■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
328 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

辻リザについて MEなひと 04/5/7(金) 18:16
  Re:辻リザについて I 04/5/7(金) 18:22
  Re:辻リザについて うささ 04/5/7(金) 18:43
  Re:辻リザについて スレイヤー 04/5/7(金) 20:18
  Re:辻リザについて みー 04/5/7(金) 22:26
  Re:辻リザについて 微妙VITプリ 04/5/8(土) 0:30
  Re:辻リザについて 微妙VITプリ 04/5/8(土) 0:36
  Re:辻リザについて to 04/5/8(土) 0:40
  Re:辻リザについて 04/5/8(土) 6:21
  Re:辻リザについて VIT支援プリ 04/5/8(土) 9:12
  Re:辻リザについて みー 04/5/8(土) 15:48
  Re:辻リザについて (−− 04/5/9(日) 10:56
  Re:辻リザについて なぉ 04/6/1(火) 2:57
  Re:辻リザについて MEなひと 04/5/8(土) 18:24
  Re:辻リザについて みなと 04/5/8(土) 23:03
  Re:辻リザについて ねこぷり 04/5/9(日) 0:45
  Re:辻リザについて Int=Dex>Vitプリ 04/5/9(日) 11:12
  Re:辻リザについて リザ3支援ぷり 04/5/9(日) 13:36
  Re:辻リザについて DEXプリ 04/5/9(日) 19:27
  Re:辻リザについて わんこ 04/5/9(日) 19:55
  なるほどね MEなひと 04/5/9(日) 20:10
  Re:なるほどね 偽支援プリ 04/5/10(月) 3:38
  Re:なるほどね VIT支援プリ 04/5/10(月) 15:52
  Re:辻リザについて ぬまお 04/5/10(月) 13:57
  Re:辻リザについて ///// 04/5/10(月) 19:58
  Re:辻リザについて |´▽`)ノ 04/5/11(火) 3:56
  Re:辻リザについて 04/5/11(火) 11:38
  Re:辻リザについて 静月 04/5/31(月) 18:14
  Re:辻リザについて MEなひと 04/6/1(火) 14:52
  Re:辻リザについて なぉ 04/6/1(火) 19:53
  Re:辻リザについて 雑魚プリLv84 04/6/16(水) 0:18
  Re:辻リザについて 04/6/21(月) 13:15
  Re:辻リザについて ぷりー。 04/6/21(月) 14:18
  Re:辻リザについて MEなひと 04/6/21(月) 21:37
   Re:辻リザについて ぷりー。 04/6/22(火) 2:05
  Re:辻リザについて とあるぷりー 04/6/22(火) 2:26
  スレ主には感謝です 実際支援プリ 04/6/22(火) 12:56

辻リザについて
 MEなひと  - 04/5/7(金) 18:16 -

引用なし
   プリで歩いてると、リザ頼まれますよね。
偽善者なわたしは倒れている人がいると「リザしましょうか?」などと語りかけてしまいます。
ソロが多く、1次職PTが来たりする場所で狩っているので、その機会も多いです。

このリザのあとなのですが、人によって様々ですね。
A感謝の意味を込め多めに青じぇむをくれる
B手持ちがないため収集品などで青じぇむの代わりを
C使ったであろう青じぇむと同じ数だけくれる
Dお礼は言葉のみ
このDが問題なのです。わざわざリザしてあげたのだから、その代価としてせめて使ったのと同数のじぇむを頂きたいのです。
しかし、わたしは偽善者ゆえそのようなことは口に出せません。なにももらわなくても、静かにその場をあとにします。心の中では「このやろっ」とか思ってます。

みなさんはリザはしますか?リザしたあとはどうしてますか?
自分は損な性格なんじゃないかとか思っているのですが、どうなのでしょうか…?

Re:辻リザについて
 I  - 04/5/7(金) 18:22 -

引用なし
   ▼MEなひとさん:
>プリで歩いてると、リザ頼まれますよね。
>偽善者なわたしは倒れている人がいると「リザしましょうか?」などと語りかけてしまいます。
>ソロが多く、1次職PTが来たりする場所で狩っているので、その機会も多いです。
>
>このリザのあとなのですが、人によって様々ですね。
>A感謝の意味を込め多めに青じぇむをくれる
>B手持ちがないため収集品などで青じぇむの代わりを
>C使ったであろう青じぇむと同じ数だけくれる
>Dお礼は言葉のみ
>このDが問題なのです。わざわざリザしてあげたのだから、その代価としてせめて使ったのと同数のじぇむを頂きたいのです。
>しかし、わたしは偽善者ゆえそのようなことは口に出せません。なにももらわなくても、静かにその場をあとにします。心の中では「このやろっ」とか思ってます。
>
>みなさんはリザはしますか?リザしたあとはどうしてますか?
>自分は損な性格なんじゃないかとか思っているのですが、どうなのでしょうか…?

