■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
609 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

マグナと状態変化カード 支援プリ 03/8/25(月) 16:21
  Re:マグナと状態変化カード zinta 03/8/25(月) 17:12
   Re:マグナと状態変化カード 支援プリ 03/8/25(月) 17:54
   Re:マグナと状態変化カード(余談) zinta 03/8/26(火) 0:02

マグナと状態変化カード
 支援プリ  - 03/8/25(月) 16:21 -

引用なし
   質問いたします。

マリンスフィアcにて、マグナブレイクを使用した祭に、武器に挿してある状態変化カードの効果も同時に出るのでしょうか?

例えば、スネイクcなどが挿してあれば、マグナブレイクと同時に毒にすることができるのでしょうか?

それと、カードを3枚挿して場合の効果は、上乗せだと思うのですが、敵のVITで減算されるのでしょうか?

もしよろしければお願いいたします。

Re:マグナと状態変化カード
 zinta  - 03/8/25(月) 17:12 -

引用なし
   ▼支援プリさん:
>マリンスフィアcにて、マグナブレイクを使用した祭に、武器に挿してある状態変化カードの効果も同時に出るのでしょうか?
この質問に対する答えは、このサイトのOther Skillのとこに載ってます。
ヒットした敵には、ちゃんと状態異常にさせる事ができますよ。

>それと、カードを3枚挿して場合の効果は、上乗せだと思うのですが、敵のVITで減算されるのでしょうか?
たぶん、減算されるはずです。でも数値の何割しか減算されないはずで、
なんのステによって減算されるかは状態異常の種類によって違ったはずです。
スタンや毒になる確率は敵のVITに影響されますが、氷化はMDEF、呪いはLUK、
というように。

とりあえず、スタナもって殴ってみれば、
状態異常確率が減算されているかどうかは体感できるはずです。
カリツ<レイド<イシス・ソヒー・不死系ってぐらいは体感できるはずです。
ボンゴン<ムナってのが、一番体感しやすいかな。

ちがってたら、スマン。

Re:マグナと状態変化カード
 支援プリ  - 03/8/25(月) 17:54 -

引用なし
   ここに載っていたのですね。
Other Skillは確認していませんでした。
申し訳ありません。

やはり確率は下がるのですね。
スタナーで実際に体感してみて、マリンスフィアc買うかどうか考えます。

早期のご回答と、親切なご説明、ありがとうございました。
大変参考になりました。

Re:マグナと状態変化カード(余談)
 zinta  - 03/8/26(火) 0:02 -

引用なし
   MBクリップ持ってる身からすると、以外と微妙な代物だったりします。
一番MBクリップを使いこなせるのは、INT-VITプリってのが定番ですが、
ATK依存の火属性攻撃になるって点で、使う相手や場所が限られてきます。
購入するに当たっては、その辺を良く考えておくべきでしょう。

ところで、状態異常攻撃は、どういう形であれ、敵に攻撃をヒットさせれば、
状態異常判定が行なわれるみたいです。(いまのところ)
で、ここで登場するのが☆入りスタナ。
☆入り武器は、全ての攻撃ダメージ判定が行なわれた後で、☆入り分の
ダメージが加わります。つまり必中な訳デス。(属性も無関係)
必中という事は、常に状態異常判定が行なわれるわけですから、
敵VITで10%分減算されない限り、敵をスタンさせる可能性があるわけです。
これにMBクリップを組み合わせると…
範囲攻撃に巻きこんだ敵全てに必中&スタン判定って事に…

護身用としては、☆入りスタナとMBクリップの組み合わせは、最強かも。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
609 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.