■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
178 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

ステ・スキルの振り方などなど ディシプリン 04/12/30(木) 21:01
  Re:ステ・スキルの振り方などなど ぷりー。 04/12/30(木) 21:36
  Re:ステ・スキルの振り方などなど BijouPri 04/12/30(木) 21:58
  Re:ステ・スキルの振り方などなど 04/12/30(木) 23:44
  Re:ステ・スキルの振り方などなど 微妙支援プリ 04/12/31(金) 17:57
  Re:ステ・スキルの振り方などなど ねこぷり 05/1/1(土) 4:21
  Re:ステ・スキルの振り方などなど 微妙支援プリ 05/1/1(土) 14:19
  Re:ステ・スキルの振り方などなど DEX>VIT>INTプリ 05/1/2(日) 12:21
  Re:ステ・スキルの振り方などなど とあるぷりー 05/1/2(日) 16:46

ステ・スキルの振り方などなど
 ディシプリン  - 04/12/30(木) 21:01 -

引用なし
   ROを始めてから約2ヶ月。1stがソロ職で、臨広で落ちても拾われず、交流といえばギルメンしか居ない状況なので、いろんな人と交流してみた〜いってことで支援プリを目指すアコを作成してみました。
将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
優良ステ・スキルなどを教えていただけるとありがたいです。

自分なりに考えた補正なし最終ステの候補はこんな感じです。

1.INT81 DEX49 VIT99
2.INT81 DEX61 VIT91
3.INT90 DEX50 VIT90
4.INT91 DEX63 VIT80
5.INT71 DEX62 VIT99

振り方はINT→DEX→VITの順で振る予定です。
この中から選ぶとしたらどれでしょうか?
この中から選べるわけが無いってことならそれもそれでありです。
考えたスキルはこんな感じです。

http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfsOqnqE1jX

http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfroqnqDbNjX

スキルの取り方も初心者丸出しのような感じになっていますが、選ぶとしたらどっち?ってことでお願いします。

SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?使い勝手を聞かせてもらえるとありがたいです。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 ぷりー。  - 04/12/30(木) 21:36 -

引用なし
   こんばんは。
某鯖でVIT>DEX支援やっている者です。

>将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
>優良ステ・スキルなどを教えていただけるとありがたいです。

Gvでどんな役割をするかにもよるとは思います。
サンクポタプリであればサンク7↑のDEX支援が望ましいですし
一緒にレースに参加したり攻め防衛に活躍するならVITの方が楽です。
(でもVITプリはほとんど放置って感じですけどね。。。)
どちらでもそれなりに適応し活躍するなら
やはり考えてらっしゃるようなバランス支援が良いのではないかと思います。

>1.INT81 DEX49 VIT99
>2.INT81 DEX61 VIT91
>3.INT90 DEX50 VIT90
>4.INT91 DEX63 VIT80
>5.INT71 DEX62 VIT99

この中で敢えて選ぶなら、私は3か4ですかね。。
でも初めて支援をやられるとのことですので
INTはカンストすることも考慮に入れられては如何でしょう?
INTをカンストしないということは、
勿論他のステをもっと上げられるということですが
不利な点を上げるとすれば
・SPが少ない為、大人数臨時で絶えず支援するとSPが切れる事がある
・支援プリにとって唯一目で見える最大ヒール量が少ない
などがあります。

例えばINTを抑える職として、wizやMEプリがありますが
これはDEXなどを上げないと攻撃方法として厳しいからですよね。
支援プリの場合、やはり一番重要なのはINTだと思います。
INTが少し少ない為に、常にSPに気を配らなければいけない という
ストレスを常に感じることを耐えられるのであれば
低INT支援は本当に優秀なんですよね。。。私はダメでした(><)
なので、初めて支援プリを作るなら、私はINTカンストをお勧め。
INTカンストしてしまって凄く後悔するなんて事はほとんどないのでね。

>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfsOqnqE1jX
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfroqnqDbNjX

どちらもアンゼ5まで上げてらっしゃいますが
VIT80↑にするおつもりなら、サンクなどバッサリ切ってアンゼ10に
DEX多めのバランス支援にするなら、アンゼ2でサンクなどに多めに
どちらにしても、キリエは9まではあげる方がいいですね。

>SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、
>SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?