リザでは大抵イグ葉もらいますね。
騎士団みたいな場所だともらう前に自分から去っていくことが多いですが。

僕としては、ポタ。
チャット出してる人の横に出すと大抵なにももらえません(´・ω・`)
たまにジェム3つくらい落としてくれる人がいますが・・・(つД`)アリガトウ

まぁあれでしょうね。
辻系はそーいうことを期待しながらやるようなことではないと。
むしろ辻っていうくらいだからさっさと逃げるべきですよ!(ぉ

Re:辻リザについて
 うささ  - 04/5/7(金) 18:43 -

引用なし
   厳密に言うと、辻リザと頼まれてのリザは少々違う意味を持つのかと思います。
私の解釈は「辻=こちらの好意で行うこと」で報酬を期待しての行為ではありません。
ですので、倒れている人を見つけてこちらから声をかけた場合は、何かもらえるとは考えずに起こしています。
畳などでアコさんが倒れている場合は、リザ後に支援セットをかけたりしていますね。
反対に「起こしてもらえますか」など向こうから声をかけられた場合は、やはり同等の物を期待したりしますが。
この場合は青ジェムあるいはドロップ品をいただいたりします。
中にはリザで青ジェムを消費する事を知らない他職の方もいらっしゃいますので(臨時で一緒になりました)、青ジェムの代わりにイグ葉をいただいた時もあります。
何もいただけなかった場合は、「せっかく起こしたのに」と思う事はありますが。

同様に辻ポタもありますが、お金が欲しい場合はチャットに入って会話をしてからポタを出し、とくに必要ない場合はそのまま横に出したりします。

辻の場合はお礼を期待しない方がストレスはないかと思います。
私の場合は自己満足で辻をしていますので^^

Re:辻リザについて
 スレイヤー  - 04/5/7(金) 20:18 -

引用なし
   自分から言った場合にはお礼もらって当然は成り立たないと思いますよ
親切で言ってるだけと取られる場合もありますしね

リザお願いできますか?と頼んでおいて
何も渡さない人達の方は問題です
中にはとっととどっかにいってしまう人さえいます
何を考えているのかまったく理解不能ですね

私は、死者の傍に少しだけ立ち止まり、要求した人のみ起こすことにしてますね。
そして、何も渡さないなら要求します
代償が欲しいのならこうすべきです
辻で趣味で行っているのなら無償であっても文句は言えないと思いますよ

たまに、聖職者のくせにケチだとか色々言う人いますが
「私は無償奉仕がしたくてやっていない。プリが好きだからやってるだけ」
と言ってますがね
基本的に破壊層ですからw
お礼が欲しいのであれば、お礼を要求できるときだけにしましょう

プリ=奉仕の図式をもった輩には徹底して冷たい不良プリでした

Re:辻リザについて
 みー  - 04/5/7(金) 22:26 -

引用なし
   私は、こちらから声を掛けた場合には、お礼は期待していません、
特に相手が1次職の場合には。
相手から依頼された場合には、当然お礼は期待しています。
ところが、それが無い場合も多いのが、現実ですよね。
1次職ならまだしも、2次職の場合にはもうね…^^;
2次職が相手の場合には、素直に言うようにしています、
「リザには青ジェムが必要なのはご存知ですか?」と。
我々プリには当然の知識でも、他職のスキルには無頓着な方も多いですので、
「リザには青ジェムが必要」との知識を持ってもらう為にも、そうしています。
中にはあからさまに不快感を表す方も居ますが、お子様だと思って無視します。
キャラはプリでも中の人は聖人君子ではありませんので(オイw)、
気持ちよくお礼を下さる方には回復と支援をセットで、
そうでない方には蘇生のみですがw

そんな私はプリ以外のキャラにも、青ジェム5個は常備品です。
ポタをお願いしたのに、代金を受け取ってくれないプリさんに2個ほどポイっと、
リザをお願いした場合にも、やはり2個ほどをお渡しするようにしています。

お礼を下さらない方には3種類あるのではないかと思っています。
 1.青ジェムが必要であることを知らない場合
 2.知ってはいるが、プリが負担するのを期待している場合
 3.知ってはいるがケチな場合
1には、それを教えるkとが必要です(=布教活動?w)
3には、こちらから堂々と要求しましょう。
2が実は一番問題なのですが、このパターンを産み出している元凶は、
他ならぬ我々プリなのかもしれないのです。
上にも書きましたが、こちらからポタやリザをお願いしても、
青ジェムを受け取って下さらないプリさんが居るのです。
もちろんこれはこれで素晴らしい事なのですが、
その一方で2のような人を増やしている行為と言えなくもないかと思います。
受け取って下さらないプリさんは、お財布にも気持ちにも余裕のある方なのでしょう。
しかし、全てのプリがそうであるわけではないのです。
聖職者と言えども食べていかねばなりません。
そのためには、多少のお布施を頂くのも、神もお許しくださると思います。
このような布教・啓蒙活動を行うのも、またプリの努めであると思うのですが、
いかがでしょうか?

こんな考えの私でも、他職をやっているときよりも、
プリをやっているときのほうが、自分自身が優しくなっている気がします。
皆さんはいかがですか?

