■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
323 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

支援プリのSW取得時のスキル配分について 亜子 04/6/23(水) 0:28
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について ぷりー。 04/6/23(水) 9:04
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について 04/6/23(水) 18:09
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について MEなひと 04/6/23(水) 19:01
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について バランスプリ 04/6/23(水) 19:00
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について TYPE-Pri 04/6/24(木) 0:16
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について ねこさん 04/6/24(木) 6:04
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について 月光持ちプリ 04/6/25(金) 6:52
   Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について ねこさん 04/6/25(金) 11:18
  Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について 亜子 04/6/24(木) 20:50
   Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について あるME師 04/6/24(木) 21:32

支援プリのSW取得時のスキル配分について
 亜子  - 04/6/23(水) 0:28 -

引用なし
   初めまして。現在メインでMEプリをしているものです。
新たにINT>DEX>VITの支援プリを作ろうと思っているのですが、スキル振りに迷っているので、皆様の意見を聞かせていただきたいと思い、書き込みしました。
現在考えているのは以下の通りです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdNsXdAhEbdsbqnkdxAjX
コンセプトはキリエとSWもちの支援プリといったところでしょうか。
ですが、MEプリの時はキリエ、グロリアをとっていなかったので、どのくらいのLvが適切なのかがいまいちよく判らず・・・。
臨時も避けてソロか知り合いとしか組んでいなかったので、どのようなスキルが求められているのかにも疎くて・・・;
キリエとSWの両方を取得した方がいらっしゃいましたらどのようなスキル配分にしたか、自分ならどのようにするかなど教えてくださると嬉しいです。
また、どのような順にスキルを取得していくべきかご意見がありましたらよろしくおねがいします。

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 ぷりー。  - 04/6/23(水) 9:04 -

引用なし
   Lv78ぐらいのINT-DEX(先上げ)支援持ってますー。
リザ切りでSW10キリエ9のサンク9その他サフラ以外の支援スキルを取る感じで。

キリエは高速DEXでは掛けなおしがかなり楽なので
やはり9か10あった方が良いと思います。
確かに10あっても、DEX型だとたやすく破られてしまうかもしれませんが
あるのとないのとではかなり違いますよ〜。

私はSW10とキリエ9は絶対に取りたかったので、その他の支援スキルとも合わせて
ポイント配分を計算した結果、リザ切りにしました。
現在、DEX先上げした為、装備込みでDEX80越えていますが
イグ葉でもそんなに困っていません。(金銭面ではいささか厳しい時もアリ
リザ4支援も持っているため、PTが死に瀕している時にすぐ起こせない時だけ
無力感を感じますが、DEXが上がれば問題ないかとも思います)

でも一つ言えることは、支援でSWを使う場合結構難しいですよ。
座標ズレ、敵のスキルによる吹っ飛び、エフェクト切りしてる方には見えない、トカ。
座標がずれた場合や飛ばされた場合など、またSWを張りなおしとか
何度も何度もやったりして、臨時などは切なくなります。
自分に張る場合と相手に張る場合の難しさと言うか・・・。
(私が慣れてないだけかもしれませんが・・・)
知り合いの方をいくのであれば、大丈夫だと思いますw

なんだか、意見にもなってませんが、この辺で・・・(;´_`)

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
   - 04/6/23(水) 18:09 -

引用なし
   うちのセカンドプリもリザ切りです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?qKdnsXdAhEadsOqnqAANjX
こんな感じです。
SW8という中途半端さです。最初は9の予定でしたが、キュアもあったほうがいいなあと最近よくおもうので8にしてキュアに。
アンゼ5も微妙とかいわないでください。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに掛けなおせばいいといえばそうですけど、マニピは5あったほうがいい気がしますねー。でも高DEXだと関係ないのかな・・・?

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 バランスプリ  - 04/6/23(水) 19:00 -

引用なし
   97歳Int>Dex>Vit>Strなプリです。最近のお気に入りはStr……。

まずマグニですけど、よほどのことがない限り、5がいいですよ。
うちのプリが完全Dex装備でDex100程度ですが、まだまだ瞬時にかけ直しとはいきません。
マグニ3で大丈夫なのはI-D二極な人だけじゃないかなぁ。

IM5ですが、拘りがない限り効果は薄いです。
シミュレータなどでやってみるとわかりますが、実は使っても必要攻撃回数が変わらないこともしばしば。
とりあえず3でいいと思います。

キリエですけど、これはLvにはそんなに拘らなくていいと思います。
高Dexになると、戦闘開始に共闘用HLを一発撃ったあと、ひたすら高速キリエ張り直しが仕事になりますから。
激しく沸いた時以外は切れませんし、その時はヒール>キリエですからね。

後、やはりTU1お勧めをしておきますけど……ここは人それぞれかな?
グロは詠唱ないので3で大丈夫だと思います。
SWは持っていないので他の方にお任せします(汗)

後は、どんな人と組むかによって違いますね。
例えば、アクティブスキルのないアサシンが相方なら、マグニの有用性はぐぐっと低くなりますし。
相方がWizならサフラLA欲しくなりますし。
纏まりないですが、こんな感じです。

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 MEなひと  - 04/6/23(水) 19:01 -

引用なし
   >ちなみに掛けなおせばいいといえばそうですけど、マニピは5あったほうがいい気がしますねー。でも高DEXだと関係ないのかな・・・?

