■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
453 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

リザ切りについて 新米プリ 04/1/25(日) 20:42
  Re:リザ切りについて ブルジョワがうらめしい 04/1/25(日) 22:28
  Re:リザ切りについて フリースト 04/1/25(日) 22:46
  Re:リザ切りについて 04/1/26(月) 0:26
  Re:リザ切りについて 新米プリ 04/1/27(火) 8:27
  Re:リザ切りについて リザ切ってるプリより 04/1/27(火) 13:35
   Re:リザ切りについて サンクタム 04/1/29(木) 20:45

リザ切りについて
 新米プリ  - 04/1/25(日) 20:42 -

引用なし
   こんにちわ。
転職したてのLv66、INTプリです。
将来INT>DEX>VIT予定です。

アコの時から、ステ振りは悩んでいたんですが、
リザレクションは、あったら便利でいいと思うんですが、
SPR4が勿体無いような気がして、切ろうか迷っています。
INTは120にする予定で、みすとれ巣さんで計算して、
INT120、MSP1500、エギラ靴装備としてSP回復量が45、
これでマニピ使ってSPが切れることはないと思うんですが、
なにぶん転職したてで高Lvダンジョンでは、
SPが尽きることもあるのかよくわかりません。
リザは取るとしても1の予定で、それだとイグ葉でもいいのでは・・
と思っています。

リザ、SPR切るのであれば、
キリエ10、グロリア3、マニピ5、サンク7、IM3、サフラ3、
アスペ4、SW7、LD5、LA1、リカバ1
にしようと思っています。
狩りは、主にソロかペアでたまに臨時に行きます。

取ろうと思っているスキルの中でこれを取るならリザを取ったほうがいい、とか、
切ってる人の意見とか聞けると嬉しいです。
また、SPRがあったほうがいいのかもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

Re:リザ切りについて
 ブルジョワがうらめしい  - 04/1/25(日) 22:28 -

引用なし
   >INT120、MSP1500、エギラ靴装備としてSP回復量が45、
>これでマニピ使ってSPが切れることはないと思うんですが、

INT120あればめったにSP切れません。SPRなくても大丈夫です。

>リザは取るとしても1の予定で、それだとイグ葉でもいいのでは・・

イグ葉をおしみなく使えるだけの金があればリザ゙なんていりません。
イグ葉代を青ジェムと比べると貧乏人には厳しいのですよ。
あと、他職の方はプリは当然リザ゙持ってるものと思ってる人が多く、
狩場で通りがかりに死んでる人がいると、リザを頼まれることがあります。
自分のPTならイグ葉でも我慢しますが、辻リザできずに辻イグ葉というは
金銭的にちょっときついです。リザが必要かどうかはTUとる人以外は
単なるお金の問題だと思います。

Re:リザ切りについて
 フリースト  - 04/1/25(日) 22:46 -

引用なし
   リザについてですが
3,4取るのでないなら自分もイグ葉で全然いいと思います
金はかかるけど、後半になれば城2とかいって
死なない割りにイグ葉死ぬほど余りますし、lv高くなってくると
イグ葉代は気にならんようなりますしね。
ただリザ1だと戦ってる間緊急に起こせないのが痛いこともあります。

こっから私感なのですがペア(固定?)が多いということなのですが
沸いて相手が死ぬような場合にDEX重視の自分がディレイの間に
生き残れるか?といわれるとなんとも・・・白P使ってならフェンリザ1
でも同じなわけですし・・・
周りに人がいないなら一回逃げてから再度合流復活って言う手もないわけじゃないですしね(いいかどうか知らんけど)

>リザ、SPR切るのであれば、
>キリエ10、グロリア3、マニピ5、サンク7、IM3、サフラ3、
>アスペ4、SW7、LD5、LA1、リカバ1
>取ろうと思っているスキルの中でこれを取るならリザを取ったほうがいい、とか、切ってる人の意見とか聞けると嬉しいです。

