■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
661 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

育成方針混乱してます。。 kyourets 03/6/30(月) 1:01
  Re:育成方針混乱してます。。 名も無き殴りプリ(故) 03/6/30(月) 3:40
  Re:追記 名も無き殴りプリ(故) 03/6/30(月) 4:08
   なるほどー。 kyourets 03/6/30(月) 18:15

育成方針混乱してます。。
 kyourets  - 03/6/30(月) 1:01 -

引用なし
   よくわからないまま殴りアコをしております。
現時レベル44/32で、ステータスがSTR43AGI21VIT11INT28DEX19という
よくわからないパラメータになってしまいました。
スキルはヒール7、ポタ4、速増2、ブレス7、テレ2、DP5、DB1
という中途半端っぷりです。
皆さんの発言を読んでいると、モンクになるにはスキルが足りず、
プリにしてもいいかなと思っているところです。
すっかり育成方針がわからず、もしやもう手遅れ?な感もあるのですが、
先達の皆さんからアドバイスを頂戴できれば幸いです。
あほな初心者質問ですいません。

Re:育成方針混乱してます。。
 名も無き殴りプリ(故)  - 03/6/30(月) 3:40 -

引用なし
   ▼kyouretsさん:

うーん、初キャラなのでしょうか。なかなかのステ振りの悩みっぷりが伺えますが、まだまだ手遅れなんてことはありませんよ。
カタチになるのが少々遅れてしまうのは否めないかもしれませんが。

で、成長方針なのですが、kyouretsさんがどんなプレイスタイルがいいか分からないので、アドバイスもし辛いところです。

なので、適当に例をあげてみます。

STR50-AGI70のSTR-AGI型。速く殴れてそこそこ避ける!オーソドックスな殴り型です。私もこのタイプでした。
加速とブレスで強化すればなかなかに強く、ヒールで粘り強いので、持久力なら他の前衛職に引けを取りません。
ただHPが少ないので、思わぬ沸きでポロっと昇天することも。打たれ弱いです。あと避けることのできる相手でないと戦えない(狩りにならない)です。

対抗してSTR-VIT型。こちらはSTR70-VIT50といったところか。
HPが多く、防御も硬く、加えてヒールで回復。殲滅力は低めですが、安定性はあります。囲まれると防御が下がって痛いのが難点です。
現在の仕様(殲滅力低い→囲まれる→防御力下がる→お察しください)
では少々辛いかもしれませんが、そのうちVITで攻撃力も上がるようになるという噂も・・・。

ひたすらに腕力を上げた極STR。STR90もいけば立派な極STRでしょうか。
その豪腕で敵を屠る・・・かっこいいです。漢のスタイル。
ただ防御は紙なので、アイテム&ヒール使いまくりですぐ息切れが・・。
赤字続きで茨の道になるかもしれません。

とりあえず私の考える殴りタイプを3つあげてみました。
触れてないパラメータについては基本的に現在のままとして、レベル70前後でジ上記のステにいきつくと思います。

 スキルについては、とりあえずヒール10と、せっかくポタがあるんだからニューマをとってください。
それと難しいのがブレスと加速。ブレスは基本的にどんなタイプでも使うと思うので、10ほしいところですが、
AGI型の場合加速も取る必要があるので転職が遅くなることになります。
他の2タイプは、加速はなくてもよいです。どちらかという場合は、ブレス10を優先してください。(勿論両方あるに越したことはないですが)
 あとはプリスキルのキリエをとるために最低アンゼ2(とくにVITにオススメ)や、アスペルシオをとるためにアクア、など、
プリスキルも考えつつ、あとどこまでアコのジョブを上げるか、時間や手間のことも考えつつ、取捨選択してみるといいと思います。

Re:追記
 名も無き殴りプリ(故)  - 03/6/30(月) 4:08 -

引用なし
   補足というかまとめというか。長々とすみません。

さきほど表したステ振りはレベル70あたりまでの育成の方向を表した、ほんの一例にすぎません。
(AGI型以外は自分で実際にやったことはないので間違いもあるかも)
スキルについても同様です。

同じAGI型でもAGI>STR、AGI=STR AGI<STRといったものがあったり、
STRから先に振ったりAGIが先だったり、
支援を想定してAGI=STR>INTにしてみたり、AGI>STR=DEXで珍速攻撃をしてみたり。
流行や強さにとらわれず、自分のプレイスタイル(ソロ、PT、効率重視、まったり等)や、ポリシーに合わせて、じっくりと吟味して、育てていってください。

長々と失礼しました。言いたいことが大量にあって自分でもなにがなにやら;
しかも最後は「自分で合ったの育てろ」なんて・・無責任か(−−;
とりあえず質問や疑問やツッコミありましたらバンバンどうぞ。
可能な限りお答えしますので

なるほどー。
 kyourets  - 03/6/30(月) 18:15 -

引用なし
   「長々と…」なんてとんでもない!!大変参考になりました。
「突出したパラがない」ことも「個性」と
言えなくもないのかなー、と。
ソロも支援も出来れば、と思いSTRとINTを上げていったのですが…
STR&INT型、ってのは…無茶ですねこりゃ…
でも結局、自分のスタイルにあわせた育成、というのが
究極の答えなんでしょうねー。
とりあえずちょっとAGI上げます…
詳しいレスありがとうございました。がんばります。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
661 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.