■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
142 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

質)殴りプリのスキルについて 殴り 05/2/17(木) 12:49
  Re:質)殴りプリのスキルについて もとい 05/2/17(木) 16:57
  その1 INT殴りプリ 05/2/21(月) 14:29
  その2 INT殴りプリ 05/2/21(月) 14:36
  Re:質)殴りプリのスキルについて 殴り 05/3/1(火) 10:21

質)殴りプリのスキルについて
 殴り  - 05/2/17(木) 12:49 -

引用なし
   今殴りプリを作成中の者ですが、

サンク10とリザ4とメイス修練10の3つの中で切るならどれかで悩んでいます。
いっそ、キリエなどを削ってサンク7で全部取得すべきなのかとも思い困ってます。

殴りのリザ4の使い具合とかメイス修練は必須かどうかとかサンクを使ってるかどうかなどお聞きしたいです。

ちなみにペア向きの殴り予定でINTもある程度振っています。

どうかご教授お願いします。

Re:質)殴りプリのスキルについて
 もとい  - 05/2/17(木) 16:57 -

引用なし
   他のスキル構成と、どの職業とのペアが多くなるのかがわからないので
参考になるかわかりませんが

>いっそ、キリエなどを削ってサンク7で全部取得すべきなのか
ペアならキリエ9はあったほうがいいと思います
二人分のヒールは多少INTをあげていても重いですので、
SP効率が全然違ってきます。
かなり悩みましたが、私は取って騎士団いけるようになりましたので
取って良かったと思っています。

>サンクを使ってるかどうか
私はサンクは取っていませんが、INTにある程度振っているなら、
通常の戦闘ではサンクの出番はほとんど無いと思います。
私はSTR=AGIのBSと組んでいますが、特にサンク欲しいとは感じません。
(SPR10・ブレス補正込みINT24です)
ただ、サンクあれば深淵やBOSSなどの強い敵に挑めるとは思います。
ペア相手がVIT前衛なら使う機会もあるようですが、私はVITさんとは組んだこと無いのでなんともいえません。

>リザ4の使い具合
上に同じく、リザ切りなので持っていませんが
AGI先行なのでキリエかければ1〜2匹ついたままでも
余裕で葉リザできますし、特に不足は感じていません。
また、BSとのペアにおいては、
BSが死ぬ=超沸いているのでリザディレイで自分が死ぬorリザしても殲滅追いつかない
なケースがほとんどなので一旦テレポ逃げし、
お掃除されたら戻って葉リザしています。
HPが多くて低INTプリでのヒールがきついVIT職や、
起こせば火力で一掃できる後衛職がペア相手なら意味はあると思います。

>メイス修練は必須かどうか
ペア相手が高火力キャラであれば(アチャ系やWizなど)、
自分の攻撃力はおまけと割り切って修練を切ってもいいかもしれません。
ただ、基本的に通常攻撃しか攻撃手段がないのがプリですので、
一撃の威力がダイレクトにあがる修練を切るのは
ソロの時や自分の攻撃も火力に入る組み合わせではつらいかと思います。

その1
 INT殴りプリ WEB  - 05/2/21(月) 14:29 -

引用なし
    わたしなら、その中ではサンクを切ります。

>サンク
 サンクは、深淵や魔剣などのBOSSクラスとソロで戦う場合には必要ですが。PTでサンクを使うのはニブルくらいです。(しかも相手と自分の両方がサンクの仕様を熟知していなければならない。)

>キリエ
 PT支援をよくするとのことですので、キリエ9はぜひおすすめですね。
殴りプリの場合、ヒール連打よりもキリエ連打のほうが持ちこたえたりします。(例:STRVIT騎士のペアPTで対深淵戦など)
 キリエ10はキリエ9にくらべて一段階SP消費が増えるので、SPに不安のある殴りプリなら9止めでもいいと思います。

>リザ4
 普通の殴りプリなら絶対とりませんが、PT支援を考えておられるのでしたらいいとおもいますよ。
 混戦でも、フェンクリ無しでサクっと起こせるのがいいですね。リザ4はディレイあるけど、仲間を起こしたと同時にHPも回復してるのであまり問題ないかと。

その2
 INT殴りプリ WEB  - 05/2/21(月) 14:36 -

引用なし
    その1のつづきです。

>メイス修練
 ソロ狩りで効率を出したいのなら、メイス修練はかなり重要なので、できるだけとりましょう。
(特化cや過剰精錬武器の値段が何Mゼニーもするということを考えれば、メイス修練によるダメージアップがいかに重要性かということが理解できると思います。)

 逆に言えば、ソロプレイ時の効率を気にしないのであれば、全く必要ありません。
 また、杖殴りプリや本殴りプリの場合も全く必要ありません。

 ソロは遊び。レベル上げはPTプレイで。というように割り切って考えるのならば、修練はある程度捨ててほしいスキルのほうをとっちゃっていいと思いますよ。
 ソロで効率を出したいのならできる限りMAXの10まで振りましょう。

Re:質)殴りプリのスキルについて
 殴り  - 05/3/1(火) 10:21 -

引用なし
   返信ありがとうございます。

いろいろ考えた結果、リザを切ろうと思います。
ソロの攻撃力を求めてメイス修練、そして、夢であるソロで深淵撃破のためのサンクを取得することにしました。

それぞれのスキルについて教えていただきありがとうございました。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
142 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.