■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
363 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

MEと支援プリ ME志願 04/5/10(月) 3:05
  Re:MEと支援プリ 04/5/10(月) 11:10
  Re:MEと支援プリ 04/5/10(月) 11:11
  Re:MEと支援プリ みー 04/5/10(月) 12:48
  Re:MEと支援プリ 微妙VITプリ 04/5/11(火) 0:35
  Re:MEと支援プリ ねこぷり 04/5/11(火) 0:59
  Re:MEと支援プリ 藤菜 04/5/11(火) 5:26
  Re:MEと支援プリ MEなひと 04/5/11(火) 7:41
  結局はその人次第。MEを支援と思うスレ主もいれば... さてさて。 04/5/11(火) 13:24
  Re:隠しているわけではないのですが。 ME志願 04/5/11(火) 14:44
   Re:隠しているわけではないのですが。 さてさて。 04/5/11(火) 15:19
   Re:隠しているわけではないのですが。 ME志願 04/5/11(火) 15:34
  Re:お返事ありがとうございます ME志願 04/5/11(火) 14:47
   Re:お返事ありがとうございます [名前なし] 04/5/11(火) 15:46
   Re:お返事ありがとうございます MEなひと 04/5/11(火) 17:32

MEと支援プリ
 ME志願  - 04/5/10(月) 3:05 -

引用なし
   こんにちは。

現在、ME志願中の60台プリですが
臨時に参加する時にいつも思うことがあり
ちょっと皆さんはどう思ってらっしゃるのか聞きたく
参りました。

いつも私は臨時に入る際
「キリエとグロリアのないプリですがよろしいですか?」
と聞いて入っていますが
募集チャットに『支援プリさん』と書かれている場合
どうしてもそこのチャットに入ることができません。
自分では、速度とブレスとヒール(IMやLAも含めて)
支援も十分できる、と思ってはいますが
逆に完全支援プリも持っているせいか
キリエとグロリアがない、というデメリットも大きく感じており
『支援さま』を募集されているチャットに入りづらいのです。

そこで皆さんは
MEプリは(臨時で求められる)支援プリに入ると思われますか?
私自身は勿論入ると思っているのですが
世間ではどうなのか・・・と思いまして。
MEが支援プリ募集のチャットに入っても良いものでしょうか。
気軽にお答えいただけると嬉しいです。

Re:MEと支援プリ
   - 04/5/10(月) 11:10 -

引用なし
   これ、たしかこないだ某サイトでもアンケートとっていたのを見ました。そちらは全職みるサイトですので、プリやってない方の書き込みもありましたが、わたしが目を通したところ大体の返事が、

1、MEプリと支援プリは厳密に言えば違う
2、MEといっても支援スキルあるMEとSWMEプリによってまた違う。
3、支援プリ、と書いてあってもチャットに入って聞くのは全く問題ない。
 (IA<ブレス、ヒールで問題ないことがおおい)
4、人によってはMEプリも完全支援もあまり差を感じない。

と、いった感じでした。
MEプリは支援プリか?と、いわれれば違いますが、狩りいくのには問題ないと思ってる人は多いと考えられているようです。
ようするに募集してる人がOKかどうかですので、まずチャットに入って聞くのが一番みたいですね。例えば、最近VIT騎士さんとよく騎士団いくんですけど、キリエとグロはつかわないです。キリエは全く使わないわけでもないですが、なくても平気そうです。

というわけでチャット入って聞いてみましょう。人によりけりです。

Re:MEと支援プリ
   - 04/5/10(月) 11:11 -

引用なし
   > (IA<ブレス、ヒールで問題ないことがおおい)

ミスってました。
IA、ブレス、ヒール
ですね。

Re:MEと支援プリ
 みー  - 04/5/10(月) 12:48 -

引用なし
   確かに支援とMEは別物だとは思いますが、別に良いのではないでしょうか?
「支援プリです」と偽っているわけでもなく、
>いつも私は臨時に入る際
>「キリエとグロリアのないプリですがよろしいですか?」
>と聞いて入っていますが
とのことですから、メンバー構成によっては問題なしだと思いますよ。
実は支援スキルとして重要なのは、アコスキルのヒール・ブレス・IAなわけで、
プリで覚える支援スキルってオプションみたいな感じですよね。
まあ最も重要なのは、プレイヤースキルだったりするわけですが…
クリアサさんやハンターさんがメンバーにいる場合は、断られるかもしれませんね。
大人数PTで他に支援プリが居るならOKの場合もありますよ。

