■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
159 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

MEプリのスキル振りについて Fav. 05/1/29(土) 18:39
  Re:MEプリのスキル振りについて MEしてる人 05/1/29(土) 21:18
  Re:MEプリのスキル振りについて MEとI>D>V支援もち 05/1/29(土) 22:51
  Re:MEプリのスキル振りについて 偽支援プリ 05/1/30(日) 2:49
   Re:MEプリのスキル振りについて Fav. 05/1/30(日) 10:52
   Re:MEプリのスキル振りについて 偽支援プリ 05/1/30(日) 19:33

MEプリのスキル振りについて
 Fav.  - 05/1/29(土) 18:39 -

引用なし
   散々既出な話題かと思いますが、失敗したくないので…質問させて頂きます。
タイトルの通りスキル振りについてなんですがMEの前提+マニピで42、
そこから何に振るかなんですがMEを撃つ為の詠唱中、自信を守るスキルを選ぶべきだと考えているんですが
キリエはVitの無いMEプリには微妙そうですし、SWも使ったことがないのですが
解説を見る限り少し微妙なのかな?と感じています。
とりあえずGD3Fで狩っているプリさんも見にいったんですが詠唱中は全被弾が
ほとんどで、SWは一度も見ませんでした。
MEプリ的にはどうなんでしょうか?
余る8ポイントを全部キリエに注ぎ込むのとペア?なども考えてグロやIMを取るのでは
どちらが良いのでしょうか?

私自身としてはソロメインに考えていますが前衛(主にAgi前衛)とのペアを
ちょくちょくするかも、という感じなのでグロやIMも必要かな〜とかんじています。

ごちゃごちゃしてしまいましたが、MEで狩りをする為にキリエは4で十分か、そしてキリエ4の場合SWは無くても大丈夫か、について聞きたいです。
装備はALL+7程度ならあります。
ではよろしくお願いします

Re:MEプリのスキル振りについて
 MEしてる人  - 05/1/29(土) 21:18 -

引用なし
   キリエ4サフラ3グロ1でよし

以上

Re:MEプリのスキル振りについて
 MEとI>D>V支援もち  - 05/1/29(土) 22:51 -

引用なし
   Agi前衛って言ってるのにサフラはいらんでしょう・・・。
グロ1に抑えて、防御スキルが欲しいならサンク7とって残りをキリエに。
実際ソロはDEXが上がればキリエ10だけでもなんとかなります。
MHに挑むならさすがにサンク必要だと思いますが。

Re:MEプリのスキル振りについて
 偽支援プリ  - 05/1/30(日) 2:49 -

引用なし
   とりあえずマニピ5はやめられたほうがいいです。
2か3まで取り、様子見しましょう。じゃないと防御スキルが疎かになる恐れがあります。

MEプリはレベルがあがり、DEXが110を超えたあたりから基本的に生ME(被弾前提)になります。
GDやニブルでソロをしてるMEプリさんはDEXが大分育ってる方が多いのです。

基本的なMEの型としては
SW10ME型
SW7サンク7ME型
キリエ10ME型
があります。
この3種を基本として、自分の目的や組む人に合わせてスキルを微調整していくといいでしょう。
(ただし、SWは7↑、サンクも7↑推奨というのは覚えておいてください。)

この目的や組む人というのが重要でして。
例えば低レベル(INT105止め残りDEXなら80台前半。INTカンストの場合は80後半かな)からMEソロをしたいのであればサンクは外せません。

前置きが長くなりましたが。

>ごちゃごちゃしてしまいましたが、MEで狩りをする為にキリエは4で十分か、そしてキリエ4の場合SWは無くても大丈夫か、について聞きたいです。

基本的にキリエMEがソロで稼げるようになるのは90代になってからといわれています。
キリエ9か10のMEでそうですので、キリエ4のみの防御スキルとなるとかなりきついものがあるでしょう。
装備は揃ってらっしゃるようですので、カリツ盾があれば80後半からはキリエ4のみの生MEでGD3はいけると思います。GD3は元々SWはあまり使わない場所ですので。
監獄はサンク/SWを持っているMEと比べるとキリエMEは不利です。キリエ4では90代になってもきついでしょう。
一番いくことになるニブルでは、キリエ4のみの防御スキルだとかなり高レベルにならなければ、DEX120を達成していてもデュラハンが2匹以上混じると、回復薬をケチれば死が見える状況になると思います。

もし私がスレ主さんの立場でしたら
前衛AGI職の方と組まれる、ということですので
マニピ3グロ2キリエ8
又は
マニピ3グロ2キリエ4サンク7(次点でグロ1キリエ5サンク7)
というスキル振りにすると思います。
IMはかなり地味なスキルで効果も絶大とは言えませんのでMEの前提の3で十分でしょう。
前者は80後半まではGD3で、90前後あたり(カリツ必須)からニブルで十分通用する筈です。
後者はサンクの恩恵でかなり早くからGD3、ニブルでのソロが可能でしょう。

参考までに。
私はAGI前衛・ニ極ハンターと組むことが多く、またギルドのプリが私一人であったため
キリエ4SW7グロ1マニピ3ME9というスキル振りをしています。
グロ1は微妙ではありますが大体効果時間中に戦闘は終わりますのであまり不自由は感じていません。
ME9と10の差は無いに等しいです。
90近くなってからですが、GD3ではキリエ4だけで十分狩りができました。多い時はSWもかけていましたがあまり使わず。
ニブルは93ぐらいからの経験しかないのですが、
基本的にはキリエ4のみのテレポ策敵、デュラハンが2匹↑orデュラハン1+他多いというときにはSWを保険でしいてからME詠唱に入ります。

ApricotCafeのMEプリスレにてキリエ・サンク・SWの話が何度も出ていますのでお時間あればそちらもご覧になっては如何でしょうか?
長々と書いてまいりましたがMEプリ頑張ってくださいー

Re:MEプリのスキル振りについて
 Fav.  - 05/1/30(日) 10:52 -

引用なし
   ふむふむ…そんな型分けがあるのですか〜。
登録所見てきたのですがSW7サンク7の方やSW10の方が多いようにかんじられたのですが
高レベルキリエは微妙でしょうか?

SW7サンク7型の場合GD以外も監獄やニブルにいけるようですが、キリエ10or9型は少しつらいようですし・・・

Re:MEプリのスキル振りについて
 偽支援プリ  - 05/1/30(日) 19:33 -

引用なし
   Fav.さんの仰る「微妙」の意味がよくわからないのですが・・・

基本的にどの型でもDEXが育てばソロMEはできます。
キリエMEに限って言えば、上の書き込みでお伝えしたとおり、本領発揮は90代からといわれています。これはMHPの関係が大きいです。

しかしあくまでも「本領発揮が90代から」であって、それまでソロが全くできないわけではありません。
どこの狩場が適しているのか、どんな狩りかたをすればいいのか、MHに飛び込んだときどの程度までは耐えられるのか、といったことをきちんとわかっていれば可能です。
このことはキリエMEだけでなく他の型にも、また他の職にも同様にいえることではないでしょうか。

支援とMEを両立させるの非情に困難です。
にも関わらず両立させようと思うのであれば、代償が必要です。
その代償は
低レベルからソロMEができること
であったり
回復剤がぶのみ
であったり、時と場合により様々でしょう。

きついですが、ソロME狩りをするときに「つらく」やるのが嫌なら支援プリの面は捨てられたほうが懸命です。
IAブレスにヒールあればそれなりの戦闘補助はできますし。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
159 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.