戻っといで
・・・みたいな邪悪な考えでPTプレイしてないぞー?ホント、たぶん。

でもPTプレイ中は、なるべくメンバーのことを知ろうと頑張ってます。
戦闘スタイル、癖、長所や短所・・・etc・・・
「あーた、何様?」って思うかもしれませんが、試してみてください。
知る事でコミニュケーションが生まれ、士気は高まり、エモや会話が飛び交う…最高の支援になりますよ、きっと。

んまぁ自慢ベラベーラ君は、生かさず殺さず程度の支援で行かせていただきます。ご了承ください。「へぇー」って便利な言葉だよ、ホント。

趣旨がすんごいズレましたね…ごめんなさい。
視て、知れ。みなさん良い臨公を!

Re:支援する時の気持ち
 Iris支援ぷり  - 04/1/17(土) 10:35 -

引用なし
   こんにちわ。Irisで支援プリをやっている者です。
「支援してあげてる」という気持ちはないですね…。

奇麗事に聞こえるかもしれませんが人助けをしたくて支援を作ったので
逆に「支援させてもらってる」といった感じなんですよ。
それなので優越感とかもないかなぁ…
私の周りには支援プリの方が一人もいないのでどうかは解りませんが
優越感を持っている方がいるとしたら凄く悲しい事ですね。

PTを全滅に追いやらないように、PTメンバーが安心して狩れるように
心がけています。
その為にはやっぱり前衛さんの癖等を見てみたり、
自分の動き方も考えたり色々あると思いますが自分なりに
精一杯頑張っています。
それなので優越感等考えている暇はないです( ´`)

PTメンバーの人に安心してもらえるのが一番ではないでしょうか?
「あんたの支援は安心だからシロポ持ってきてないよ」
と言って貰えると物凄く嬉しいものです。
臨公では城2なのですが会話することは余裕ないので出来ませんが
精一杯皆が動きやすいようにPTが全滅しないように心がけてます。

Re:支援する時の気持ち
 みー  - 04/1/17(土) 14:36 -

引用なし
   支援したくて始めたので、1stで支援プリやっている「みー」です。
「優越感」は感じたこと無いですね、「劣等感」なら感じますけど^^;
支援しているときは「これが私の仕事!」って感じかな?
前衛職は前衛として、遠距離職は遠距離職なりの、支援職はは支援なりの役割が
あると思うんですよね。
それぞれが自分の長所を最大限に生かして、短所はお互いに補い合う、
これがPTプレイだと思っています。
「適材適所」って言葉があるじゃないですか。
あとは上でお二方が仰ってるように、PTMの癖を早く掴むように心がけています。
(狩り中に無言になるのは許してね、話す暇ないんですよ〜)
WIZさんの魔法の撃ちかたとかは、サフラを使うのにとても気になりますしね。
もちろん一番大切な役割は「殺さないこと、全滅させないこと」なので、
場合によっては前衛さんを一人見殺しにしても、WIZさんを優先する場合もあります。
このあたりの一瞬での判断もプリに委ねられるわけで、
とても難しいですがやり甲斐のある仕事だと思っています。
狩りが終わると、「支援を堪能させてもらった」と思いますしね。
時には仲の良い方には、「あなたは支援のし甲斐があるわ」なんて冗談もw

駄文失礼致しました。

Re:支援する時の気持ち
 微妙VITプリ  - 04/1/17(土) 22:22 -

引用なし
   支援したての頃が懐かしい。
私は基本的にアコ・プリでソロはしないという考えなので
(面倒くさいので)
アコ時代、臨時をし始めた、当初は
支援する相手がいるだけで幸せでしたね。
INTカンストまでINT極でしたし。

また、いろいろな人に支援してみて、
支援の研究をしたかったので。

支援を始めて、慣れてくると、
人間観察が出来るようになるので
「強い(うまい)人と組めてラッキー」とか
「今回の臨時は失敗だ」とか
「今のアローシャワーは失敗だ」とか
「スティールばかりなの?」とか
自分や他人のプレイを評価をしながら
支援しますね。

Lv90以上になると、普通の狩りだと
「死なせたらまずい」
「今ので300kデスペナが」
こればっかりですが(汗
おかげさまで、最近は、
プリはレベルあげする気になりませんが・・・(涙


あくまで、臨時PTといえども、
ギブアンドテイクのパートナーだと思うので
優越感は一切感じないですし
自分と同じくらいの実力の人と組んだほうが
支援が楽しめますね。