謙虚な姿勢で話をすればいいとは思いますが、
>『支援さま』を募集されているチャットに入りづらいのです。
ここまで卑下される必要もないかと…
文章全体から受けるスレ主さんの印象として、
よもや皮肉ってこともないとは思いますが。

で、まとめとしては、
謙虚な姿勢で自己スキルを正直に申告し、断られる場合もあることを覚悟の上で
訪れるのは問題無しと思います。

Re:MEと支援プリ
 微妙VITプリ  - 04/5/11(火) 0:35 -

引用なし
   支援プリか否かはプレーヤーの心によってきまってくると思います。
例えば、INT>DEXのME10プリでも
支援プリとしてうまく立ち回れば十分に支援できます。

支援プリとして、チャットにはいったからには
支援プリとして動くことができれば、それで十分だと思います。
でも、それは難しいことだと思います。

私のように、I>V型で支援を目指すプリとは違って
レベルがあがって、DEXが高くなってMELv10になって、
MEの詠唱速度が速くなったときわかると思います・・・。

Re:MEと支援プリ
 ねこぷり  - 04/5/11(火) 0:59 -

引用なし
   私もMEプリもちですが、支援募集と書いてある場合はほぼ入らないです。
(私の場合はサフラ・グロなし)

大概の場合はきちんと説明すれば断られないと思いますが、
それでも断られるor逆にそのスキルが必要だった方が辞退してくださる、
ということがあるので、
断られるのも断るのもあまり好きではない私は最初から行かないです。
(そんなに気にすることではないかもですが、断られると寂しいので)

ただ、例外として騎士かクルセさんがペア募集している場合には行きます。
大体グロサフラいらないので(断られたこともないです)。
あと、知り合いの場合はどういうキャラか分かっているので、
気合でナントカシロ。でつっこみますけどね。

Re:MEと支援プリ
 藤菜  - 04/5/11(火) 5:26 -

引用なし
   私も支援プリとMEプリ両方動かしていますが、支援プリとかかれているチャットには基本的には入りませんね。というか入りにくくて入れないというのが本音です_no
私のMEがME-SW型でキリエグロサフラなどの一般的に臨時でプリに期待される支援が殆ど取れていないことやIAが8と半端なこと等あり、基本的に自分から支援プリですと言ってはいることはしませんし、プリ募集とあってもスキルのことを説明した上でご一緒していいか聞く形を取っています。
ただ、「支援アコプリ募集」とあった場合はアコスキル程度の支援(と癒)を期待されていると判断して入ることもありますし、あまりに長い間募集しているのを見るとダメでもいいから入って聞いてみようかなと勇気を出して聞いてみてます。

Re:MEと支援プリ
 MEなひと  - 04/5/11(火) 7:41 -

引用なし
   60代でしたら平気だと思います。
完全支援目指す方でもまだスキルをとっていなかったりする時期ですから。

70代になるとスキルが一通りそろうので明確な違いが出てきますね。
しかし、SWMEの場合まだ完成してないわけですが;;
やっぱり「支援」て書いてあると入れないですね。
基本的にはアコ+マニピだったので…一応アスペがあるだけな感じ。
しかし、このレベルだと2プリで行動することもあります。もうひとりが完全支援ならそれらをまかせてしまうというのも手ですね。
こちらは詠唱の速さを活かして速度とマニピをやります。HLによる共闘も入れやすいので効率も悪くないです。
というか少人数だと入りづらいですね、ホント。

80ぐらいからはMEはほとんど臨時に参加できません。
わたしは基本的に臨時いくときは自分で募集かけました。
自分で募集していれば、断られませんから。
ただし、完全支援の人と比べると効率は下がりますね。

90にもなると、ほとんどソロです。
80後半からMEでバンバン狩れますのでソロの方が効率が出ます。
臨時は半分ネタの募集で…効率を求める人とはいきません。(いけません)

結局はその人次第。MEを支援と思うスレ主もいれば...
 さてさて。  - 04/5/11(火) 13:24 -

引用なし
   >いつも私は臨時に入る際
>「キリエとグロリアのないプリですがよろしいですか?」
>と聞いて入っていますが
まぁ、嘘を吐いている訳でもないが微妙にMEという事を隠しているよね。
やっぱりMEであるから蹴られる可能性を考えている事なんだろうが、次の文を見てくれ。スレ主のしている事は下記のような事なのではないのかね?