Re:辻リザについて
 微妙VITプリ  - 04/5/8(土) 0:30 -

引用なし
   >偽善者なわたしは倒れている人がいると「リザしましょうか?」などと語りかけてしまいます。
私も偽善者なので、倒れている人がいると
「リザしましょうか?」と声をかけますね。
そして、その人たちが狩っている場所を覚えておいて
しばらくたったら、また様子を見てみます。
また、全滅していたら、「あらら・・・」と思いながら
そこのPTの決壊によって発生したMHを処理しつつ
また、「リザしましょうか?」と・・。
リザした後、SPが足りなさそうであれば
SP回復するまで守ってあげることもありますが・・。
私はペアが多いので、周囲に迷惑をかけていることが
多々あると思ってますので・・・。


お礼に関しては、言葉だけでも構いませんが、態度によります・・・。
リザしてもらうのが当たり前のような態度で
接されるとちょっとムッとしますね。

Re:辻リザについて
 微妙VITプリ  - 04/5/8(土) 0:36 -

引用なし
   要するに人と人・・というわけで、相手によりけりです(汗

Re:辻リザについて
 to  - 04/5/8(土) 0:40 -

引用なし
   このスレッド見て衝撃受けました。
そして反省しました。
少し前からROを始めて、それ以前は違うゲームをしてました。
そのゲームでは、蘇生などを出来る職業をしてました。
蘇生するために使うものもやはり高価な物でした。
しかし、通りすがりの人が死んでたら蘇生は当たり前。
頼まれたら無償でやるのが当たり前。
何故ならお互い様って感じのゲームだったからです。
そんなだったので、ROしてから2度ほど蘇生してもらいましたが、
お礼を言っただけで終わってました。
あー、あのとき蘇生してくれた方に申し訳ない・・・・。
ゲームの違いをもっと認識しておくべきでした。

新たに参入してきた人の中には、私のように分かってない人もいると思います。
今度もし蘇生してくれる方がいたら、ちゃんとお礼の品を差し上げようと思います。
まぢでここ読んでよかったです・・・。

Re:辻リザについて
   - 04/5/8(土) 6:21 -

引用なし
   くれない人は本当に多いですね〜。
そもそも何で起こしてくれた人に青とSPと時間を消費させたままでOKだと思うのか理解不能です。
別に欲しいんじゃないのですが、気持ちの問題でなんかしっくりこない感じです。(大抵の人は500zが惜しいんじゃなくて、そういう態度が嫌なんだろうし。リザして損はねえ・・。) 
お互い様っていえばそこまでですけど、やっぱり一期一会でないと。

声を掛けようが、向うから掛けてこようが、御礼するのはやっぱり当然。
とりあえず、そう思ってくれる人が増えることを願います。。・゚・(ノД‘)・゚・。
ところで、私は最近は青箱だと思うようにしてます(ぇ 
何もでなかったらゼロピだったと思うように・・・。(それでも3zだよ・・・)

空き瓶求めてポリン島いったらちょうど天使が出てまして。FAだったらしい騎士さんがちょうどAFKだったみたいで死んじゃったらしく、「リザおねがいー」といわれました(そもそもタメグチの段階で腹たつのは心が狭いですか?w)。起こしてあげたら御礼もいわずに、一直線に天使へGO。(;´Д`)
さすがにむ〜、ときて「せめて御礼位は云ったらどうです?」といいのこしてテレポで帰ってきてしまいました。飛ぶ寸前に「あ・・・」というのが聞えて、きっと天使で興奮してたんだろうな、とか思えてちょっと罪悪感が・・。
リザしてこんな思いするのはもういやだー。・゚・(ノД`)・゚・。

Re:辻リザについて
 VIT支援プリ  - 04/5/8(土) 9:12 -

引用なし
   辻なのに見返りを気にするのはおかしくないか?
むしろ昔は♪のエモとかが出る前に逃げるとかそういうのが流行ってたなぁ
MEプリさんは青ジェムつかうのは分かるから別に無理に起こさなくていいかも
支援プリな俺は青ジェムなんていつも大量にもってくから見返りは気にしないな

んでだ。ここに書き込むぐらいなら
「青ジェム貰えませんか?」
って言えばいいんじゃない?
MEプリなら必要なことはわかってるかと・・・少なくともアコはね

損得を考えるのなら辻っていう言葉はどうかと思うな

Re:辻リザについて
 みー  - 04/5/8(土) 15:48 -

引用なし
   >辻なのに見返りを気にするのはおかしくないか?
>損得を考えるのなら辻っていう言葉はどうかと思うな
「辻」という言葉にこだわりすぎていませんか?
そういう意味で使われることも承知はしていますが、
ここで言われているのは「PTM外で」という意味だと思いますよ。
「辻」の本来の意味としては、
 1.二つの道路が十字形に交差している所。
 2.人通りの多い道筋。街頭。ちまた。
ですので、
「通りすがりの」という意味でも別におかしくはないと思いますね。

Re:辻リザについて
 MEなひと  - 04/5/8(土) 18:24 -

引用なし
   いろいろ意見ありがとうございます。

「言えばいい」のはもっともなのですが、偽善者ですので^^
言えません。はい。
わたしは黒いことも考える一般の(?)人ですが、キャラはプリなので…
まぁ、プリというキャラを演じている以上は人助けはしないとなぁ…と思ってしまうのです。

また、すでにお察しの方もいるようですがわたしは青ジェム代のちょっとやそっとは軽く払えるくらい余裕あります。別キャラのWizが稼いでくれますので。
なので、別に無償でリザをしてもそれほど痛手はないんですよ。ほんと、気持ちの問題という感じですね。


で…
やっぱり人それぞれがあるみたいですね。
わたしとしては辻ヒールなどもかけてもらったら何かお礼をしたいのですが、自分でプリやってるとお礼もらおうとかは考えないんですよね…