SWはDEXが高くないと使い辛いスキルではあります。
自分がMEプリなどで自分に使う場合には凄く使いやすいですが
他人に置くとなると、結構微妙だったり。
SW持ちイグ葉DEX支援を持っていた経験から言うと
ボスのように、ずっとその場動かずに戦う場合には良いんですが
通常狩りなどでは、wizさんにしても前衛さんにしても
結構その場でじっとしていることがないので、あんまり使いません。
ボス狩りギルドなどにいるのなら、取っても良いですが
自分が壁となるVITならアンゼ取る方が全然良いかと。
SWを取るだけで、他のスキルをバッサリ切る羽目になりますからね。

初めて支援プリ作る時は凄く迷うと思います。
何にでも対応できる支援が良いと思われるとは思いますが
やはりステによる得手不得手は否めませんので
ある程度割り切って、気楽に行かれても良いかと思います^^

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 BijouPri  - 04/12/30(木) 21:58 -

引用なし
   Bijouで適当に遊んでいる99Int>その他プリです。

>将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
まずステ振りですが、実際に砦の中で戦う場合は常時スクリーム(ダンサースキル)が
飛び交う中での交戦となります。
よって、スタン耐性のVit80ぐらいは欲しいところです。
いくつかのスキルは実質上Gv専用です。
速度減少、聖体降福ですね。
Gvを考えないならばこの辺りは要りません。

>この中から選ぶとしたらどれでしょうか?
4番です。Intが一番高いので。
特に拘りが無い限りIntはカンストをお勧めします。

>スキルの取り方も初心者丸出しのような感じになっていますが、選ぶとしたらどっち?ってことでお願いします。
まず、エンジェラスはキリエ前提の2止めがいいです。
詳しくはここでは書きませんが、10を使っても減少させるダメージは30程度です。
無駄とはいいませんが、ポイント効率が悪すぎるので初心者は避けたほうが無難かと。
他は悪くないですが、サンクを取る場合はIM、グロリアを削るのが無難です。
本気でGvに参加するつもりなら聖体降福に1入れておくと幸せになれるかもしれません。
キリエのLvについては、余ったポイントをつぎ込む程度で。
ここでは高Lvキリエを推す人が多いですが、私はキリエをそれほど評価していません。
(↑これは人それぞれで)

>SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?使い勝手を聞かせてもらえるとありがたいです。
無くて問題ないと思います。
現状では高ATKボスに使うぐらいではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
   - 04/12/30(木) 23:44 -

引用なし
   ステとスキルは相性があるので、ステかスキル片方を決めて
アドバイスを受けられた方がいいと思います。
私がGVGにおけるプリの推奨ステは大きくわけると3種類です。
1、I>D>V
スタン耐性を考えてVIT50-60位、DEX75↑、他INT
サンクやSWなど後衛的なプリ。
2、I>V(I>V>>>D)
前衛に混じって特攻したり、前線で活躍。
3、D>V>I
完全にGVG特化。
サンクやSWなどで活躍。
養殖や、Gの協力がないと育てるのはかなり辛い。
臨時など参加はきびしいのでオススメはしません。

候補に上がってるステに関していえば、DEXがちょっと中途半端かな。
もちろんそれでも悪くはないですが、高DEXともいえないので決定打に欠けるというか・・。
あとはじめたばかりということなので、INTは90〜99あたりを私はオススメします。
例えばINT99VIT90DEX30とかが初心者には扱いやすいかも。
なんにせよ、スキル次第ですが。

GVGやるならキュアは取っておいた方がいいですよ。
必須ってほどでもないですけどね。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 微妙支援プリ  - 04/12/31(金) 17:57 -

引用なし
   ■Gvについて

Gv参加にもいろいろなパターンがありますが
過去スレで語られていると思うのでここでは細かく話しませんが
役割によって変わってくると思います。

ダンサー組んで撹乱する役だと、スタン耐性の高さが必須なので
VITが必要になるでしょうし・・・。
ベースプリだと、高INTが望ましく、聖域7↑が推奨されるでしょう。