「臨:Lv○○ 戦闘BSさん募集」
の所に半製造BS(戦闘面で多少戦えるから)が入って
「ARMPWPOTある(または戦闘スキル所持の)BSです。宜しいですか?」
って聞いていることと一緒じゃないの?(スキルLvは問わず)
相手に聞かれない事をいい事に、MEである事を隠しているような気がしてならない。
何を隠す必要があるんだ?
>MEプリは支援に入る
>支援も十分出来る
と思うなら、態々隠さないで「キリエ&グロ無しのMEプリだけど」って言えば良いじゃん。
理解してもらえないなら自分の支援も出来ると言う意味を説明すればいい訳だし。
面倒とか、周りがMEの固定概念があるとかは無しな。それは行動もせずに文句言っているだけに聞こえる。
何か、凄い打算的に思えてくるよ…。

>募集チャットに『支援プリさん』と書かれている場合
>どうしてもそこのチャットに入ることができません。
>自分では、速度とブレスとヒール(IMやLAも含めて)
>支援も十分できる、と思ってはいますが
>逆に完全支援プリも持っているせいか
>キリエとグロリアがない、というデメリットも大きく感じており
>『支援さま』を募集されているチャットに入りづらいのです。
グロを有効利用できる職では合った方が良いに決まっているのは解ると思う。

>そこで皆さんは
>MEプリは(臨時で求められる)支援プリに入ると思われますか?
>私自身は勿論入ると思っているのですが
>世間ではどうなのか・・・と思いまして。
>MEが支援プリ募集のチャットに入っても良いものでしょうか。
>気軽にお答えいただけると嬉しいです。
一般的には入らない。と言う考えが多いと思うよ。
皆言っている通り、完全に人によるからMEでも良いって人も居るし。
よくよく考えればキリエやグロが無いだけなんだけど、MEが好まれない原因は過去にあると思う。
MEプリはMEが有るが故に、PTMを盾としてMEを強制発動したり(事前承諾無しで)俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!する奴が多かったからじゃないの?
または、ME唱える間の行動不能時間に支援が何も出来なくなるからその間にPTM死んだり。
ME撃ちまくって青ジェム無駄に大量消費しても水増し経費請求したり。
攻撃に転じられるのは良い事だけど、PTMの不安として何時急にMEを唱えるか解らないと言うのがあるからね。
その点支援は、長時間かかる攻撃スキルが無いのでMeに比べて行動不能時間に陥る事も無いし。

何時でも支援できる状況にある「支援型」と本人が使わないと決めていても何時MEを使用して支援不能時間に陥るか解らない可能性のある「Me型」。
例えそれが廃Dexで短くなったとしても、安心感ではPTMがどちらを選ぶか…だねぇ。

Re:隠しているわけではないのですが。
 ME志願  - 04/5/11(火) 14:44 -

引用なし
   えっと、現在、「キリエグロ無しのMEです」と言って臨時に入っていないのは
ME自体がMAXレベルを満たしていない事がひとつです。
ME未完成でさすがに撃とうとかは思わないので。
もう一つはDEXが低い事です。
仰っておられるように、今MEを撃ったとしても
DEXが40程度では、PTMを殺してしまう確率120%です。
MEに関わらず、低DEXでの詠唱系スキルはその可能性が高いので
臨時でプリとして拾って頂いた時には、MEは撃った事はありません。
(大人数で行くような場所では撃てない、と言った方が正しいですね)

ですので、今の自分はレベル的にもアコ+マニピ程度のプリなので
「キリエグロなしのプリです」と言って臨時に入っている訳です。
隠しているのではないので、そこは分かって頂けると嬉しいです。
のちのちレベルが上がって、ME10完成しDEXも上がれば
ちゃんと「MEプリです」と言うつもりです。
たとえ80↑になっても、問答無用でME発動するような真似は
仲間内ではともかく、臨時ではできかねます^^;

他職に鷹さんやクリアサさんがいらっしゃる時は入りませんし
決して自分を卑下しているわけではありませんが
城臨時にプリ2で行くと、やはり使うスキルが完全支援時よりは
限られるので、その分ヒールは自分が、と考えております。
もう一人のプリさんに負担はかけたくないのでそれだけは気をつけています。

