■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
183 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

スキル取りについて相談です みらー 04/12/26(日) 7:31
  Re:スキル取りについて相談です 通りすがり 04/12/26(日) 8:25
  Re:スキル取りについて相談です 微妙支援プリ 04/12/26(日) 10:41
  Re:スキル取りについて相談です とある人 04/12/26(日) 12:55
  Re:スキル取りについて相談です 04/12/26(日) 13:43
  Re:スキル取りについて相談です V>I>D 04/12/26(日) 19:14
  Re:スキル取りについて相談です もとい 04/12/27(月) 10:07
  ありがとうございます。 みらー 04/12/27(月) 13:47
   Re:ありがとうございます。 ねこぷり 04/12/29(水) 3:01

スキル取りについて相談です
 みらー  - 04/12/26(日) 7:31 -

引用なし
   初めまして。
ただ今、アコ47転職、LV68のI>D>V型プリを育成しています。

http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhFbfsA1qEbNjX
スキル取得は↑を予定していますが、
所属ギルドがGVギルドなのもあり、サンクはもう既に取り始めました。

最終的なスキル決定で迷っているのが「LAを取得するか否か」の部分です。
予定表はLAを切った状態を想定して作成してみました。
アサシンと組む事が好きなのでそちらの支援に重点を置いています。

しかし、実際によく組む相手という事を考えると、槍騎士、ハンター、WIZとのペアやトリオが多いのです。
無論、それらの職と組む事が嫌いなわけではありません。
ただ、手数のアサシンと一撃の槍騎士ではLAの有効性が違ってくるわけで。
騎士団等に行く場合はやはりLAがあった方がいいのかな・・・と思ったり。
仮にLAも取る場合には余り分の1Pを差し引いた5Pをどこから捻出するかでもまた悩んでます。

よろしければご意見をお聞かせください。

Re:スキル取りについて相談です
 通りすがり  - 04/12/26(日) 8:25 -

引用なし
   Gvの立場から考えるのならLAはあったほうがいいです。
というかサンクプリはエンペルームで待機なので必須かもしれません。
エンペルームには普通は阿修羅モンクがいるので。

私ならアスペ3、IM3、リザ3にしてLAですかねぇ・・・
リザ2でアスペ4でもいいかも。
I>D>V型ならリザきるのは厳しいかなぁ・・・

Gvのみを考えるのならLAは必須かと。
槍騎士、ハンタ、Wizと頻繁に狩りに行くのなら欲しいですね。
騎士、ハンタにとってはSPの節約になりますし
Wizにとってはロングボルトのディレイをなくすことが出来るので。

Re:スキル取りについて相談です
 微妙支援プリ  - 04/12/26(日) 10:41 -

引用なし
   Lv98、へ鯖でI>V>Dプリをしている者です。

まずは、通常狩りの場合
前衛職やハンターとのペアでは
LAは一撃の攻撃力アップというよりも、
一撃の2倍によるSP節約という目的の方が強いです。
(ピアース2回が、1回になれば、消費SPは半減する)

MOBの湧き具合、メンバーのDEF・レベルによっては、
LAのディレイ中に死ぬ場合もあるので
LAをやる前にヒール連打した方がいい場合があります。
また、騎士やハンターのSPが切れ掛かる場合=長期持久戦なので
LAによって2回を1回に減らすよりは
マグニをかけなおしたほうがいい場合もあります。
どの場合も、余裕のある場合にLAということになります。
ただ、上記は、余裕がない場合の話であって
レベルがあがってくると安定し、余裕がある場面が増えますので、
LAで効率アップするのがいいと思います。

トリオだと、連携がよくないとLAの次の攻撃が決まらないので
あんまり有効ではない予感もしますが・・・

ただ、WIZとのペアで、廃屋のオークアーチャーは
LA→FB10で確殺できるので
低いレベルからもっていると喜ばれるようです。


GvGにおけるLAは
手っ取り早く倒さないと、しろぽ・マステラ等で回復されるので
与ダメを高めるためだと私は認識してます。
LAを決めた次の一撃で倒せないと、
結局回復されるので意味がない気もします。
私が支援してきた感覚ですと、
LAをかけて倒した敵は、
ハンターやWIZ、ダンサー・バード等(中堅以下の)で
LAがなくても倒せるような気もしますが。
ER攻防の場合、団子状態ですし、
阿修羅を決めてもらったほうが早い予感もしますが・・・。


聖域についてですが
GvGで聖域となると、エンペリウム回復用だと思われますが

平常時のエンペ回復(敵の攻撃を退けた後等、敵がいないとき)は
のんびり回復できるので、低レベル聖域を何度もかければ問題ないです。

中堅防衛として、中堅以上のギルドに攻め込まれた場合の
エンペ回復は、当然ながら周囲にはものすごく敵がいる
その周辺にはダンサー・バード等もたくさんいるというわけで
彼らからのスタン・凍結攻撃に耐える必要があるのと
エンペ回復していると見ている人は見ているので
LDやプロボ等で狙われます。

レースで一度制圧した後の、多数のレースギルドに攻め込まれた場合の
エンペ回復は、敵には前衛職が多く、聖域プリ倒している暇があれば
エンペ壊したほうが早いというわけで
あんまりプリは狙われませんが、結局は壊されますね。
私に運がないだけかもしれませんが・・・。

ちなみに、ポタ屋なら、聖域7↑で優遇されます。

個人的には、LAはあれば便利だし、
なくても何とかなるスキルだと思います。
聖域もまたしかり。
組む相手が決まっていて、Gvギルドに所属しているのであれば
相方やギルメンに相談されてはいかがでしょうか?