#「リザ買いますか?」って聞き方はどうだろうかと考えてみた。
#なんか違うなぁ。

Re:辻リザについて
 みなと  - 04/5/8(土) 23:03 -

引用なし
   私もリザ=無償と思われるのだけは嫌なので、
頼まれた場合も尋ねる場合も
「起きますか?青ジェムあれば起こせますよ?」
というようにしています。
収集品1つでも構わないんですけど、
青ジェムを使用するということを印象付けたいので。

もちろん、アコ・プリ以外の職が青ジェム持っているとは期待していませんので
「ないけど起きたいです」というような方には
相当の収集品をいただいてます。

もし、それが青ジェム代未満でもいいのです。
文句を言う人には、
「PTM以外に無償奉仕する気がないので」とだけ言っておきます。

#「青ジェムがあれば…」と声をかけたら
#「プリなのに持ってないの!?」と言われたことが_| ̄|○

Re:辻リザについて
 ねこぷり  - 04/5/9(日) 0:45 -

引用なし
   基本的に頼まれた場合はします。
あと、傍目からみて明らかにヤバイ状況のときは、
確認せずに叩き起こしたりも
(同一PT名のプリさんの死体の横でハンタさんが必死に罠おいてるとか)。
知り合いとくんでいるときなどは、
こちらから「おこしますか?」と聞く場合もあります。

どの場合でも大体多少留まって態勢が建て治るのを確認する、
という名目の元、こっそりお礼も期待してまってたりします。
多少まってると大体もらえるきが(城にいることが多いからかもですが)。
でもまぁ、基本的にはもらえたら嬉しいかも程度です。
決壊後ですから、あわてて忘れてるのかもですし・・。

ただ、こちらもあまり余裕がないときや、
じっとしていないタイプの人と組んでいるときには、
急いでこちらも動かなければならないので、もらわずに去ることもあります。
このばあいは、くれなくてもいいから行かせてという感じですね。
個人的には、このときに取引出されるのがある意味困ったり・・。

Re:辻リザについて
 (−−  - 04/5/9(日) 10:56 -

引用なし
   俺はVIT支援プリさんに賛成だけどな

スレ主はエゴが強いだけだろう
相手は人間なんだから、たとえお礼をするのが当たり前だったとしても
してこない人だって当然いる
こちらの思い通りになんでも事が運ぶわけないだろう

さらにこちらからリザをしようかと言っているわけで、
リザは無料と思っている人だって多い
話し掛けるんだったらそういう人もいることを覚えておこう

確実にお礼が無いと嫌ならリザしなければいいだろ。
偽善者って、自分がかっこつけたいだけだろ?
お礼がなくても、怒りを心の中にとめておけないで
こんな所に愚痴を書いてどうする?
それかお礼を請求すればいい。
言えないっていうのは我侭なだけ。それこそいい顔したいだけだろ


・・・こういうことを書くと「わかってるけど・・・でも・・・」
って言ってきそうだな
辛口ではあるが、スレ主の気持ちもわからなくはない
俺は(報酬を求めず)リザしましょうか?と言って、お礼は期待しない派
だから、実際もらえないこともあるが、もう慣れた
困ってる人を起こしたい(助けたい)からリザするわけで
相手が喜んでくれるのが一応俺の中では報酬なわけだ
青などが落ちてきたら、「儲かった」くらいの気持ちでいるよ

なんだよ!とか苛立ってばっかいないさー・・・
そうやってリザしちゃうプリを操作してるのが楽しいんだろ?
もっと楽しくROやろうぜ

Re:辻リザについて
 Int=Dex>Vitプリ  - 04/5/9(日) 11:12 -

引用なし
   私は御礼の有無などは関係ないかな
あれば貰う、だけど青ジェムなど貰えなかったり
御礼の言葉もエモすら無くても別に構わないって感じですね

あぁ、私が別に聖人君子ってワケじゃないですよ
Lvが上がる追い込みの時とか、気が立ってる時は
「起こして」と言われても無視したりしてますし
気が向いた時だけ、声をかけたり、要望に応じてます

そもそも そういう態度を取られて怒るような時には
辻リザとかはしないって感じ

Re:辻リザについて
 リザ3支援ぷり  - 04/5/9(日) 13:36 -

引用なし
   INT>VIT>DEX支援プリですが、上に上がってる人と被っちゃいますが、
基本的に自分から話しかけた場合はあんまり期待しない、
他人から頼まれた場合は何も無いときはちょっと…って感じです。

ポタについてはチャット出している人でお礼について何も書いてない人は
何もくれない人が殆どだったり、お礼の言葉すらない人がいたので
最近では入らないかもしくは近くにポタ屋のチャット出したりしますね。
反対に自分でお礼代について書いてあるのにただで出して下さった方には
青ジェム2.3個床に置いたり、無かったら他のアイテム渡してます。

リザについては自分から話しかけたり、明らかに狩場間違ってる場合以外の
全滅してるPTだったり、1次職には別にいいやと思ってやってます。
ただうちの鯖は他に比べ特に初心者が多いので1次職の人には
「今回は別にいいですけどリザすると青ジェム使うので…」
とは言ってますが。
相手からリザ求められてくれなかった場合は、確かにちょっと
むかっとするかな。
プリに頼まれたのに何も返ってこなかった時は腹立ちます。
そういう人なんだなぁと諦めてますが…。
自分からリザ頼んだ場合は青ジェム2〜5個程渡してます。
プリ以外でリザ求められた場合は、イグかもしくはお金ありますか?
と聞いてからかな。