DEX120でもマニピのディレイが気になりますよ。
かけ直しが多いと結局は足が止まるので、個人的には取れるだけ取った方がいいと思ってます。
特にMH突入時はマニピのレベルって高い方がいいなぁとひしひし感じたり…

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 TYPE-Pri  - 04/6/24(木) 0:16 -

引用なし
   SWについて私が思うことは、WIZのメテオ等でもよく言われるようにSWは使えるスキルではなく使うスキルだということです。
今では深遠やその他の属性攻撃などで高レベルの人でもVITが低いとHITしたら即死といった場面もしばしば見るようになりましたが、それでも、まだ今でもSWを主体で敵を倒す人は珍しい部類に入ると思います。(騎士団&GDでのME狩ではたま〜に見かけますが)
常時使うのは難しい となると囲まれたら使う→囲まれていたらすぐ切れる、といた使いどころを見極めるのが難しいスキルです。 ただ城2でWIZさんが、大量のMOBをSGで高速凍結させたあと WIZさんへのMOBの大量集中への安全策としてかけるにはかなり有効だとは思いますが、通常で使うとしたら今のところ私はそれくらいしか知らないです>_<
もしかしたら、いろいろとモンスターの仕様が変更された今がSWの使い道を開発するチャンスかもしれません。ということで目下探し中のSWもちプリでした〜

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 ねこさん  - 04/6/24(木) 6:04 -

引用なし
   私もリザ切りでSW10キリエ10にしました。
ほかにグロリア5 IM5 マイピ5まで取得してサフラをきっています(相方が2刀アサなので)
ちなみにサンクは3なので実践では滅多につかいません。 こんなかんじ↓

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdNsXdAhEafsOqnqAHnak

マニピ→キリエ→グロリアの順にマスターしてIMやLAなんかとってから
SWは最後の40−50であげました。

グロリアは3でもいいといわれますけど、戦闘開始→グロリアの定石(?)を
戦闘開始前にグロリアをかけておいて、開始→いきなりSWとか
最初の一手が柔軟に変わってくるのでちょっとお勧めです。
戦闘が20秒以上続くことも多くなってきましたし。
グロリアとヨヨロザリで完全回避が10%くらいになるのでSW12回のうち
1回くらいは完全回避できて13回耐久できたりするはずです。私は見てないですが・・。

キリエは10以外にしたことがないので分りませんけど
現在バグか何かで敵の属性攻撃や状態異常付加のスキルがSWを貫通してきます
そんなときはニュマやキリエのほうが安全な場合もあります(対深淵戦とか)
他には大量のモンスタにたげられた時にキリエの耐久中にSWの詠唱ができて
SWが切れる前にフェンに持ち換えて、そのあとSWを足元に連打という
荒業もあります(時計4F本部屋突入時や深淵2匹+取り巻き来たときに使いました)
いまでは深淵はニュマのほうが良さそうですがー。


最後にリザ切りですけど、Lv90以上になるとそうそう死んでいられないので臨時で多くても2,3回蘇生する程度です。 少なければ0回なんてこともざらです
金銭的には結構厳しいかったです。とくに70代80代が。古城メインで狩をしてイグ葉を買い取る生活でした。
スティルクリップを買ってからは臨時中に自分で青Jやイグ葉の経費分を稼げるので
いまは惜しみなくSWすることができています。(サクライにスティルの変更きましたけど…)

早急に蘇生しなければいけないときに私は(Dex100くらいですが)SW→イグ葉をつかっています。

SW10は個人次第で応用がかなり効くスキルなので私は楽しく使ってます。
先週などはGvGでエンペにSWをはりました、ものの見事に落城しましたけど(笑
とにかくヤバイ時につかえることがあるスキルです。

是非,頑張ってスキルコンプリートしてください(^^)
 

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 亜子  - 04/6/24(木) 20:50 -

引用なし
   皆様ご意見有難う御座います。
やはりSWをとる場合はリザ切りが主流のようですね。
金銭的には辛そうですが、やっぱりとるなら徹底的に取りたいと思っているので、リザ切りも考えてみようかと思っています。
リザするのが嫌なら守りきれ、って自分への渇にもなりますしw
SWの使い勝手はMEプリの時に慣れているので大丈夫だとは思いますが、支援だと使うスキルが多いので臨機応変で対応していかないとダメですね;
なにはともあれ、転職できるようになるにはまだまだ先のことだと思いますので、ゆっくり色んな可能性を考えていきたいと思っています。

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 あるME師  - 04/6/24(木) 21:32 -

引用なし
   http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdNsXdAhEbdsBqnqBxAak
個人的にはこれが好きかな。

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 月光持ちプリ  - 04/6/25(金) 6:52 -

引用なし
   本筋からはずれてしまいますが…どうしても気になったので一言。

>スティルクリップを買ってからは臨時中に自分で青Jやイグ葉の経費分を稼げるので
>いまは惜しみなくSWすることができています。(サクライにスティルの変更きましたけど…)

えーと、臨時中にスティルしたものって、清算時に渡すものではないんですか?
経費申告しないからいいのかな?うーん……。
個人的には他のメンバーが戦って隙を作ってくれてるからスティルが出来るんでしょうし、自分のものにしちゃうのってどうなのかなぁ、と。

〆たスレに申し訳有りませんでした;;

Re:支援プリのSW取得時のスキル配分について
 ねこさん  - 04/6/25(金) 11:18 -

引用なし
   当然盗んだものは清算の時に全部わたしますよ〜
渡して3、4人で分けても経費分くらいは自分にまわってきますv
ペア狩りだとスティル自体する余裕がないことが多々あるのが盲点ですけど・・w

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
323 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.