以上、駄文失礼いたしました。

Re:支援する時の気持ち
 きもちって胸キュン?(´・ω・`)  - 04/1/19(月) 10:17 -

引用なし
   僕のばやいは優越感とはちと違うと思いますが近い感情はもってるかもしれません(´・ω・`)
上の方でゴールキーパーにたとえてる方がおりましたが、まさしくそんな感じですよね、むしろゴールキーパーより仕事が出来るのでやりがいがあるかと。
決してでしゃばったりはしないけれど、チーム全体を把握して、個々の働きをサポートする。ブレス・増速・マニピを唱えるタイミングや、沸いた時のヒールの打ち方、たまにインベwなど、いかにメンバの働きの妨げにならないように支援するか、Pスキルが要求されると思います。支援プリはやることが沢山あって忙しいですが、他職にはない面白さがありますよね。
そして上手く支援できた時などの達成感!満足感!(優越感じゃないと思うのよ・・・)これがまたたまらんのです(*・∀・)
むしろ人のためとゆーより自分のため?みたいな
支援、楽しんでます!( ゚∀゚)b
でも、逆に上手く行かなかった時ほど申し訳なく思うことはありませんね。自分のため〜と思ってやってる分特に心が痛みますわ(´Д`;)

以上、発展途上支援ぷり73歳の告白でした。駄文恐れ入ります。
皆さんの意見など見れて大変面白かったです。

Re:支援する時の気持ち
 93支援プリ(sara)  - 04/1/19(月) 12:44 -

引用なし
   去年の5月くらいから支援プリを使いたくて今ではメインキャラになっている93歳プリです。

アコ時代からずっと臨公していますが、やはり全滅をさせたくないという気持ちがいっぱいですね。
でも、私がプリを好んで使っている最大の理由は、支援次第および支援スキルを使うことで、前衛さんとかのポテンシャルを最大限に引き出せることが出来る職業だと思っています。
私は前衛職を最近作ったばかりでよく分からないのですが、聖水かけるだけでかなりダメージを与えることが出来るんですね(^_^;

そんな感じでいかにスムーズに戦闘を行わせるか…とか全滅させないようにするか…とかそういうことをいつも考えながらサポートしています。

Re:支援する時の気持ち
 とあるプリ(iris)  - 04/1/24(土) 12:41 -

引用なし
   2年以上アコ→プリばかりをプレイしているとそんな感情どうでも良くなってますね。
もはや日常なので・・・。
むしろソロでは何も出来ないという劣等感の方があったりします。
劣等感が強いというのはMEプリだからかもしれませんが、
それでもよく狩りに誘われますね。
(グロリアとサフラ以外は変わりないわけですが)

支援失敗した時は謝ってます・・・。
成り行き上どうしようもない時はしませんけど・・・。
レベルが高くなれば危なくなったら勝手に蝿使ってくださいというルールも
発生するので負担は少なくなってきています。

私は結構支援がぎりぎりになる事が多いですね。
それでも90以上の高レベルの人なら支援失敗で死んだりする事は
ほとんど無いですね。(むしろ自分が死にます)
90未満の人だと支援失敗しなくても死んでしまう事がありますが。

こんな書き方すると腐ったプリのように見えますね(汗)
要は自分はプリだ!って言う感情がなくなります。

Re:支援する時の気持ち
 通りすがりの聖職者  - 04/1/25(日) 12:34 -

引用なし
   PT内で支援している時の気持ちは、優越感とかそういうのはない。
縁の下の力持ちって考えでプリやってるので、演劇で例えれば黒子さんみたいなものかな。
支援やってる時は基本的に応対してる暇ないし、味方がやばければ優位になるようにしてあげなきゃいけないし。
そんな所ですね。

Re:支援する時の気持ち
 MEプリ支援頑張ってます  - 04/1/25(日) 18:28 -

引用なし
   ある臨公時の頭の中がこんな感じ。(実際よりかなり適当です)
さてと狩場についたか。まずPT全員にブレスだ。ブレス、ブレス、ブレス、ブレス。
ブレス消費spでけーよ。一気にsp減っちまった。マニピー。
さて、次は速度でもかけるか。
と思ったけど、さっきのブレスでspだいぶ使ったしメンドクセーな。
とりあえず前衛のアサシンにだけかけとけばいいや。IA。
なんだ、いきなりボコられて死にかけてる奴がいるなー。ヒール。
うはー。モンハウかよ。ヒール、ヒール。死ぬー。ヒール、ヒール、ヒール。
あぶねー死ぬかと思った。つーか前衛のFLEE低すぎ、全然避けねーじゃん。
キリエー。ヒール、ヒール。くそーブレスが切れたか。ブレス、ブレス、ブレス、ヒール、ブレス
アサシン「速度よろーw」。うるせー言われなくてもかけやるっつーの。ヒール。
っていうか今それどこじゃねー。 あ、死んだ


