■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
361 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

リザ切りについて 気まぐれアコ 04/5/9(日) 12:12
  Re:リザ切りについて わんこ 04/5/9(日) 15:51
  Re:リザ切りについて [名前なし] 04/5/14(金) 13:30
  Re:リザ切りについて ぷりー。 04/5/9(日) 18:43
  Re:リザ切りについて 04/5/10(月) 10:42
  Re:リザ切りについて 04/5/10(月) 10:46
   Re:リザ切りについて 気まぐれアコ 04/5/10(月) 13:04
  Re:リザ切りについて いつまでたっても初心者 04/5/10(月) 12:28
  Re:リザ切りについて 気まぐれアコ 04/5/13(木) 3:37

リザ切りについて
 気まぐれアコ  - 04/5/9(日) 12:12 -

引用なし
   現在、INT−DEXプリを目指しているアコですが、
サンクとSWが欲しいが為に、リザを切ろうか迷っています。
リザを取るならSWは諦めようと思うのですが・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdAsXdAhEadsBqnqnyAjX

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
Lv65〜80臨時PT3〜4人くらいで2時間位の狩りだと
何回くらいリザをしていますか?
イグ葉で代用した場合、赤字になると思いますか?

平均して黒字or多少の赤字でしたら、リザを切ろうと考えています。
スタンスはソロ:PT=6:4くらいです。

Re:リザ切りについて
 わんこ  - 04/5/9(日) 15:51 -

引用なし
   私がそのレベルだった頃は、配置変更前なので参考にならないかもしれませんが…
平均して1.5回/hだったかと思います

赤字か否かだと…
赤字とまでは行かないけど、稼ぎにくいという状況になるかもしれません
サンク、SWは両方ともジェム消費魔法ですから……使用頻度次第ですけどね

イグ葉代だけなら、臨時に入る際に
「リザ切りプリです、イグ葉は経費でも良いですか?」
と言っておけば多少は負担軽減出来るとは思いますけど

Re:リザ切りについて
 ぷりー。  - 04/5/9(日) 18:43 -

引用なし
   75ぐらいのINT=DEXでリザなしSWありのプリを持っていましたが
70超えて城に行くようになって禿などから臨時でイグ得ても
やはりそんな黒字ってことはなかった記憶があります。

まず第一に、プリであれば辻リザを頼まれる事もありますし
私の場合、プリ2だった場合でも、もう一人の支援さんに
「リザないので死んだ場合はお願いできますか?」とは
なかなか言えませんでした。
80を超えれば、そんなに死亡するケースはなくなってくると思いますが
それでも事故はありますし、結構厳しいときは厳しかったです。

私の場合、サンクSW共にMAXまでとりましたが
サフラなど必要なかったため、結局はリザ1取る予定です。
DEX同時上げだったので、SPRの恩恵もありがたそうですし^^;

常時イグ葉を20枚ぐらい所持する事がさほど気にならないのであれば
INT=DEXプリとしては後々いいのかもしれません。
SWを取れば青石も結局大量に持つ事になりますし
重量の面ではシビアなところもあるとは思いますが・・・。

