■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
242 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

臨時での他職のヒールについて ねこぷり 04/8/15(日) 4:17
  Re:臨時での他職のヒールについて あるME師 04/8/15(日) 5:04
  Re:臨時での他職のヒールについて とあるぷりー 04/8/15(日) 10:10
  Re:臨時での他職のヒールについて サルサ 04/8/15(日) 14:21
  Re:臨時での他職のヒールについて しぐなむさん 04/8/15(日) 14:52
  Re:臨時での他職のヒールについて しぐなむさん 04/8/15(日) 15:03
  Re:臨時での他職のヒールについて 通りすがり 04/8/15(日) 21:17
  Re:臨時での他職のヒールについて 引退ぎみプリ 04/8/16(月) 1:50
  Re:臨時での他職のヒールについて [名前なし] 04/8/16(月) 17:16
  Re:臨時での他職のヒールについて ローグ持ちMEプリ 04/8/17(火) 12:08
  Re:臨時での他職のヒールについて ねこぷり 04/9/27(月) 3:13

臨時での他職のヒールについて
 ねこぷり  - 04/8/15(日) 4:17 -

引用なし
   最近INT型のクルセを作ったのですが、
クルセの場合前提スキルが多いため、ヒール10くらいしか取れていません。
そのため、タゲの移りやすい敵が自分についているときや、
タゲのかわりにくい敵がwizさんなどについているときには、
ヒールをかけて耐えてもらっています。

それと、前衛役をしているとspがあまりがちなため、
戦闘終了後の多少へっているぶんの回復もしたりしているのですが、
(70代なので、プリさんでも沸くとsp結構減りますし)
なんだかプリさんによっては嫌そうなのですが・・・。

やっぱり、ヒールといえばアコプリがもともとですし、
他の職の人にやられるとあまりいい気はしないものなのでしょうか?
それとも、他に何か悪いところがあるんでしょうか?

皆さんは、前衛役のクルセやモンクがヒールをしていた時どう思いましたか?
もしかするとヒールのことでは無いのかもしれないので、
その他臨時の前衛がこんなことをして困った、
というのもあればそちらも聞かせてほしいです。

Re:臨時での他職のヒールについて
 あるME師  - 04/8/15(日) 5:04 -

引用なし
   同じ経験をしました。
モンクで臨時中自己ヒールやPTが危ない時にヒールをかけていました。
ブレスが遅かったりしたら率先してかけたりとかもしてましたね。
そしたら「モンクさんヒールとかしてるし私いらないって」キレられました。
自分がプリの時は率先してかけてくれるひと歓迎なのですけどね。

Re:臨時での他職のヒールについて
 とあるぷりー  - 04/8/15(日) 10:10 -

引用なし
   ▼あるME師さん:
>同じ経験をしました。
>モンクで臨時中自己ヒールやPTが危ない時にヒールをかけていました。
>ブレスが遅かったりしたら率先してかけたりとかもしてましたね。
>そしたら「モンクさんヒールとかしてるし私いらないって」キレられました。
>自分がプリの時は率先してかけてくれるひと歓迎なのですけどね。

同意ですねー

GXで自爆されたりするよりはよっぽど嬉しいデスヨ。
GXは確かに強力だけど、凍結効果のあるSGのほうが場合によっては
優先すべきだと思うので、要所要所でWizにヒールくれる人はありがたいですね。

モンクなんかは自分にブレス・速度してもらえるだけで
かなりプリの負担は軽くなると思います。
別に悪いことは一つもないですね。

ちょっとでしゃばりなプリさんだったのでしょうw

---
プリ二人構成だと、片方のプリが頑張りすぎて(マニピやら全部やりたがる)
すぐに「SP切れた〜」と座ってしまう人も多々見受けられますが…

自分の能力を把握して、任せるところは任せるのは基本中の基本だと思いますねー
それがPTプレイってもんでしょう

Re:臨時での他職のヒールについて
 サルサ  - 04/8/15(日) 14:21 -

引用なし
   う〜ん、特に気にする必要は無いと思うんですけどね〜。
まぁ沢山の人がプレイしてるROですから、感じ方もそれぞれなのでしょう
が、私自身はヒール歓迎という感じですね。

というのも、いくらプリのヒール回復量が多いといえど、沸いた時は厳し
いですし、ディレイ時間が馬鹿になりません。
他の方の回復を行ってる間に、自分が死んだらシャレになりませんし(
その為に白P持って行く場合が多いのですが)。

大抵の臨時でしたら、他に殲滅役がいると思いますので、MHに遭遇したり
した場合、プリさんの補助にまわるのも手ですね。
せっかくの支援スキルなんですしね。

話は変わるのですが、プリさんが嫌がるというのはどういう場合の時なの
でしょうか?
もしかしたら、味方が少しダメージを受けたらヒールを使用してるとかで
はありませんか?
さすがにバンバンヒール使用されてると、「私の支援ってそんなに頼りに
ならないの?」って思われちゃうかもしれませんね。

Re:臨時での他職のヒールについて
 しぐなむさん  - 04/8/15(日) 14:52 -

引用なし
   回復はアイテムでもできる。プリにしかできないワケではない。
そう考えていますから、特に気にしないですね。
クルセさんがヒールをしてくれているうちに、
多少ディレイや詠唱の長いスキルなどのかけなおしもできますし、
ようは人それぞれの考えかたじゃないでしょうか?