とりあえず、MEプリは支援プリではあるけれども
120%それには当てはまらない、と言うことも理解し
これからも精進してゆきたいと思います。

Re:お返事ありがとうございます
 ME志願  - 04/5/11(火) 14:47 -

引用なし
   皆さんの考えを聞き、とても参考になりました。
一番重要なのは

『プリとして今、どうするのが一番良いのか』

ということなのだと思い至りました。
完全支援、ME、殴りに限らず
プリーストとして場面場面でPTMの為にどうすればよいのか
それを考えつつ、頑張って行こうと思います。

たくさんのレスをありがとうございました。

Re:隠しているわけではないのですが。
 さてさて。  - 04/5/11(火) 15:19 -

引用なし
   ▼ME志願さん:
>えっと、現在、「キリエグロ無しのMEです」と言って臨時に入っていないのは
>ME自体がMAXレベルを満たしていない事がひとつです。
>ME未完成でさすがに撃とうとかは思わないので。
>もう一つはDEXが低い事です。
>仰っておられるように、今MEを撃ったとしても
>DEXが40程度では、PTMを殺してしまう確率120%です。
>MEに関わらず、低DEXでの詠唱系スキルはその可能性が高いので
>臨時でプリとして拾って頂いた時には、MEは撃った事はありません。
>(大人数で行くような場所では撃てない、と言った方が正しいですね)
>
>ですので、今の自分はレベル的にもアコ+マニピ程度のプリなので
>「キリエグロなしのプリです」と言って臨時に入っている訳です。
>隠しているのではないので、そこは分かって頂けると嬉しいです。
>のちのちレベルが上がって、ME10完成しDEXも上がれば
>ちゃんと「MEプリです」と言うつもりです。
>たとえ80↑になっても、問答無用でME発動するような真似は
>仲間内ではともかく、臨時ではできかねます^^;
その考えが皆が理解し、Meも人それぞれという事が浸透していけばMeが拒まれる理由も減ると思います。
少し、勘違いしていたようですね。申し訳有りません、理解致しました。
>他職に鷹さんやクリアサさんがいらっしゃる時は入りませんし
>決して自分を卑下しているわけではありませんが
>城臨時にプリ2で行くと、やはり使うスキルが完全支援時よりは
>限られるので、その分ヒールは自分が、と考えております。
>もう一人のプリさんに負担はかけたくないのでそれだけは気をつけています。
>
>とりあえず、MEプリは支援プリではあるけれども
>120%それには当てはまらない、と言うことも理解し
>これからも精進してゆきたいと思います。
自ら書かれているように
「何をするべきか」
まさにこれですね。Pri2人では全く問題無いと思いますがLvが上がりPri1になるPTではそこそこ厳しい現状です。
場合によってはMeの方が戦い易いと言う方も居られますので、貴方らしさを追及していって下さい。

全文は、癖で攻撃的な文になってしまった…_| ̄|○
誠意あるレスがありましたので、こちらもそれなりの態度で返させて頂きます。

Re:隠しているわけではないのですが。
 ME志願  - 04/5/11(火) 15:34 -

引用なし
   私自身、完全支援プリをやっているときに
MEさんが問答無用でPTMを殺した場面に
何度か居合わせたことがあるので
さてさて。さんのお気持ちも凄く良く分かります。
高レベルになればデスペナの面でも気を使うでしょうし。

言葉は陳腐ですが
敵に厳しく人に優しいMEプリになりたいと思う次第です。

Re:お返事ありがとうございます
 [名前なし]  - 04/5/11(火) 15:46 -

引用なし
   MEプリですって言われてもそれがなにを指すのか全然わからない人もいます。
他職のスキルに無頓着なら尚更。プリでも、MEってなに?って人いました。
MEですだけで済ますより、キリエグロなしってちゃんと言ってくれるほうが助かります。
アコのとき、「MEプリです」で入ってきたプリさんと監獄にいきました。
監獄つくなり、募集主のハンタさんの一言。「グロよろ」
当然、グロはありませんでした。

MEプリで臨時入ってMEを期待される狩り場ってノーグぐらいだと思うのですが。

Re:お返事ありがとうございます
 MEなひと  - 04/5/11(火) 17:32 -

引用なし
   >MEプリで臨時入ってMEを期待される狩り場ってノーグぐらいだと思うのですが。

GD3とかどうですか?
MEと支援のペアとか見かけるのですが。
ほかにもMEがソロで動ける場所で、低レベルでMEと支援を入れたパーティでいくといいかと思います。

「プリとして」ではなく「MEによる殲滅役として」参加すれば、MEの出番もあるかと。
つまり、最初っからMEを前提とした募集になりますが^^
ただし、赤字は覚悟かと思われます。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
363 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.