イグ葉プリでつらいのは、大人数臨時にいく60〜70台ですので
そこを抜ければ何とかいけるかとも、思いますよ〜。

Re:リザ切りについて
   - 04/5/10(月) 10:42 -

引用なし
   私もセカンドプリはリザ切りました。(ギルド内オンリーで、臨時はほぼ今のところいってないのですが。)
99支援プリをやってみて、70-80はかなりリザするのですが90↑ではほとんどないので、いっそリザ切ってSWと考えました。(セカンドだからこそ私は選択。同じの作っても意味ないですしね。)
今まで貯めていたイグ葉も沢山あるので、それでいいかと思ったのです。
で、今一番死ぬ時期なのですが、順調にイグ消費してます。。・゚・(ノД`)・゚・。あと重いのが難点。
死ぬ回数は狩場によるとは思いますが、大人数だと誰かしら死ぬ感じですね。支援分散しますし。最近の臨時は結構無理が多いような気がします。デスペナ気にしない年頃ですし。ちょっと適正より↑がおおいような。というかなんか沸きによるので、暇だったりきつかったりの波が激しいのかしら。
ファーストのプリは常に青30-40はもっていってました。
私はペアしかほとんどしないのですが、99プリだと青は大体10個以下しか持っていきません。(回復が重いので、余計なものは全て置いていきます。)
さすがにリザはほとんどないです。多くて2回とかです(それだと死なせすぎ・・。)
ですから90↑まで育てるならリザ切りで個人的にはOKだと思います。スキルポイントの消費が大きすぎ。でもリザ切りで一つ心残りがTU。この辺がかえって悩みました。これは取っておいて損ないような気がして・・・。(DEXプリなら詠唱早いので他でも・・・?どうなのかな(´・ω・`))

山は70-80あたりかと思いますよ。そのあたりは赤字臨公、ありえます。狩場選びがポイントかと。(あらかじめ経費で交渉しておいた方がいいかもです。全部無理でも赤字にならない程度とかね)
がんばってください。

Re:リザ切りについて
   - 04/5/10(月) 10:46 -

引用なし
   一つきになったのですがリカバリー。
これなくても大丈夫かな(´・ω・`)

Re:リザ切りについて
 いつまでたっても初心者  - 04/5/10(月) 12:28 -

引用なし
   あぁ、私とまったく同じスキル構成だ。ってことでつらつらと。

少人数の臨時なら、数度全滅したとしても赤字は30〜40k程度。
行き先にも寄るけど、騎士団あたりに行くようになれば、さほど酷い赤字にはならないと思います。
よくよく考えればエル塊一個にも満たない金額ですしねー。

ただ、他に稼ぎ頭のキャラがいないと、途中で精神的に辛くなってしまうかも。
まずはリザ分の余裕を浮かせたまま、70中盤あたりまで育ててみることをオススメします。

>>LAのこと
最近は槍騎士さんが増えてきたため、これがあると対深遠戦で(´¬`*)となれます。
ディレイが大きくて、何かと使い勝手がアレではあるんですけどね。
高Dexになると、まずは共闘HLを入れてからLAと決めることもできるのでオススメ。

Re:リザ切りについて
 気まぐれアコ  - 04/5/10(月) 13:04 -

引用なし
   ▼凛さん:
>一つきになったのですがリカバリー。
>これなくても大丈夫かな(´・ω・`)

こんなに大切な物をうっかり忘れていました。
1ポイント足りなくなってしまった(ToT)
wizの友達いないのでサフラかな・・・

Re:リザ切りについて
 気まぐれアコ  - 04/5/13(木) 3:37 -

引用なし
   かなり悩んだ結果、リザ分を残してイグ葉で頑張れる所まで
やってみることにしました。

辻はしない方向で。。。

ご意見ありがとうございました。

Re:リザ切りについて
 [名前なし]  - 04/5/14(金) 13:30 -

引用なし
   >イグ葉代だけなら、臨時に入る際に
>「リザ切りプリです、イグ葉は経費でも良いですか?」
>と言っておけば多少は負担軽減出来るとは思いますけど

お城ならイグ葉でますので、それを充当でもいいとは思いますが
やはり度を過ぎる経費(リザ回数)が予想される場合は、
(背伸びの狩り場や効率を求める場合)
リザされるほうもPOT代云々やプリの腕が下手云々って
言い出す恐れもあります。
(青石をリザだけで数十個ってことも過去に数回)
リザの必要の多いレベル帯はプリ2でリザをもう一人にお願いする
形のほうがいいかと。
(少人数で効率より、大人数で安定を求める)
私のプリはリザ取るのが遅かったので、リザないときは
石多めに持参で、リザお願いするもう一人のプリさんに途中で渡してました。
精算時に経費聞かない臨時も多いので、金銭的負担はある程度
不満がでないように、こちらも配慮が必要かと。

リザ関係でモメると次回から、
募集が「リザ有プリ」になってしまいますので・・・

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
361 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.