支援するときに優越感なんてないですね。むしろ常に忙しいって感じ。
PT全員のHPバーをいつも見わたしてヒールかけならが、ブレスとかが切れ
ないように常時気を使っているのでけっこう疲れます。
あとグロリアかけて鷹が飛んだりクリティカルがたくさん出ると、プリとしても
気分的にうれしいです。

↑に賛同w
   - 04/1/26(月) 0:09 -

引用なし
   ▼MEプリ支援頑張ってますさん:
>ある臨公時の頭の中がこんな感じ。(実際よりかなり適当です)
>さてと狩場についたか。まずPT全員にブレスだ。ブレス、ブレス、ブレス、ブレス。
>ブレス消費spでけーよ。一気にsp減っちまった。マニピー。
>さて、次は速度でもかけるか。
>と思ったけど、さっきのブレスでspだいぶ使ったしメンドクセーな。
>とりあえず前衛のアサシンにだけかけとけばいいや。IA。
>なんだ、いきなりボコられて死にかけてる奴がいるなー。ヒール。
>うはー。モンハウかよ。ヒール、ヒール。死ぬー。ヒール、ヒール、ヒール。
>あぶねー死ぬかと思った。つーか前衛のFLEE低すぎ、全然避けねーじゃん。
>キリエー。ヒール、ヒール。くそーブレスが切れたか。ブレス、ブレス、ブレス、ヒール、ブレス
>アサシン「速度よろーw」。うるせー言われなくてもかけやるっつーの。ヒール。
>っていうか今それどこじゃねー。 あ、死んだ
心から同感ですw
後、SW張ってるんだからでるな〜とかw
WIZの被弾にヒール連打なんてやってれね〜ぞ〜とかw
避けれない数背負うな〜とかw
そんなのもありますw

反れますが。
WIZとプリは全体が見れてないとPT壊滅に繋がりますね〜。
ある意味WIZとプリは似てるかもw

Re:支援する時の気持ち
 82歳シスターの呟き  - 04/1/26(月) 19:40 -

引用なし
   同じく同感ですw
私は純支援(一応)で、臨港はじつは3,4回しかいったことのない年寄りなのですが、臨港でもギルハンでも気持ちは同じですね。
あ゛ー!ブレス速度支援まとめてやりたいんだから先いくなーwとか、ああ!WIZプリおいて暴走すんなー!後ろで沸いたら死ぬじゃん!とか。
まあこんなことは毎日考えてますね。
ですが、支援で優越感は感じたりはしないです。支援がうまくいけば、前衛さん、君らのテクニックのおかげでわたしゃ生き残れたよ!そして支援も思う存分できた!ありがとvvとはおもったりして、この達成感は君ら前衛さんのおかげだよー!ていう感謝はしますね。(何かまちがってるような)
実際は支援で忙しくて、あまり考える余裕もないですが。ただ、支援ありがとーvていわれると、すごくうれしいですね。
あと、支援失敗して前衛さんを亡くならせてしまったり、逆に自分が先にしんでしまって(DEXは紙です)、PTをやばい状態にしたり、90レベルの人を死なせてしまうと、とても申し訳なくて、たまにプリはむいていないのか?ていう感情はわきます。

辻支援もいいですよねv
辻支援は趣味でやっている部分が大きいのですが、アサさんはすごく丁寧にお礼を言ってくださる方が多いんですよね。支援ありがとうvといわれると、すごくうれしいものです。アサさまサイコー!(アサ様への愛がでかいだけです)
…脱線しました、申し訳ない。
他職を経験してるから、余計に支援の楽しさを実感している老婆の呟きでした。

Re:支援する時の気持ち
 とあるプリン  - 04/1/27(火) 12:16 -

引用なし
   やっぱりどの職業にも役割があるわけですし、
プリーストは支援が仕事ですしねぇ。
優越感は特に沸きませんが、臨時終了後とかに、
「支援のお陰で助かった〜w」とか言われたら嬉しいですよね^^
楽しくROをプレイするのが大事と思いますし、
それでまた知り合いが増えることもありますし、
やっぱり「ありがとう」これ言われたいが為にプリやってる部分も
ありますし(笑)

恥ずかしい&乱雑文で失礼しました〜

Re:支援する時の気持ち
 プリA  - 04/1/27(火) 15:46 -

引用なし
   ▼殴りプリ初心者さん:
>変な質問で申し訳ありませんが、
>パーティーなどで、支援する時ってどんな感情でやってますか?
>"支援してあげてる"とまでは、いかないにしても
>多少の優越感なんかはわきません?