ただポタ・リザ求められてしたくない時には、
「今ちょっと青ジェム、帰りのポタ+PTM分しか無いのでごめんなさい」
とか何か理由付けて断るのがいいかも。

それと間違えて返信したつもりだったのが別にスレッド立ててしまい
大変申し訳ありませんでした。

Re:辻リザについて
 DEXプリ  - 04/5/9(日) 19:27 -

引用なし
   状況を見て急を要したりPTMが戦闘中等明らかに蘇生する必要がある
→こちらの判断で蘇生を含めたフルセットの支援をします。
→勝手な行いなので見返りは求めません。
→ただし向こうから出されたものは受け取ります。
依頼された場合
→先に代価を求める旨を伝えたあと蘇生します。

私の場合はこんなとこかな。

>自分は損な性格なんじゃないかとか思っているのですが、どうなのでしょうか…?
程度の差はあれど皆似たようなものかと思われます。
私なんか値切られたことありますよ?(笑)

Re:辻リザについて
 わんこ  - 04/5/9(日) 19:55 -

引用なし
   頼まれればリザする、頼まれなければ「なむー」で済ます…です
とはいえ、状況とその時のPTメンバー次第ですけどね

リザするからにはそのPTが建ち直るまで付き合うべき、と思ってますので
問答無用でリザされて、さっさと去られて困ったこと何度かありますしw

お礼は貰える物は貰います、とはいえ
頼んでくる人にしかリザしない、という方針だからか
貰えなかったことは非常に少ないですケド

貰えなくても「良いことをした」という自己満足がありますから
損したな、とまでは思いません

なるほどね
 MEなひと  - 04/5/9(日) 20:10 -

引用なし
   よくわかりました。
わたしが間違っていたようです。

わたしとしては車内販売などのようなつもりで「リザいかがですか?」と声をかけるものと思ってましたが、こちらから声をかける=無料でというのが一般的なようですね。

その場に立ち止まって、向こうから依頼するまで待つことにします。

Re:なるほどね
 偽支援プリ  - 04/5/10(月) 3:38 -

引用なし
   ▼MEなひとさん:
>わたしが間違っていたようです。
(´・ω・`)そんな反応しなくてもー

>わたしとしては車内販売などのようなつもりで「リザいかがですか?」と声をかけるものと思ってましたが、こちらから声をかける=無料でというのが一般的なようですね。

と仰るのであれば
リザにヒール、ブレスにIAはいかがですかーセットで○○zですよ。
とでも言ってみては如何でしょう。
ウケそうです。今度やろうかしら。

リザしてやってるんだから代価払えよ!ていう気持ちは心のどっかにはあります。
でもまあ私もME持ちなので
青ジェムは商売道具(?)、
青ジェムで魔を滅してダンジョン内を浄化し他の人を危険に合わせないのも(RP気味)
青ジェムで倒れた人を助け起こすのも
同じだと思ってやってる90プリでした。

Re:辻リザについて
 ぬまお  - 04/5/10(月) 13:57 -

引用なし
   人によりけりなのは当然ですが
個人的には物で返して貰う事より
感謝の言葉の方が嬉しかったりします。

ある程度お金があると
青ジェム2〜3個とかブリガン4〜5個で代用されるより
そのPT全員からありがとうと言われる方が嬉しくなるときが
・・・多分くるのか?

Re:なるほどね
 VIT支援プリ  - 04/5/10(月) 15:52 -

引用なし
   無料が一般的とは思わんが

>その場に立ち止まって、向こうから依頼するまで待つことにします。

この行為した時点で何のためにリザをするのかはっきりしてるよな
なんで普通に話しかけて
「青ジェム代いただけませんか?」
って言わないのか俺にはさっぱりわかんないなぁ

青ジェムを要求するプリをうざがるやつはどうかしてると思うんだが
要求しないことがカッコイイとか自己満足のためなら要求しなけりゃいいさ
もし心のなかで
「青ジェム、一個つかうんだけどなぁ・・・」
って思うのなら言えばいいと思う
現実世界で偽善者の振る舞いをしなきゃならんのに
ゲームの世界で無理して振舞う必要があるのか?

・・・と書いてみると
レスしてる俺が馬鹿っぽいなw
他人には他人のプレイスタイルがある・・・と

#そういう事言うとこういうスレは意味ないか・・・(´・ω・`)

Re:辻リザについて
 /////  - 04/5/10(月) 19:58 -

引用なし
   少し違うかもしれませんが、ふと思い出したことを勝手に吐いてみます・・・。

最近、町で座ってたりすると「○○ポタありませんか?」と話しかけられることがあり、「ありますよ」というと「お願いします」といってきます。ポタを出すとそのまま何も出さずに乗ってしまうのです。そのほとんどが1次職であり、ポタ持ちに話しかけるところを見ると初心者でもなさそうですし・・・。「お金ないのですが」などもいってこないので少し「むっ」とすることもあるのですが、どういう気持ちで頼んでるか気になるとこです^^;
はじめから無料で出してもらうつもりなんでしょうかね〜。

