■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
252 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

INTについて質問です カンナ 04/9/9(木) 23:08
  Re:INTについて質問です 04/9/9(木) 23:32
  Re:INTについて質問です ぷりー。 04/9/10(金) 2:40
  Re:INTについて質問です MEなひと 04/9/10(金) 7:41
  Re:INTについて質問です Irisップリ 04/9/10(金) 22:04
  有難うございました カンナ 04/9/13(月) 13:30

INTについて質問です
 カンナ  - 04/9/9(木) 23:08 -

引用なし
   こんばんは。いつもこちらにはお世話になっております。
バルダ鯖で77歳のI>V>Dプリをしております。
早速なのですが、過去レスを拝見させていただきまして多くの方がINTを120に
調整しているとあったのですが、実際のところ118あるいは119と120では
何がどのくらい違うのでしょうか?
当方はINTカンストしているのですが、装備の関係で118か119になってしまいます。
できればこのままの装備でいきたいと思っているのですが違いが分からない為
迷っています。どうか良きアドバイスをお願い致します。

Re:INTについて質問です
   - 04/9/9(木) 23:32 -

引用なし
   http://acolyte.s26.xrea.com/data.htm#sprecovery

ここにのってますよ。120↑はボーナスがつくのです。
普段は118にして、ちょっとSPきつめになったかなと思ったらイヤリングとか、ロッドからスタッフにするとか工夫するのもありです。

私も普段はヒール量の関係で118にしてます。SPキツメになったら120か122にしてる感じです。大概は114とかでもOKですけどね。

Re:INTについて質問です
 ぷりー。  - 04/9/10(金) 2:40 -

引用なし
   私も最近はほとんどINT119でいますが
殲滅が早ければ切れるということは余りありません。
3〜4人PTで結構ヒールする回数が多い時などは頭装備でINT120にしたり
GXクルセさんと組む時はINT122にしますね。

INTについては、SPが切れるか切れないか、という事も重要ですが
私の場合、2268ヒールを早くやりたくてINT重視の装備してましたw
現在はレベルも上がったので最低限のINT119にしている事が多いです。
(VIT支援なので、やはりDEFもそれなりに重視したいので)

Re:INTについて質問です
 MEなひと  - 04/9/10(金) 7:41 -

引用なし
   INTを118から119にするとMatkの最低値が大幅に上昇します。
つまり、HL1発あたりの平均威力が上がるのです。

DEX型ならHLを攻撃手段として組み込むこともあるでしょう。
上げておいて損はないと思います。

同様に119→120でMatkの最高値が大幅に上昇します。


INT120達成は装備で+6。
骸骨+イヤリングというのが最も簡単な方法ですが、そこはやり方次第です。
わたしはエルダ+アーク+sイヤリングで6上げてます。
DDアークやDVアークを使っているのでしたら、無理に骸骨を使うよりはそのままの方が安定するかな。

Re:INTについて質問です
 Irisップリ  - 04/9/10(金) 22:04 -

引用なし
   MSPを無視すると、INT119と120の違いはSP回復量5(ボーナス4と6の倍数で1)
Matkは最大値が48(ボーナス47+1)上がります。

INT118と119の違いは、Matkの最小値が34(ボーナス33+1)上がります。

他には、減算MDEFや状態異常なんてのもあるけどこれくらいで。

MatkはMEやDEX型でソロをする以外はこの際関係ありませんね。
問題なのはSP回復量になると思います。
沸きの良い狩場では120キープがおすすめ。別になくてもいいけど、
ヒール回数が大幅に変わります。
それと、120だとヒール10の消費SP40と同等のSP回復量が得られます。
逆にあまり沸かない狩場(火山1Fなど)では120なくても平気です。
SPなくなっても移動中のみ120用装備という手もありますしね。

有難うございました
 カンナ  - 04/9/13(月) 13:30 -

引用なし
   皆様丁寧に教えてくださり有難うございました。
やはり120にすると大分違うみたいですね。
是非参考にさせていただきます。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
252 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.