■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
428 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

スキルとステについて 夢パンダ 04/2/24(火) 13:31
  Re:スキルとステについて みー 04/2/24(火) 19:34
  Re:スキルとステについて 夢パンダ 04/2/25(水) 0:47
  Re:スキルとステについて いち支援プリより 04/2/25(水) 5:07
  Re:スキルとステについて 夢パンダ 04/2/25(水) 11:24
  Re:スキルとステについて わんこ 04/2/25(水) 21:21
   Re:スキルとステについて 夢パンダ 04/2/26(木) 0:17
   Re:スキルとステについて みー 04/2/26(木) 4:05
   Re:スキルとステについて 夢パンダ 04/2/26(木) 13:42
   Re:スキルとステについて みー 04/2/26(木) 19:16

スキルとステについて
 夢パンダ  - 04/2/24(火) 13:31 -

引用なし
   こんにちは
現在BASE40のアコをしているものですが
将来的にスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdnsXdAhFbdsBqnqBbNjX
で、ステ振りは
INT99 DEX61 VIT72と考えていて

1、ブレスとJOB補正を合わせて75になる計算なんですが
  詠唱速度は半分になるのか?(マニビとサンクの体感が

2、このスキルとVIT72でボス狩りでの壁役は
  できるのか?(+7精錬前提で

3、他にもこうしたらいいよーってのがあったらおねがいします。

Re:スキルとステについて
 みー  - 04/2/24(火) 19:34 -

引用なし
   >INT99 DEX61 VIT72と考えていて
>1、ブレスとJOB補正を合わせて75になる計算なんですが
>  詠唱速度は半分になるのか?(マニビとサンクの体感が
素DEX61+JOB補正4+ブレス10=75ですね。
実詠唱時間=基本詠唱時間×((150−DEX)/150)ですので、
DEX75でちょうど1/2になります。
但しフェンを装備した場合には、
更にこれの125%となることも頭の隅っこにでも置いておいてください。

>2、このスキルとVIT72でボス狩りでの壁役は
>  できるのか?(+7精錬前提で
BOSS狩りについてはさっぱりな人なので、他の方お願いします。

>3、他にもこうしたらいいよーってのがあったらおねがいします。
ちょっと気になったのはリザですね。
詠唱1/2の場合ですと、LV1〜4どれを使っても詠唱+ディレイで3秒かかります。
同じ3秒間拘束されるのならば、高LVのほうが安全ではないでしょうか?
これがDEX100で詠唱1/3になると、
リザ1でも拘束時間が2秒になるので、リザ4よりも拘束時間は1秒短くなりますが、
その1秒でヒールは1回しかできませんので、対象がVITナイトさんだった場合には、
回復量10%と80%の関係で、やはりリザ4のほうが優秀と言える場面もあるかと思います。
このあたりも一度検討してみてください。(と言っても削るところが…^^;)

Re:スキルとステについて
 夢パンダ  - 04/2/25(水) 0:47 -

引用なし
   さっそくの返信ありがとうございます^^
1,詠唱時間は1/2になると確認できてよかったです。

2,BOSS狩り経験者の方引き続き情報おねがいします

3,リザですが後半デスペナが痛いので
あまり死ぬような戦いはしないと聞いたので
1でもいいかなーって思いまして。
みーさんがおっしゃるように他に削るとこがなくて><

Re:スキルとステについて
 いち支援プリより  - 04/2/25(水) 5:07 -

引用なし
   >2、このスキルとVIT72でボス狩りでの壁役は
>  できるのか?(+7精錬前提で
 
 基本装備、またどんなカードを刺すかによって多少耐久力が変わると思いますが無理だと思うというのが意見です。
 ALL+7(=+35)としてDefが防具Defに25加算されます。一般的な装備で行くと実質Def43〜50といったところでしょうか?。特化盾及び零度を持ったと考えて約30%程度に軽減できます。そこからVit*56%(0.8*0.7)ダメージを減算できるといった具合でしょうか。
 BOSSのATKを3000程度に仮定すると850ぐらい常時食らう計算になりますね。その他にも取り巻きが居るでしょうから、それ以上のダメージを一定時間耐える必要があると思われます。具体的には装備・実際に狩る相手・ステータス(途中段階の場合)を考慮して、御自身で計算されると分かると思います。
 個人的な感覚ですが支援も平行して行う場合、一瞬でHPの30%もなくなるようですと死を覚悟します。(BOSS壁中は支援は行わないというのであれば多少変わりますが、その辺も考慮に入れてみると良いかもしれません)

