■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
125 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

ポイズンスポアCの有用性について PT支援目指し 05/3/23(水) 15:49
  Re:ポイズンスポアCの有用性について Int91→Dex振り支援 05/3/23(水) 17:55
  Re:ポイズンスポアCの有用性について エン 05/3/23(水) 20:57
  Re:ポイズンスポアCの有用性について 微妙支援プリ 05/3/23(水) 21:14
  Re:ポイズンスポアCの有用性について I>D>V廃プリ 05/3/23(水) 23:39
  Re:ポイズンスポアCの有用性について 微妙支援プリ 05/3/24(木) 1:21
  Re:ポイズンスポアCの有用性について ひつじ 05/3/24(木) 13:50
  Re:ポイズンスポアCの有用性について I>D>Vハイ目指し中 05/3/24(木) 4:38

ポイズンスポアCの有用性について
 PT支援目指し  - 05/3/23(水) 15:49 -

引用なし
   INT>VIT型目指そうと思うので、なるだけDEXに振りたくないのです。
さりとてDEXに少しは振らないとアマツに篭れるようになるまでの序盤がきついと思うのですが、かといって序盤装備のためにマミーC挿しチェインとか用意するのもどうかと思ったのです。第一そんな金ないですし。
そこでポイズンスポアCのインベナムが必中であることに目をつけたのですが、コイツの有用性について先達の皆さんのご意見を伺いたく投稿させていただきました。
DEX低めに抑えるのなら必中は非常に魅力的なのですが、INT高めとはいえ、序盤なので頼り切ってるとやっぱりSP切れは起こしたり色々と問題がありそうな気がするのですが、どうかアドバイスを賜れないでしょうか。
よろしくお願いします。

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 Int91→Dex振り支援  - 05/3/23(水) 17:55 -

引用なし
   INT>VITだろうとINT>DEXだろうと、
最初はINT極振りだから関係無いような。
序盤にINT以外に振って天津デビューすると
絶対にSPきついと思う。

インベは使ったこと無いな。ブレスとIAでSP無くなるし。
ポイズンスポアやエルダーウィロくらいならなんとか殴れるしね。

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 エン  - 05/3/23(水) 20:57 -

引用なし
   店売りチェインとソドメでエルダ狩ってLv上げましたよ(極INT

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 微妙支援プリ  - 05/3/23(水) 21:14 -

引用なし
   へ鯖で、Lv77I>V>Dプリをしているものです。

みすとれ巣さまによると

インベナムダメージ

毒属性通常攻撃ダメージ計算の後に、
SkillLv×15の追加ダメージ(防御回避無視)。
その値にもう一度属性相性をかけます。
そのため、マイナスの属性相性にダメージが通ったり、
星のかけらダメージが念属性に効かなかったりします。

・・・とのこと。

インベナム自体は毒を与えるなど、優秀なスキルだが
インベナムで敵を倒すとなると
相当な回数インベナムを繰り返す必要がある。
ゆえに、レベルやInt値によるでしょうが、SPは結局切れる。

SP効率を良くするために一番簡単な方法は
1回のダメージを増やせばいい。
INT>VIT型プリでは、STRは初期値と思われるため
攻撃力を高めるには、過剰精錬ソドメや
トリプルハリケーンチェインなどを購入することになる。
たとえ購入しても、与えるダメージはたかがしれている。

私のキャラなら、インベナム連打してもSPは切れませんが、
それで狩りをするなら、素直に臨時か、MB使うと思います。

また、序盤の育成なら、(どこまでが序盤かわかりませんが)
インベナムを使うなら、ポポリン叩いてたほうが手っ取り早いと思う。

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 I>D>V廃プリ  - 05/3/23(水) 23:39 -

引用なし
   質問と違う答えで申し訳ないですが
VIT型を目指すにしても完全2極はオススメしませんよ
DEX1+10(ブレス)のマニピとか詠唱が死ぬほど遅いので…
例えばDEXに30くらいまで振っただけでもかなり違うはずです

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 微妙支援プリ  - 05/3/24(木) 1:21 -

引用なし
   ▼I>D>V廃プリさん:
>質問と違う答えで申し訳ないですが
>VIT型を目指すにしても完全2極はオススメしませんよ
>DEX1+10(ブレス)のマニピとか詠唱が死ぬほど遅いので…
>例えばDEXに30くらいまで振っただけでもかなり違うはずです

I>V型を目指すので、できるだけDEXに振りたくないです。
・・・I>V型・・・I=V型ではないので
もしかすると、I>V>LとかI>V>AとかI>V>Sとかかもしれませんぞ。
スレ主さまにいろいろとロマンとかあるのかもしれません。

もしかすると、I>V>Sにするつもりで
インベナムの有用性についての質問スレッドを立てたのかもしれません。

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 I>D>Vハイ目指し中  - 05/3/24(木) 4:38 -

引用なし
   インベナムは、必中のダメージと通常判定のダメージの2種があったと思いますので、回避された場合は威力が下がったと思います。
そしてインベナムの消費は12
補正込みInt80+で消費15なHL使用でアマツ SPかなりきついです。
なので、アマツ行けるLv以前ではマニピでもない限りSPもたないでしょう。
ソロは当たる敵で我慢
できれば臨時PT、ペア等のPT行動で自分以外の攻撃者がいる状態が望ましいと思います。

Re:ポイズンスポアCの有用性について
 ひつじ  - 05/3/24(木) 13:50 -

引用なし
   ▼I>D>V廃プリさん:
>質問と違う答えで申し訳ないですが
>VIT型を目指すにしても完全2極はオススメしませんよ
>DEX1+10(ブレス)のマニピとか詠唱が死ぬほど遅いので…
>例えばDEXに30くらいまで振っただけでもかなり違うはずです


私はI>V>D目指してますけど最終予定はDex32振ってもVit90なのでちょっとだけならDexに浮気しても大丈夫だと思います
初心者なのであまり詳しくはありませんが

『Dex30でマニピの詠唱は4〜5秒かかります』

参考になるかは不明ですが・・・(汗

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
125 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.