Re:辻リザについて
 |´▽`)ノ  - 04/5/11(火) 3:56 -

引用なし
   こないだ伊豆で剣士さんがオープンで「僕をフェイヨンまでおくって〜」と何度か叫んでました。すると一斉にその辺にいた人たちの中の3人から「カプラでいけ!」と云われてました。
カプラ代ケチって使わないのに人に青代出させる人って本当にいます・・・。
生まれたてノビでも、そのへんのポリンでも叩いて空き瓶2個とか取ってきないさい、とか思うなあ。

Re:辻リザについて
   - 04/5/11(火) 11:38 -

引用なし
   はじめて書き込みさせていただきます。
僕としては、寝転んでる人が居たら一応起きるか聞いてからリザします、頼まれたときも。
お礼はもらえたらうれしいかなー、ってくらいでやってますんで期待してません、まあリザは良いんです、ポタも・・・

それよりも、こうボーっと座って知り合いとお話とかしてるときに突然 「壁してください。」とか言う人のほうが・・・というかあなた誰ですか?ノビだからってプリが壁してもらうの当然だと思ってません?と、他職の人はプリをなんだと思ってるんだって気持ちにさせられます。
あとGD2でいきなり「ヒールください」とかいうソロ騎士さん・・回復剤切れたんなら帰ろうよ、ね?回復剤ケチってるならさらにNG

無償辻は好きですが、それを当然と思われるのはさすがに嫌です、強要されるのはもっと嫌です、プリは便利屋じゃありません。

Re:辻リザについて
 静月  - 04/5/31(月) 18:14 -

引用なし
   初めまして。この掲示板初カキコさせていただきます。

えーっと…基本的に私は完全無償でやってます。
こちらから勝手にした場合も、頼まれた時も。
(ちなみにプリーストメインで所持金六桁いくのが稀な身ですけれど。)
お礼も基本的に受け取らないですね〜…
「なぜ?」って聞かれると答えづらいですけれど
"自己満足"に近いと思います。
「少しでも他人の力になれたらー」って言う思い上がりから始まったプリ人生ですし…。
それで、書き込みを読んでいたところ
代金非徴収の人たちが無料って思われる原因、と書いてありましたが
…ごめんなさい、その通りだと思います
と言っても半分プライド化してるので変えられないのですけれど〜…

後、リザ後に関してですけど、PT中以外は基本的にある程度手伝います。
(流石にPTM待たせてまで他PTの援護は出来ませんし…)
そして、お礼貰っても必ず突き返してます(こっちの方がある意味失礼なのはわかってるのですけど…ね)

と…支離滅裂な駄文失礼しました。
以上、友達から「異常」と時々言われるI>Dプリでした。(ぇ

Re:辻リザについて
 なぉ  - 04/6/1(火) 2:57 -

引用なし
   >むしろ昔は♪のエモとかが出る前に逃げるとかそういうのが流行ってたなぁ
VIT支援プリさんはβのころからの人ですか?懐かしいですね^^
言いたいこともお気持ちもわかるのですが、テスト時代とは違うゲームなのだと割り切るしかないですね^^;

私も辻逃げがしたくてアコライトになりました。
自己満足しかない辻逃げこそ「偽善者」だと思います。
損得が考えに入るなら、それは「普通の人」ではないですかね。
どんなプレイヤーも「聖者」にはなれませんね。

だからMEプリさんは偽善者じゃないですよ^^
普通の感覚だと思います。

でも、MEプリさんは「偽善者」と自ら名乗ることで、それを盾に居直っているように見えるのが残念でした。

Re:辻リザについて
 MEなひと  - 04/6/1(火) 14:52 -

引用なし
   なんだか新しくレスがついてますね。
結局は無償奉仕しています。
ま、青ジェムひとつやふたつ…はした金ですからね。

ただ、青ジェムもしくはそれに替わるものが欲しいという気持ちは変わりません。
それと…辻だけでなく、頼まれてのリザもしてますよ。

で、いろいろやってお礼を言うことすらしない人がいるというのも実感しました。
なるべく1分ぐらいはそばにいてあげるようにしてますが(SP回復が必要だと思われるので)それでも無言だと…もうどうしていいのやら。


ただ、辻に関する謎の美学(♪エモ出される前に逃げる等)は一部の人たちの間での話なので、たとえ自分がそうでも他のアコプリのひとは違うということを肝に銘じておいていただきたい。
世間一般のプリはみんなそうなんだ…みたいに思われると迷惑です。
それに、たいていは都合のいい解釈をされますから…
他人に辻ヒールなどの話をするときは、よく注意して話してください。

Re:辻リザについて
 なぉ  - 04/6/1(火) 19:53 -

引用なし
   >ただ、辻に関する謎の美学
謎の美学w そうかもしれません。
βの頃は、強くなることよりも他人とのコミュニケーションを求める人が多かったので、辻ヒールなどはコミュニケーションのひとつという認識が強かったと思います。

対価を求めることは普通のことだし、後ろめたさを感じることはないと思います。
現在ユーザーはお金を払ってゲームを楽しんでいるのだし、無料奉仕があたりまえなんて人をNPC扱いしてんのかごるぁと苛立つ気持ちもわかります。

謎の美学はβのころの古い体制みたいなもので、すぐには無かったことにできないと思いますが、対価を求める普通の体制をこれから確立していければいいのではないでしょうか。