SW7あるならますます殺さない方へ実力を注ぐ!!って意味で
リザ切りでもいいかも

スキルは俺もこんなんですわ〜SW使いこなせてないけど・・・

>また、SPRがあったほうがいいのかもお聞きしたいです。
あんまりじっとしてる狩り自体が少ないので、またじっとしてる
狩りならなおさらSP余るのでなくても全然困らないです
INT120にするならなお更だと思いますので切っても
大丈夫そう。
自分はエギラなし40回復ですがそうそう切れないです。ましてペアなら。
あまりにヒール連打しすぎれば減るけど10秒に1回SPR入っても
焼け石にってやつです

最後イグ葉リザですが…
中lv(60,70)臨時は結構死ぬ人多い気がするので
財布に気をつけて

スキルに共感あったせいか長くなっちゃった・・・すません・・・

Re:リザ切りについて
   - 04/1/26(月) 0:26 -

引用なし
   >キリエ10、グロリア3、マニピ5、サンク7、IM3、サフラ3、
>アスペ4、SW7、LD5、LA1、リカバ1
サフラとサンクから捻出しますね。キリエが融通少しは効きますね。
サンク3のキリエ9でこれでリザ条件は揃うかな。
そこから何切るかですね。
DEX優位型だと計算してみた方がいいですね。
リザはDEX補正込み90あるとリザ4とリザ1の束縛負担が一緒です。
ヒールある分少しリザ1が不利ですがw

Re:リザ切りについて
 新米プリ  - 04/1/27(火) 8:27 -

引用なし
   いろいろ意見ありがとうございます。
リザ切ると確かに財布はきつくなりますね。
INT120あればそうそうSP切れることはないんですね。
ジョブLVそこそこ上がったんですが、チキンなものでまだ、
マニピ5、LD5、LA1、IM3しか振ってなかったりします。
これから参考にさせていただいて決めていきたいと思います。

Re:リザ切りについて
 リザ切ってるプリより  - 04/1/27(火) 13:35 -

引用なし
   結論は出たようでは在りますが私の見解を・・・
私はINT120>DEX119の二極なので多少変わるとは思いますが


スレ主さんはSPRのポイントを振るのが勿体ないという理由のようですが
私の場合あってもいいと思います<SPR
というのも亀にいく場合、SPRなしの私にはSPが直ぐに枯れてしまうからです
HL連射すると思いのほかSP消費が激しいです(高DEXのせいとは思いますが)
 又、ソロをする場合もSPR無しだときつかったので
かなり高LVになってからSPRを2ほど取りました

次にリザですが私は取っていません
リザが必要な場合というのは当然誰かが死んでいる場合ですが
では何故死んだのか?
これがポイントになってくると思います

1:どうしようも無く沸いたとき(近くのPTの決壊も含む)
2:単純に突っ込みすぎた

1の場合
まだ生存しているPTMへのヒールで忙しかったり逃げないと自分も死ぬよう
な場合が多いと思われます。
 ペアだと自分に全ての火の粉が降りかかってきますので逃げの一手しかないと思われます。
 つまり立て直せない状況が多いと思います
リザの詠唱時間及びディレイ(拘束時間)はかなり大きいです
DEX125あれば1秒の拘束時間ですが高DEX型でない限り難しい数字ですしDEX型が決壊中に1秒間持ちこたえるのは容易ではありません
 VITでも最小拘束時間3秒間(リザ4の場合)を決壊中に持ちこたえるのは容易ではないと思います(生き返ったPTMも支援無しで3秒間もち応える必要が在ります)
 立て直せないようなら諦めてしまうというのも一つの切り口だと思います

2の場合
恐らく容易に敵を処理してリザを使えると思うのでイグ葉で間に合うと思います(詠唱キャンセルされない)

イグ葉についてですが城に行って死なないようになれば余ってきます
取らないとしたら、そこまでに行き着く間が問題になってきそうですね

Re:リザ切りについて
 サンクタム  - 04/1/29(木) 20:45 -

引用なし
   思うんですけど、今LAっていりますか?俺新規にプリ作るとしたらLAは取らないだろうなぁと思います。カタコン狩りにくくなったし、敵が凍ってもLA入れれないし高LvDになるとSGでほとんど敵を処理しちゃいますし。今LA使うときって廃屋にいくときだけなのでこれを切ってリザもありかなぁと思いました。まぁリザがなくてもイグで代用できるのでここらは好みだけど城2Fに5人PTでプリ一人で支援を捌くとなると意外とSPが減るのでSPRに助けられていることがあります

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
453 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.