私なら、グロリア5→3、聖域7→3にでもして
LAにしますけど

Re:スキル取りについて相談です
 とある人  - 04/12/26(日) 12:55 -

引用なし
   はじめまして。バル鯖でLv97VIT支援をしてるものです。
GvするのならばサンクチュアリやSW(エンペを守る)LAがあれば最高だと思いますが(理想)SWはスキルポイントを多く使ってしまいますから、取らなくてもいいと思います(自己判断)

LAをとる場合私なら、イムポ、グロリア、リザのいずれかを削ると思います
グロリアはLv5まで取りましたけど、あまり使いませんでした。。。(私の周りはハンター、アサがすくなかった)のであと考えれるなら、すっぱりとアスペルシオを0にするとかも考えますねー。
ウチはコレくらいしかわかりません・・・がんばってくださいねー

Re:スキル取りについて相談です
   - 04/12/26(日) 13:43 -

引用なし
   今、どこまでスキルを振ってしまったのか分りませんが、
騎士、アサ、WIZとむならLAはあったほうがいいですね。
私ならLAとってグロ3アスペ3、リザ3か2(+TUとかね)にします。
DEX高め予定ならリザは3か2でいけると思います。

完全GVG特化、ペアオンリーならSPRごと切るのもいいですね。
SPRごと切ってGVG特化の場合ならグロ3アスペ4キリエ8にSW7とかも面白そう。
もしくは聖体とか・・。←いや、聞き流してください。
あとGVGやるなら減少1キュアもホントはあったほうがいいかなあ、って気もします。(必須じゃないですけどね)

Re:スキル取りについて相談です
 V>I>D  - 04/12/26(日) 19:14 -

引用なし
   はじめまして。
LAは個人的には狩り、Gvともあったほうがよいと思います。
確かにアサシンとの狩りでは有効性は低くなりますけど、そのほかの方ともご一緒することがあるそうですので、とったとしても使わないということは無いと思います。(サフラもとられていますし)

スキルを拝見させていただいたのですけど、聖体はたとえとっても1ですのでこれは取る意味が無いです。
ですので、アスペ、グロリアあたりをアスペ3、グロリア2くらいまで抑えてLAを取得してみてはいかがかと思います。
これら2つのスキルはLVの差は時間だけですので、LVを落とすことが比較的容易だと思います。

他に候補としてはリザをきるのも有ると思います。Gvでは使いませんし、狩りでも、死んだ時点で戻ってやり直せばいいですから。

参考になればと思います。

Re:スキル取りについて相談です
 もとい  - 04/12/27(月) 10:07 -

引用なし
   I>D>Vとのことですので

サンクの詠唱を意識してDEXを補正込み75以上まで持っていくのなら、
リザは2や3でも建て直しは充分可能です。
I>D>VだとMaxHP的にリザ4のディレイは危険が大きいですし、
いっそリザ切りでイグ葉持つか1にして
テレポ→他PTがお掃除後戻って建て直しという手もあります。

他はグロを3に抑えるとかですね。
アスペでもいいですが、こちらは聖水消費するので
どちらかだけでいいならグロリアを下げたほうがいいと思います。
IMは威力自体下がってしまうので、取るなら5取ったほうがいいです。
微妙支援プリさんのおっしゃるように、サンク7が有用な状況は
限定されてくると思いますので、そういう状況が多いギルドでないなら
サンクを下げるのも視野に入れますね。
WIZと組む機会が少なければサフラ切りもありですが…

槍騎士・ハンタ・WIZはどれもLAとの相性が最高です
組む機会が多いなら、あればあるだけ楽になるスキルだと思います。

ありがとうございます。
 みらー  - 04/12/27(月) 13:47 -

引用なし
   確認が遅くなりましたが、多くの返答ありがとうございます。

サンク7についてはGMから「取るなら7は欲しいね」と言われたので7取りました。
また、実用性云々はさほど使う機会が無いのはある程度理解していましたが、
時計前でサンクを出すプリさんを見る度に使ってみたいと思っていたスキルだったので取りたいなと・・・。

本題のLAについてですが、皆様の意見は「取れるなら取った方が良い」で一致していらっしゃるご様子です。

実はここに書き込む前にGMにも相談してみたのですが「無くてもいいんじゃない?」というのと「取った方がいいよ」というので意見が別れてしまいました。
しかも相性が良い槍騎士が「無くてもいい」と言い、そうでもないクリアサが「あった方が・・・」と言い出す始末で少々混乱気味だった次第で。

色々検討した結果、グロリア、IMを5→3に落とし、リザを3or2に落としてLAを取得しようと考えています。
とりあえずDEXはブレス補正有りの75を予定していますので今度はリザのレベルをどうするかで悩みそうです・・・。
リザ3にするかリザ2にしてTU1とか色々ありそうですが、JOBカンストまでまだ時間もあることですしゆっくり考えつつ育ててみようと思います。

返信いただいた皆様、ありがとうございました。
LA以外の部分についての御意見も色々参考にさせていただきます。

Re:ありがとうございます。
 ねこぷり  - 04/12/29(水) 3:01 -

引用なし
   ADとれるとこもりぎみの96I>V>Dプリです。
LAについては解決のようですが、リザに関して思ったので少し。

私もだいたいトリオで狩をしていますが、
特にADなどでV前衛が大トレインをする時や、
Bossが沸いて死んだ場合などには、
即起こせるリザ4が便利だとおもいます。
wizが死んだ場合などは、なるべく早く、安全に起こしたいですし・・。

レベル上がるとリザはそんなにいらない・・とききますが、
大き目のGvギルドでしかもADとかになると、
結構派手に狩して派手に死ぬことがあるので・・。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
183 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.