ROを楽しめるよう、面倒がらずにひとりひとりのちょっとしたアクションがその時期を早めると思います。
個人的には「ヒールください」といわれて「500zです」と応えていたプリさんに好感をもちましたがw

Re:辻リザについて
 雑魚プリLv84  - 04/6/16(水) 0:18 -

引用なし
   終わってるっぽいスレッドに今更ではありますが。

β時代にも変な人は居ました。
healplzなんて当時の人には懐かしいフレーズかと。
それでも当時は今以上に辻が流行っていた理由は、今程世界がギスギスしていなかったからでしょう。
色んなアイテムや効果が実装されて、一般人にとってお金は幾らあっても足りませんから、それもやむを得ない事と思います。

私も言う程辻をする訳ではありませんし、貧乏人ですから貰えるのは嬉しいのですが、頼まれ押し付けを問わず辻支援する時は無償前提、対価が欲しい時はきちんと事前に要求します。
また、気が乗らない時は「青ジェムが少ない」「SP厳しい」などの理由をでっち上げ(ぉ て断ります。
親切にして貰ったら礼を言う、お返しをするというのは人間として当然の行為ですが、仰る通り対価を求める事そのものは正当なのですから、はっきりとした意思表示をせずに貰えるのが前提とする考えは偽善ですらなく、ただ他者の礼儀に甘えているだけです。

また、私が辻支援をする理由の一つは、昔そうして貰ってとても助かった経験があるからです。
その場でのお礼も大事ですが、そうして広めていけば、巡り巡って自分が困った時にも誰かが助けてくれるかも知れません。
(私はこういう思考こそ偽善だと思うのですが、どうでしょう?)

勿論礼もろくに言わない人達には人間としての礼儀を疑いますが、そんな直裁的な理由で辻遊び(?)を諫められる謂われはありません。
同じ説き伏せるなら、寧ろそんな無礼な方達に対してするべきではないですか?

Re:辻リザについて
   - 04/6/21(月) 13:15 -

引用なし
   ちょっとスレ違いかもしれませんが、他職で遊んでた時にショックだったこと…

普段よく行くソロ狩場で、沸きに耐えきれなかったのか決壊したプリと某職のペアがいました。
とりあえず残ったモブを片づけて、イグ使いますか〜と気軽に聞いたところ「お願いしますw」との返事。
まずはプリさんを蘇生して、ペアの相手を起こす間も護衛して…
けれど、いつまで待っても反応がない。二人して座り込んだまま泣きエモ出してる始末。
しょうがないんで「気をつけて〜」とだけ言い残して去りかけたところ「ありw」

何だかね。同職持ちとして情けなかったです。凄く。

>しかし、わたしは偽善者ゆえそのようなことは口に出せません。なにももらわなくても、静かにその場をあとにします。心の中では「このやろっ」とか思ってます。

はい。この時の心境はまさしくこんな感じでした(笑)
自分と、自分の仲間さえよければ後はどうだっていいんでしょうね。

変な人に関わると疲れるので、これからは進んで声かけることはないと思います。

Re:辻リザについて
 ぷりー。  - 04/6/21(月) 14:18 -

引用なし
   だいぶ遅レスですが
私がROをやり始めた時は
辻リザ、辻ヒールしてくださった方は、
お礼の言葉を言う前にテレポでさーーっと消えてしまうのが普通で
まだヒヨっこアコだった私は、凄くそれに憧れたものでした。
名前だけ確認してすぐwisしたりしてお礼いったりw

そのせいか、狩場でプリさんが倒れている場合は
リザしますか?とは尋ねずに、すぐ起こします。
たいてい、そのPTMやペア相手さんはそのまま戦闘中の場合ですし。
此方から辻リザ聞いた場合でも、相手から聞かれた場合でも
リザしたら、自分はすぐに立ち去りますねー。
そのとき、お礼の言葉や蒼ジェムをいただけなくても
私は特にどうとも思いません。リザしたのは自分ですし。
(でも、たいていお礼や蒼くださる方ばかりですが)

色んな考えの人がいるものですし、
そこは敢えていちいち腹立てずとも流していく方が自分が疲れません。
蒼を頂きたい、と思っていれば立ち止まって待ってみたり
蒼頂けるとうれしいんですが〜とか言ってみたり
それでも頂けなかった時は、顔で笑って心の中で悪態で
さっさと自分の狩りに戻るのが、精神衛生上いいですよね。

まぁ、私はかなりしつこいので
そういう方の顔は、そののち一生忘れませんが(`ー´)

Re:辻リザについて
 MEなひと  - 04/6/21(月) 21:37 -

引用なし
   青ジェムはどうでもいいんですが…
ちょっとそれはどうかな?