ただ、最近では、すぐにローグで服を脱がされるので、
DEXが低すぎるのもどうかなと思ってます。


■ステータスについて

私が選ぶなら
>4.INT91 DEX63 VIT80
・・です。理由はINTが一番高いからです。

個人的には、
INT99、DEXに必要な分だけ振る、VITは残りすべて
・・・これで、いい気がします。

ちなみに、私はINT99 DEX30 VIT90だったと思います。


■スキルについて

選ぶとすればキリエが10の方ですね。
スレ主さまの目的が、いろいろな人と交流してみたーいということなので
聖域7よりもキリエ10の方が臨時の幅は広がると思います。


■SWの使用感について

SWはとったことがないのでわからないです。
ただ、私のROの経験上では、SWでなければ
この危機は回避できないということはなかったです。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 ねこぷり  - 05/1/1(土) 4:21 -

引用なし
   Gvギルド2こめの96I>V>D支援プリのねこぷりです。

Gv向きを考えてサンクプリとかもいますが、
いろいろな人と交流するのがメインで、Gvにも参加できるといいな。
ということなら、どちらかというとサンクプリなどを目指すよりは、
普通のI>V>D支援プリをつくった方がいいとおもいます。
Gv中でも支援は大事なので、通常どおり支援特化でも問題ないです。
この場合は普通に支援プリですので、スキルもステも普通の支援と同様です。

ポイントが余るようなら、減少やキュアがあってもいいかもですが、
両方ともなしでも特にに困ってないです
(大体の場面では敵に減少かけるより、味方に支援のしたほうがいいです。
沈黙とかはむしろ本人が緑ぽで直すほうが早いし)。
ギルメンにきいたところでも、
インベや減少するより支援の方してほしいとのことでしたし・・。
支援が完了した上で減少などをするのはいいと思いますけど。

ステータスは他の方もおっしゃっていますが、
最初のプリということもありますしIntカンストをお勧めします。
Intが低くても、spの節約などを上手くすれば支援はできますが、
もともとsp消費が少ない狩場・PT構成に走りがちになり、
結局プリの一面しか楽しめない結果になってしまう可能性もあるので、
(実際、ほとんどペア廃屋のみで発光したInt低めサンクプリとかいますし)
プリーストとして幅広く楽しむなら、Intは高めのほうがいいと思います。
大PTや少数でも派手な狩をするPT、
あとペアでもGXなどと組む場合はInt122あっても切れることがあります。

Gvでも前線で激戦のときにspが切れて青ぽ連打したことがあるので、
こちらでもIntがあるにこしたことはないかと。
VITはスタンがきにならない70〜90(できれば80↑)くらいで、
支援しやすいDEXとの兼ね合いを考えてあげるといいと思います。
DEX高めが好みならI>V=Dのサンクありで、
アンゼ2とかもありかもしれません
(この辺はスキルよりステの好みから考えたほうがいいかも)。

ちなみにGvに一番必要なスキルは、キャラの能力より、
プレイヤーの状況判断能力のようなきがしたりも・・・。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 微妙支援プリ  - 05/1/1(土) 14:19 -

引用なし
   >ギルメンにきいたところでも、
>インベや減少するより支援の方してほしいとのことでしたし・・。

私が傭兵家業で雇われた先では、ダンサーPTの支援をしましたが
そのときには、マグニだけはきらさないでくださいと言われました。
乱戦時でも最低限PTMのブレス・IA・キリエを切らさないようにするのを
心がけるだけでありがたがれる具合がだいぶ違います。

レースでも、QMを踏んでしまったギルメンにIAをかけなおすとか
そういった細かい気遣いが大切ですね。

聖域も大切だと思いますけど、大手ならもうすでにいそうですからね。


>ちなみにGvに一番必要なスキルは、キャラの能力より、
>プレイヤーの状況判断能力のようなきがしたりも・・・。

同感ですねぇ・・・。
jRoではプリの人口は多いと思うので
Gvについては、Gv特化プリはいっぱいいると思うので
あんまり考えなくてもいいかもです
とりあえず、プリはいればいいというギルドもいっぱいありますから。

ソロに疲れたときのカンフル剤、交流がメインであれば、
いろんな職業に対応できるように
支援の基本として
ヒール10、マグニ5、ブレス10、IA10、リザ4

そして、WIZさんがもっていてありがたい
サフラ3、LA1

Vit型の方を前衛として組む場合にあるとうれしい
キリエ10(Job50転職ならばアンゼ10)

前衛の方が喜ぶ
グロリア3、IM5、アスペ5(常時アスペNH狩り想定)

・・以上の基本的なスキルを
とったほうがいいと思いますね。
たぶん、ほとんどの臨時で対応できるはず。

逆に言うと、臨時広場の住民で聖域、SWなしで
怒る人はあまりいないと思います。

Vitを高くして以上の基本的なスキルを抑えておいて
経験をつんでいけば
GvGでも十分役立つプリになると思います。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 DEX>VIT>INTプリ  - 05/1/2(日) 12:21 -

引用なし
   支援がんばれ〜!

