■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
392 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

支援大好き にゃんこ 04/4/5(月) 17:30
  Re:支援大好き わんこ 04/4/5(月) 21:34
  Re:支援大好き 微妙VITプリ 04/4/5(月) 23:15
  Re:支援大好き みー 04/4/6(火) 12:27
  ありがとうございます にゃんこ 04/4/6(火) 12:29

支援大好き
 にゃんこ  - 04/4/5(月) 17:30 -

引用なし
   はじめてかきこします。
いつも参考にと拝見していますが,ここの皆様は本当に親切で,まさしくプリースト!っていう感じですね♪
さて、私はROをはじめて3ヶ月で、最初は前衛にあこがれアサシンをつくり、途中支援様のありがたさや,貢献にあこがれて、いまやメインが支援プリ(72)で遊んでいます。(誉められたい、喜ばれたい、役に立ちたいってやつでしょうかw)
ステ振りもいまいちわからないままで、目指すところもなく、ただただ支援をしたいという一心で、50転職をし、ここまで来てしまいました。
臨時なんかで支援を誉めていただいたりすると喜び、守りきれなかったときは
真剣に悩んだりもします。
それだけ私は支援をすることに喜びを感じて、本当に支援がすきなんだなぁ・・・とw
 ただ、今まではあいまいながらもステ振りをしてきましたが,この先どうしていくべきか、少し悩んでいます。
現在はINT>DEX>VITです。INTは94なのですが、カンストする必要はあるのかなぁ・・・など。
未だ目指すころもなく、このままでは少しまずいかなと思ったりもしますし・・・。
長文で何を聞きたいのかもわからないような書き込みですが、気持ちの整理のためにも書き込みいたしました。
先輩方のお話をいろいろ聞かせてください。

Re:支援大好き
 わんこ  - 04/4/5(月) 21:34 -

引用なし
   目指すところが無い?
ちゃんとあるじゃないですか、「支援がしたい」って

VITで壁になり、仲間を守る盾になることも
DEXで高速詠唱をしてストレスの無い狩りを目指すのも

仲間を守り、支え、癒し、誰かの為に己が力を生かす
「支援がしたい」って事に帰結するんじゃないでしょうか

支援が好き、支援がしたい
それがあれば支援プリとして何ら気後れする事は無と思いますよ〜

さて、お悩みのステータスに関してですが

INTをなるべく高くする目的は
1,最大SPを増やす
2.SP回復速度を上げる
3,ヒールの回復量を上げる

この三つがメインの目的になると思います
支援プリとしては三つとも重要ですので
カンストさせる意味はかなり大きいのではないでしょうか?

BOX状態になって多量の敵を引き受けると
過剰精錬VIT騎士でも恐ろしい勢いでHPが減っていきます
連続ヒールで殲滅までPTメンバーを支える状況もあるのでは?
その際には上記の3要素は重要になってきますよ

また、他にもINT必要ない狩り場やPT構成なら
睡眠メイスやスタンメイスを装備したり…
そういう臨機応変な装備変更を生かすためにも
元のINTは出来るだけ高くても良いかと思うのです

以上、私見ですが、参考になれば幸いです
お互い、素敵なプリースト目指してがんばりましょ〜

Re:支援大好き
 微妙VITプリ  - 04/4/5(月) 23:15 -

引用なし
   LOKI鯖でLV95I>V>>Dプリをやらせていただいているものですが
私はソロはしないので、PT戦の場合について書かせていただきます。


やはり、激しい狩り、ペアや3人PTの移動狩りでMHをつぶしまくる場合や
亀最下層でMH中に将軍が出現した場合など
また、騎士団ペア狩りで、相方(特にハンタ)がMHの処理に手こずると
SPがどうしてもたりなくなるので・・。
補正込みでINT120以上は欲しくなります。
私の場合は、普段は、Tスタンチェインですが、沸いた場合にはスイッチングで
骸骨にして、INT120確保しています。

まったりとしていると必要ありませんが、
激しいわきが<<連続>>で生じるとSPが足りなくなります。

あと、GG(特に防衛)では、支援を維持するだけで、SPが手一杯
だと思われます。

常に4人以上の狩りで、固定狩りなら
よほど、PTMがへぼくないかぎり、必要ないと思われます。
また、プリが2人以上常に確保できる場合はカンストさせなくても
十分だと思います。

ちなみに今日は、Tバイタルスタッフを入手したので、常時INT118で足りるだろうと
思いましたが、やはり、SP不足のためQKを一度とってしまいました(汗

Re:支援大好き
 みー  - 04/4/6(火) 12:27 -

引用なし
   「にゃんこ」さんと同じタイプのステ振りのみーです、こんにちは。
ようこそ「支援大好き」の世界へw

でご質問の件ですが、上のお二方も書いていらっしゃる様に、
INTカンストはかなり重要だと思いますよ。
SP回復量については、INT120以上からボーナスがつきます。
また、INTがあがれば、HLの威力も増します(MATKね)。
もちろんMSPも多くなるので、SPが枯渇しにくい、回復量も増える。
SPの切れた支援プリなんて、MHPの高いノビです(言いすぎ^^;)。

とは言え、正直なところ、大MHが連続でもしない限り、
滅多にSP切れたりはしないんですけどね。
それでも、万が一のときにこそ、支援プリとして本領を発揮したいものです。
支援プリの本領は、豊富なSPを後ろ盾にした、華麗な支援テクニックの数々…
(いや華麗じゃなくていいんですが、一度言ってみたかったw)
汲めども尽きぬ豊富なSPで、PTMのピンチを救うのが本領でしょう。
その万が一に備えるのも、支援プリの仕事の一つだと認識しています。

そんな私は、常備品としてイグ種を3個持ち歩いています。
また、今の私のLVだと、フルINT装備で、ヒール回復量が1段階上がるので、
アンデッド相手のソロ狩りではこちらを使っています。
BASEがあと1あがれば、子デザセイントからプパセイントに着替えるのですが。
靴はソヒーでMSPをアップ、いずれはベリットに変えるかもしれませんけどね。

「未だ目指すころもなく」と書いていらっしゃいますが、
支援プリの目指すところは皆一緒なのではないでしょうか?
「PTMを支援し、誰一人として殺させない!」
いつの場合でも、全員が無事に帰還することが目標です。
けれども昨夜、騎士団2で6人PT全滅しちゃいました〜(TT
まだまだ精進が足りませんです、はい。

ありがとうございます
 にゃんこ  - 04/4/6(火) 12:29 -

引用なし
   暖かい意見、本当にありがとうございます。
最近は少し支援に行き詰まり、正直やる気がそがれていたので、本当に嬉しく思います。
やはりINTはカンスト目指していくことにします。

最近WIZさんとのペアが多く、臨時にも出ていないので、今日は久しぶりに表に出てみます。
何よりの課題は、全体をもっと見れるようになることかなぁと昨日反省しておりました。
おもうように行かず、最近は自己中心的になり、うじうじやっていましたし・・・、向上心もなかったかなと。
皆様のような素敵なプりを目指して、もっともっとみんなに喜んでもらえるように日々努力してみます。

ほんとうにありがとうございました。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
392 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.