たしかにヒールならすぐにその場を立ち去るのもいいでしょう。
しかし、リザではそれはNGです。

プリの場合でも5割ぐらい、アコならば7割↑で倒れている人はSPが尽きています。
いきなり起こされてもヒールできないし、蠅でどこかに行ってしまったPTメンバーを待つのはアコプリのみ(もしくはプラス数人だとしても)ではきついです。
そのまま再び死んでしまうといった事態になることも多く、いわゆる「リザキル」に近いものになります。
『PTメンバーが来てくれるのを待ってからリザして欲しかった』という場合もけっこうあります。
これを避けるには、リザした後ブレスをかけて座ってSP回復に専念する〜その間は守らねばなりません。場合によってはPTメンバーが全員戻ってきて揃うまでですね。
それができないようなら、小さな親切大きなお世話になるかもしれないことをよく肝に銘じておいて下さい。

もう一つのパターンとしては全滅or半壊したので狩場変更/精算というパターン。みなさんも経験あるのでは?
この場合も、下手にリザしてもらうよりセーブポイントに帰っちゃう方が楽です。まさによけいなお世話ですね。


以上のことがらより、「確認無しにリザをされると迷惑に感じる人もいる。」という結論が導き出されます。
ヒールされて迷惑だという話は聞いたことがありません。
辻ヒールと辻リザは似て非なるモノ。一緒の考え方ではダメです。

リザ前には必ず確認をしましょう。

Re:辻リザについて
 ぷりー。  - 04/6/22(火) 2:05 -

引用なし
   あぁ、勿論MEなひとさんが仰られているような状況では
必ず確認を取ってからリザしますよ〜。
上級Dでは特に横沸きも激しいですし。
全員が死亡している場合などは、帰りましょう〜って事に
なるのが多いですし、それなのに確認せずに起こしたりはしませんw
それはありがた迷惑というものですしね。
そーいうのは、その場の雰囲気で察知できるものです。

ただ、明らかに
今、プリさんを起こしてあげないと他のPTMやペア相手が
死んでしまう状況の時だけ、問答無用でリザし
しばらくヒールしたり支援したりしてから
もう大丈夫かな、と思ったらさーっと立ち去るという感じです。

PTMが揃ってない場合集まるまで待ってあげるのがよいのかもしれませんが
通常、テレポを持つプリ自身が他のPTMを探しに行く方が
回復方法を持たない前衛や後衛が沸いた狩場をうろうろするよりは
安全なのではないか、とも私は思うのですが(SPは少し座れば回復しますし

なんにせよ、言葉が足らなかったようです。
ゴメンナサイ><

Re:辻リザについて
 とあるぷりー  - 04/6/22(火) 2:26 -

引用なし
   わたしの場合は

1. 全滅していた場合

 涙エモを出すだけで通り過ぎます。
個人的に「なむー」といわれるのがキライなので、声をかけることはないです。
(支援し切れなかったのは正直本当にくやしいので…
「なむw」とか言われた日にゃ…ヽ(`д´)ノ)

 ただ、頼まれたり、チャットで生き返る意思を表示している場合は
無料で生き返らせてます。御礼は別に考えてません。
受け渡し中に死んだら元も子もないし、
用が済んだのにじっとしているのは
タゲかぶりor遠慮しあって被害が増すなどの危険もありますので、
さっさと移動してます。

 一つだけ例外は、ペア&ソロ狩りの人です。
「死んだらおとなしく帰れ!」と思ってるので、頼まれても無視です…
私が死んだら、相方がなんと言おうと速攻セーブポイントに還っちゃいますw
あなたと私だけなんだから、死んだら負けだ!

2. 半壊状態のとき

 この場合が難しいと思います。

 Wizさんだけ倒れてる城2PTだと、ほっておくと全滅は時間の問題だったりします。
生き返して上げたいんですけどねー
確認をとる暇なんてほとんどないし、一瞬の決断でリザしてます。
(かわいそうだけどほっとくこともあり)
その場合は少し滞在してヒールを手伝ったり、
PTMのWizさんに頼んでSG1で足止めしてもらってます。

 これが毎回最善かと問われると悩みますけど、迷ってるうちに横で全滅されるのも、こちらの命にかかわったりもしますので^^;
もちろん、用が済んだらさっさと移動。
双方に益がありませんから。
 
 あまりな背伸び(お城にあこさんとか^^;)はどうかとも思いますが
がんばってるPTは素直に応援してあげたいと思ってます。
「明日はわが身」
「情けは人のためならず(自分のためだよって意味のほうw)」
の精神で、リザはしてあげるのがいいと思いますよ。

 あとは、「帰るときはさっさと帰る」。
自分が死んだ立場なら、なるべくそうしてます。
善意が仇になったりするのは心苦しいので。
自分もリザキル(レスキルだっけ?)されるのいやですしねー
だいたい死体を晒してるのが我慢ならない性質で…w

---
気をつけてるのはソレぐらいです。

スレ主には感謝です
 実際支援プリ  - 04/6/22(火) 12:56 -

引用なし
   色々な考えがあるなぁ〜というだけでなく
こんな状況もある、ということを知ることが出来て。

同職ですらこれだけ違う考えがあるとなると
他職と理解しあうのは余程大変なんだな〜なんて思ったりしています。

不快になるならしないという方法もあれば
不快にならないような方法というのもあるわけで
皆さんのレスから自分なりの解決方法を見つけて欲しいものです。
(ツリーもこんなに育ったし(^-^)

レスキルについての記述ありましたけど
仲間の所まで護衛してあげればいいだけじゃないかと
思うのはちょっと過保護過ぎかな?

PTプレイ中だと難しいかもしれませんけど。

ただレスする前に確認するという事は
自分にとって大きなプラスでした。

たまに確認せず起こしてスラコラした時もあったので
これは考えモノだったなぁ・・・と。

とりあえず、みんなありがと。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
328 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.