>3、他にもこうしたらいいよーってのがあったらおねがいします。
 削るなら塩だと思います。個人的には1か2で充分。基本的に塩は近接戦闘職用の支援スキルだと思っています。具体的には騎士・アサ・BS(殴りプリは自分で持っているでしょうから除外)。武器の持ち替えが頻繁に行われる事が考えられます。私は近接職もっていないので感覚的な話です。具体的には近接職に武器の持ち替えについて聞いてみて考え直すと良いかも知れません。
 リザについてですが確かに後半は死にません。また死んだら終わりたい気分私はなります(ぇ。凹むから・・・。
 

Re:スキルとステについて
 夢パンダ  - 04/2/25(水) 11:24 -

引用なし
   いち支援プリよりさん返信ありがとうございます^^

2,ボス狩りについてはたまたま通りかかった時にストームナイトを
 耐えてるプリさんがいてかっこいいな〜って思っただけなので
 高ATKのボスや取り巻き強いボスはあきらめることにします〜
>
>>3、他にもこうしたらいいよーってのがあったらおねがいします。
> 自分は80代のアサシンを持っているんですがアルペシオ使ってもらったことがないので持ち替えについてどうなんでしょうね。
アルペシオ2にしてリザ4にするという選択肢もいいですねー。
迷う・・・・。
そこが楽しいのかな^^

答えてくださった方ありがとうございました。
@はlvあげながら支援する人たちの意見を聞きながら
決めていきたいと思います

Re:スキルとステについて
 わんこ  - 04/2/25(水) 21:21 -

引用なし
   リザ1しか取らないなら、いっそリザを切るという選択もあると思いますよ
コストはかかるけど、イグ葉があるわけですし
リザを切ればSP回復も上げなくていいかもしれないですし
(支援する状況にもよりますが)

一つの考え方として、こんなのもあるよ、ということで

Re:スキルとステについて
 夢パンダ  - 04/2/26(木) 0:17 -

引用なし
   わんこさん、返信ありがとうございます^^
なるほど、確かに1ならイグ葉と一緒ですので
いっそ切るって手段もあるんですねー
う〜ん、優柔不断な私には・・・・・・。
SP回復力向上を切ってSWに振っても6までしかいかないですね(;^_^A
実用lv表を参考にすると7とあるので
やはり
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdnsXdAhCbdsBqnqEbNjX

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdnsXdAhFbdsBqnqBbNjX
を検討中です。
悩んでる間に転職しちゃいそうな今日この頃です〜♪

Re:スキルとステについて
 みー  - 04/2/26(木) 4:05 -

引用なし
   >SP回復力向上を切ってSWに振っても6までしかいかないですね(;^_^A
>実用lv表を参考にすると7とあるので
ならばいっそのこと、サンクを6で我慢しましょう。
SWの6と7ほど、サンクの6と7の実用度には差がないと思うのですが、
いかがでしょうか?
それともリザを削るついでにリカバリーも削って、サンク7SW7を確保するか…
もはや私には知恵が出ません、このあたりでFAですね^^;

Re:スキルとステについて
 夢パンダ  - 04/2/26(木) 13:42 -

引用なし
   返信ありがとうございます。
にいろいろーと考えた結果最終的に
サンク、SWをすっぱり切ってこんな感じにしよーと思います。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdAsXdAhFbfsOqnqE1jV

理由は
1、相方がVITプリもっていてBOSSの時はお任せ
  することに
2、ショートカットに入れとくスキルをできるだけ
  MAXにしときたいから
3、聖水、青石を節約したいからw

せっかくDEX75まで上げるのでサンクなどほしいのですが
妥協も大事とわりきってこのスキルで行きたいと思います。

先輩方の意見が聞けてとても参考になりました^^

Re:スキルとステについて
 みー  - 04/2/26(木) 19:16 -

引用なし
   なにはともあれ、方針決定おめでとうございます。

と言った舌の根も乾かぬうちに、グロを1削ってTUはいかがですか?w
支援プリってやってて結構肩がこりませんか?
常に全体を見渡して、どこかに危険は潜んでいないかと気を配ってばかりで、
たまに攻撃できてもHLでの威力はたかがしれてますしね。
そんな私は息抜き用にTU1を取得して、その博打性を楽しんでいますw
ドルなどに5桁のダメージが入って1撃で倒せることもあれば、
400前後のしょぼい与ダメのこともありますけどね。
私の仲間たちはよく解かっていてくれて(さすが長い付き合いのことはある^^)、
状況が楽な場合には私にも楽しみを与えてくれます、「ドルにTUどうぞ〜」ってね。
なのでSCの3ページ目には、常にグロとTUが入れてあります。

もしよろしければ検討してみてください(真剣に悩む必要はなしw)。
それでは、よき支援プリライフを楽しんでくださいね^^

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
428 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.