■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
647 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

sp回復量 INT極あこ 03/6/29(日) 21:53
  Re:sp回復量 管理人 03/7/1(火) 3:16
  Re:sp回復量 管理人 03/7/1(火) 10:01
  Re:sp回復量 INT極あこ 03/7/7(月) 1:14
   Re:sp回復量 管理人 03/7/8(火) 6:19
   Re:sp回復量 カズキチ@Iris 03/7/9(水) 12:32

sp回復量
 INT極あこ  - 03/6/29(日) 21:53 -

引用なし
   こんばんわ。噂で聞いたのですけど、spの回復量が遅くなると聞きました。INTカンストのspr4でいくつもりなのですけど、spr上げたほうがよろしいでしょうか?噂できいただけなんでよく分からないですけど、アドバイスお願いします。

Re:sp回復量
 管理人  - 03/7/1(火) 3:16 -

引用なし
   亀島後のSP自然回復式は、立ち状態8秒ごとの回復で

INT119以下 = 1+ (INT/6) + (Max SP / 100)
INT120以上 = 1+ (INT/6) + (Max SP / 100) + [(INT-120)/2] + 4

と言われています。
座れば4秒ごと、座りマニピで2秒ごとです。
またSP回復スキルによる回復は、10秒ごとに

SkillLv * ( 3 + MSP * 500 )

だと思われます。
どちらもまだ検証の必要のあるデータですが、参考にしてみてください。

Re:sp回復量
 管理人  - 03/7/1(火) 10:01 -

引用なし
   >またSP回復スキルによる回復は、10秒ごとに
>
>SkillLv * ( 3 + MSP * 500 )
>
>だと思われます。

間違えました。

SkillLv * ( 3 + MSP / 500 )

です。

補足ですが、MSPが関わってくるので、BaseLvによっても変化します。
高Lvほど回復量が多いということです。
ですがまぁ大雑把にいうと、120以下では現在よりも回復量が増え、120以上では多少減ずる、というあたりですか。

減じた分をスキルで補う選択肢は十分考えられると思います。
しかし多少減ったところで、支援をするには十分なわけで。
だから必要ないという考え方も出来ます。

ひとつ言えるのは、INT120を確保しさえすればそれ以上のINTは意味が「少ない」という事。
120のボーナスの+4は大きいですが、そこから先はあまり大きく増えません。
今の日本の仕様では、INT120↑は劇的に回復速度が上がりますが、新仕様ではそれは無いと。

INT123が絶対な現在とは違って、装備の選択肢が広がるかもしれませんね。

Re:sp回復量
 INT極あこ  - 03/7/7(月) 1:14 -

引用なし
   返事遅れてすいません&情報ありがとうごさいます。
自分のキャラは予定ではINT120いかないのでsprは4のままでも十分やっていけますよね。

Re:sp回復量
 管理人  - 03/7/8(火) 6:19 -

引用なし
   やっていけると思います。
でも知り合いのプリさんは、足りないと判断してSPRをあげてました。
つまり人による、という事です。

定番というのはまだありません。
自分で考えて判断してください。
どうしても決められないなら、とりあえず4で止めて置けばいいのでわ。
後になって足りないと思ったらあげるのがいいんじゃないでしょうか

Re:sp回復量
 カズキチ@Iris  - 03/7/9(水) 12:32 -

引用なし
   ▼INT極あこさん:

INT>バランスプリ@カンストLv80過ぎ(TT)の戯れ言です。
私は現在の素INTが91で、もちろんこのままカンストさせますが、
スキルもあらかた欲しい物はとったので、4ポイントの余裕を
SPRに回す事にしました。IM3→5も候補だったのですが、
SP回復計算式の変更後のINTカンストプリに高SPRがあるとどうなるかを
体感してみようなんて、人柱的な考えも持ってたもんで。^^;
10まで取る事は出来ませんが、8までは取れますので。
周りにはINTカンストのSPR4というプリが数人おりますので、
体感の差なども聞き比べられるといいなぁなんて思ってます。

ま、最大の問題は日鯖に亀島パッチがちゃんと来るのかどうかですが。(ぉ

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
647 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.