狩りをするにしてもGvをするにしてもVITがある程度あった方がプレーしやすいので
初めて支援プリを目指すならVITもある程度振りたいところです。

候補として5つ上げられていますが、実用的になるVITは
補正ありで70くらいかなというのが私の実感です。

JOB補正で+5つくから65といったところでしょうか。
狩りでもこのくらいあるとHPもなかなか高く
スタン耐性も高い&回復が早いので安定します。
ということでもう少しVITを削った案も考えてみた方がいいかなと思います。

INTについては、支援慣れしていないとどうしてもSPが不足しますので
初めて作るなら90↑をお勧めします。
ちなみに、支援慣れするとINT60でも充分狩り支援に対応できます。

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 とあるぷりー  - 05/1/2(日) 16:46 -

引用なし
   ▼ディシプリンさん:
>ROを始めてから約2ヶ月。1stがソロ職で、臨広で落ちても拾われず、交流といえばギルメンしか居ない状況なので、いろんな人と交流してみた〜いってことで支援プリを目指すアコを作成してみました。
>将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
>優良ステ・スキルなどを教えていただけるとありがたいです。
>
>自分なりに考えた補正なし最終ステの候補はこんな感じです。
>
>1.INT81 DEX49 VIT99
>2.INT81 DEX61 VIT91
>3.INT90 DEX50 VIT90
>4.INT91 DEX63 VIT80
>5.INT71 DEX62 VIT99
>
>振り方はINT→DEX→VITの順で振る予定です。
>この中から選ぶとしたらどれでしょうか?
>この中から選べるわけが無いってことならそれもそれでありです。
>考えたスキルはこんな感じです。
>
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfsOqnqE1jX
>
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfroqnqDbNjX
>
>スキルの取り方も初心者丸出しのような感じになっていますが、選ぶとしたらどっち?ってことでお願いします。
>
>SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?使い勝手を聞かせてもらえるとありがたいです。

おすすめは
>6.INT81 DEX99 VIT61
かな…次に育てるならこうしたい。

INT81はBase90程度で2kヒールを出したければ最低ラインで
これ以上削ると周りとの比較で少しさびしい気分になる。
気にしないなら低く抑えてもいい。
初代プリは60辺りで止めたけど、やはりつらかったので
初心者ならもう少し欲しいと思います。(今のプリは81)

VITは60もあればとりあえず大丈夫。
かかる確率も低いし、細かい時間は分からないけど感覚的には0.5秒程度で復帰可能。
今は80なのですがほとんど罹ることはないですね。
装備が揃うと少し振りすぎたかな…と思わないでもないです。

DEXは何をするにしても重要。狩りでもGvでも、BOSSでもネタでもw
本当にスキルを使いこなすならば、詠唱速度を極限まで高めたいですよ…

---
プリになって知り合い増えましたねぇ
やはり支援はそれがいいところだと思いますよ

---
この前(先々週?)人数不足らしいので初めてGv参戦しました。
(実にギルドを2年ぶりに移籍!)
むっちゃサンク欲しかったですね…ありゃうらやましい。
だからといってLAは個人的に削れないので、アンゼを切る感じになるのかな。
(SWはBOSS狩り意外にはイラナイですね)

今後「砦に入った瞬間支援スキルが解除される」修正が予定されていますので、
砦の外でフルブースト→突撃という技は使えなくなりますので、いかにVITプリでもDEXは大変重要になると思いますよ。
だからといって、DEXだと大手G相手には何もさせてもらえなかったり。
もうそろそろ転生も来ますけど、またステを錯誤する時代になるかもしれません。

結果は…聞かないでくださいw

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
178 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.