わきます。自分のおかげで生きてるんだって思います、ぶっちゃけヘタクソな人がいるとたまに支援するのめんどくさくなっちゃいます(´▽`)本音ですいません

Re:支援する時の気持ち
 支援プリっぽいもの  - 04/1/29(木) 12:48 -

引用なし
   優越感はありませんね。
ソロとは違いEXPを吸ってる立場になりますから
支援する代わりに吸わせて〜って感じですw

後はPTメンバをいかにして死なせないようにするか
よりよい狩りにするかと・・・・
思ってる暇もないのは確かですw
はっきりいって忙しいのでw

PTMの人から助かった〜とかありがと〜とか言われたら感動ものですよ。
優越感というよりは満足感ですね〜

長文失礼しました。

Re:支援する時の気持ち
 レヴィラ  - 04/2/5(木) 15:03 -

引用なし
   私はいかに目立たず、そのほかのメンバーが「俺強くなってる?楽しい!」と感じてもらえたらいいなぁって思ってます
ちょっとしたことでもエモ出してみたり、雰囲気作るみたいな・・・
優越感とかより、むしろ自分が踊り子になったような感じでキーボードに指を滑らせている私は変なんでしょうか(汗

微妙にずれててスマソ

Re:支援する時の気持ち
 コックプリ  - 04/2/9(月) 23:14 -

引用なし
   B82J50 I>D>V 支援プリ
私はプリを作ってから3ヶ月くらいです。
今まではアサやWIZ・ハンターなどをやっていて、支援を貰う立場にいましたがいざ自分で支援をしてみると非常に楽しい職業だと思います^^

アコ時代は相方のアチャと一緒にLvをあげて二人で転職と臨時公平なんて経験をしないでプリになった私ですが。それでも、相方のありがたい説教を受けながら今ではなんとか支援プリとして生計を立てています。

支援をしている時は確かに自分がPTの命を握っている。と感じる時もありますが、実際のところ私は守られているという風に思います。ブレスやIA・ヒールをかけていても、敵にタゲられてしまえば前衛さんにタゲをはずして貰うまで生き延びるので手いっぱいですしね^^;

ですから私も支援をさせて貰っている。というのを忘れないようにしています^^臨時が終わったときに支援がおじょうずですね。っと言われたときの嬉しさといったらそれはもう他の職業では体験できないような感覚なのではないでしょうか?
私を信じて敵の中に突っ込んでいく人達のために、全力でそれに答える^^
とても素敵な職業だと思います。

長々と駄文を失礼しました^^;

Re:支援する時の気持ち
 MEなひと  - 04/2/10(火) 3:57 -

引用なし
   支援してあげてるんです。
キリエもグロリアもない人ですが、ヒールこそ基本にして最強の支援だと思います。
だから、こんな感じ↓です。

ヒールできないところにいくな〜
HP減ったままでチョロチョロすんな〜もー
トレインとか、しなくていいからっ

ま、変な人いたときは「ネタだ」とか思って喜ぶことにしてます。
「そこは壁が邪魔だからヒールとどかないよ」
「トレインとかイクナイ」
「ボスきたら逃げてね」
などなど、みんなの命を握っている以上は的確な指示を出すことも必要だと思います。聞かない人が死ぬのは天理。
ただ、優越感ってのとは違う気がしますけどね。

結局は「楽しかった」「面白かった」って言ってもらえるのが最高のご褒美なんで。
#なんでMEなのかは聞くなw

Re:支援する時の気持ち
 mo  - 04/2/17(火) 15:31 -

引用なし
   募集時 引く手あまたで中々の優越感
戦闘時 理知的で在りながらバーサク状態 いっぱいの疲労感
帰還時 全滅で喪失感と罪悪感

∩λ... < ギルドカエル

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
434 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.