たださすがに昔友人が溜まり場で私のヒール量を超えるヒールを
撃ってきたときはへこみましたけど・・・

Re:臨時での他職のヒールについて
 しぐなむさん  - 04/8/15(日) 15:03 -

引用なし
   友人はINTクルセのことです

Re:臨時での他職のヒールについて
 通りすがり  - 04/8/15(日) 21:17 -

引用なし
   他職に限らずにその型にあった戦い方をすればいいと思いますよ。
SPがあまっているのならヒールに回してもらえればかなり楽ですし。

ちょっとスレタイとは違いますが
最近、また新しくアコを作り始めまして、GD臨時にいくんですけど
ヒールってレベルが高いほうがSP効率いいですよねぇ。
だから結構堅い人とかHPが多い人は
なるべくヒールをしないようにやってるんですけども。
(そうじゃないとアコだとSPがなかなか持たないので。。。)
もう一人のアコさんがすぐ回復しちゃう方で、
こういう場合はいうべきなのかなぁと考えていると
SPがきれたらしく、結構ぎりぎりな戦いになってたわけですが。
ヒールのSP効率考えた支援って、そうすぐできるわけでもないしなぁと・・
そのときはブレス、IAの担当の比重を私よりにして凌いでましたが・・・

・・・と意味もないのに長い文になりましたが

SPがあまりまくるINTクルセの人は常時バッシュなりHXなりインデュアなりしていて
それでもあまるのならヒールにもSPを回してもらえると嬉しいかなと。
それをしてないのにヒールとかやられると嫌かもしれません。
あくまでヒールの使える前衛なので、前衛として立ち回って余裕があればならありかなと。

#私のプリはINT120なんて常時しないので
#自己回復してくれる前衛がいてくれると助かりますがね。

Re:臨時での他職のヒールについて
 引退ぎみプリ  - 04/8/16(月) 1:50 -

引用なし
   んー、けっこう複雑な問題ですね。それこそ価値観の違いだし。

私の場合は、相手のプリさんが全部やっちゃうと、しょぼーん、てなりますが。でも自分は他の支援スキルに変えたりして対応してますね。
逆に、前衛さんがヒールを負担してくれるのはいいことだとおもいます。
もし、プリさんが嫌がったら、それはその人の性格だし。。。
私は逆に前衛さんにシロポなんかを使わせちゃうと、大変申し訳なくおもうんです。
自分の支援、まだまだだなーて(涙)
ですが、沸いたときなんかは助かります。
なので、気にしないでヒールしても良いかとおもいます。
気にする人とかがいるようなら、緊急時とかだけにしてみるのもいいかもしれないですねえ。

Re:臨時での他職のヒールについて
 [名前なし]  - 04/8/16(月) 17:16 -

引用なし
   ▼引退ぎみプリさん:
>んー、けっこう複雑な問題ですね。それこそ価値観の違いだし。
>
>私の場合は、相手のプリさんが全部やっちゃうと、しょぼーん、てなりますが。でも自分は他の支援スキルに変えたりして対応してますね。
>逆に、前衛さんがヒールを負担してくれるのはいいことだとおもいます。
>もし、プリさんが嫌がったら、それはその人の性格だし。。。
>私は逆に前衛さんにシロポなんかを使わせちゃうと、大変申し訳なくおもうんです。
>自分の支援、まだまだだなーて(涙)
>ですが、沸いたときなんかは助かります。
>なので、気にしないでヒールしても良いかとおもいます。
>気にする人とかがいるようなら、緊急時とかだけにしてみるのもいいかもしれないですねえ。

通常職(プリも含む)に白ぽ使わせるのは辛いですね^^;;
BSとかはしょうがないっては思いますが

INTクルセでもヒールしまくるとsp辛いのですが
前衛としてはINTクルセは中途半端な部分もありタゲ取りとか得意じゃなかったりするんでヒールとばすのは一つの防衛アクションですから気にする事ではないし
元々ヒールとばす予定の物ですから例え被った所で大した差じゃないでしょうと言うものだと思います
マニピ中にヒール飛ばしてくれるなら寧ろ感謝すべきだと思います
いちいちヒールする必要も無くマニピからすぐに歩ける訳ですし。

プリもちクルセもちとしては、そこまで気にする事でも無いかなぁとは思いますよ

Re:臨時での他職のヒールについて
 ローグ持ちMEプリ  - 04/8/17(火) 12:08 -

引用なし
   私の場合は、クルセ(モンク)さんがヒールすることについては大歓迎です。
ただ、ヒールをする場合は誰にするか優先度を決めてもらっています。
大抵の場合は、自分にかけることを優先してもらっていますが^^;


ヒールをしてくれる分、こちらとしても余裕ができるからありがたいとは思っても、ヒールをクルセさんにやられたらいい気がしないなんてまったく思わないですね。
逆になぜ、いい気がしないのか知りたいくらいです。
案外、プリ1というPT構成に慣れすぎてて他の人から援護をもらうことになれてないだったり

Re:臨時での他職のヒールについて
 ねこぷり  - 04/9/27(月) 3:13 -

引用なし
   だいたい嫌な気はしないというお返事が多くて安心しました。
すっかり安心してしまって、お礼を言うのを忘れていました_no
大変おそくなって申し訳ありませんが、ご意見ありがとうございました。

本来の壁+殲滅もしっかりしつつ、
ポイントではヒールも飛ばせるクルセになれるよう、精進します。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
242 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.