■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
535 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

VITぷりさんに質問です! Mなぷり 03/11/4(火) 10:31
  Re:VITぷりさんに質問です! (´▽`) 03/11/4(火) 11:00
  Re:VITぷりさんに質問です! ?プリ@loki鯖 03/11/4(火) 13:21
  Re:VITぷりさんに質問です! Mなぷり 03/11/4(火) 14:15
  Re:VITぷりさんに質問です! M気ムンムン 03/11/4(火) 14:54
  Re:VITぷりさんに質問です! Mなぷり 03/11/4(火) 17:14
  Re:VITぷりさんに質問です! 微妙VITプリ 03/11/6(木) 1:26

VITぷりさんに質問です!
 Mなぷり  - 03/11/4(火) 10:31 -

引用なし
   初めまして。
自分はVITプリを目指しているのですが、他のVITプリのみなさんは
フェンは使ってますか?
現在LV66(転職したて><)でハンターさんとよく監獄ペアいってるのですが
マニピの遅さがかなりきついです。アンゼ10でDEF60+65で何とか耐えれるのですが、後々城2Fとか行くようになるとこの詠唱の遅さは命取りかも・・。
現在素DEXは20です。

Re:VITぷりさんに質問です!
 (´▽`)  - 03/11/4(火) 11:00 -

引用なし
   フェンについては大体の方は持ってるです(と、思います

VITプリ最大の弱点は戦闘中(特に忙しい時)に
マニピやキリエが使えない点であり、宿命です
そんな弱点を克服するためには

1… 2,3回戦闘が終わったら定期的にかけ直し
2… フェンで強引詠唱
となりますけど、監獄でフェン強引詠唱は66プリにはまず無理かと。
固くてもMHPとか相棒の状況により、詠唱できない場面もあります
公平できる=相棒もそこまで強くないわけですから。

DEXなしVIT型は従来の”後衛”としてのプリとはちょっと違い、
壁プリとして半前衛の働きをおこない支援します
なので、マニピ等を城2で強引に詠唱でき、かつ余裕のある状況作りは
それなりに装備&高LVが必要です

将来壁プリとしてハンタやWIZと組むとおいしいですけど
壁として働けるのもまだ先に思います

Re:VITぷりさんに質問です!
 ?プリ@loki鯖  - 03/11/4(火) 13:21 -

引用なし
   フェンクリが必要になるのはあくまで戦闘中だけなので、
戦闘中に敵の攻撃を受ける恐れがある時だけ、フェンクリに持ち替えれば?
ショートカット使って戦闘時にクリップを持ち替える事は、
割と支援プリなどがやっているみたいです。
もっとも、戦闘中にマニピの掛け直しなんて、まずしませんけどね。

また、VIT型プリが戦闘中に使う、詠唱のあるスキルといえば、
通常アンゼとサンク、SWぐらいなもの。
アンゼとSWは詠唱時間が短いし、サンクを戦闘中に使わない限り、
特にフェンクリの世話になる事はないと思うので、
特に詠唱の遅さが命取りになるとは思いません。
それでも詠唱の遅さが気になるのでならば、DEX装備を固めるしかないです。

Re:VITぷりさんに質問です!
 Mなぷり  - 03/11/4(火) 14:15 -

引用なし
   なるほど〜^^
お二方、貴重なご意見ありがとうございます^^
色々考えた結果、フェンは持ち替えにしてDEXをもう少しあげようとおもいます^^

ありがとうございました^^

Re:VITぷりさんに質問です!
 M気ムンムン  - 03/11/4(火) 14:54 -

引用なし
   INT−VITプリ90歳です。

INT 常時120(ブレス+骸骨杖とイヤリング1個だけ)
VIT 129(VIT80+6でアンゼ10)
DEX 1+4(1+14)
DEF 53+129
MHP 8068
MSP 約1600・・・

固定PTメンバ→LV95「量産ハンターAGI>DEX>LUK」
        LV94「クリ騎士?AGI>STR>LUK」

狩場は城2の話しなんですが、これでフェン装備して戦闘中もバリバリマニピかけます。特に支障ありませんね。
PT編成にもよりますが・・・

普段はポイズンクリップ。戦闘中だけフェンクリって感じです

被ダメもタラバックラだけで

ハゲ→約70〜120
レイドリック→約190〜230
こんな感じなんで、平気です。MH大好きになれます。

BUT!

ソロでのHL狩りが嫌になりますね。

※INT−VITの2極プリは、進められませんがボチボチ出来あがってくると
 強さ?(耐え?)みたいのが光ります。

Re:VITぷりさんに質問です!
 Mなぷり  - 03/11/4(火) 17:14 -

引用なし
   (;д)゚ ゚
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ありがとうございます^^
参考にさせていただきます^^

自分はすでにちょっとDEXを振りました^^
補正ブレス込みで40くらいにしようかなとおもってます^^
(INT上げろよ俺・・・・

Re:VITぷりさんに質問です!
 微妙VITプリ  - 03/11/6(木) 1:26 -

引用なし
   フェンクリップについてですが、
私としては考えようかと思います。

マニピの詠唱は、狩りの状況を見て
たとえば、監獄でしたらゾンビプリズナーが1匹だけで
ハンターさんが攻撃していて、ゾンビプリズナのHPが半分位になった
ところで、詠唱を開始すれば、MOBがいなくなることには
マニピ詠唱できますし

WIZさんとの狩りでしたら、SG発動にあわせるとか
うまくやれば、狩りに支障なくマニピ詠唱が可能であると思えます。

どうしても、うまくいかない場合には、
強引に詠唱するとか(最近のハンタさんはDS中心に狩りをされる
方もいるので、常時マニピ状態がほしいので待ってくれることが多い)
相方に待ってもらったりすればいいと思います。

逆に、フェンをつけていて
モンハウでピンチ時に、マニピ誤爆とかをしてしまうと
かえってヤバイと思います。
ちなみに、私はマニピ誤爆をよくやるので
フェンはあえてはずしてます(笑

素DEX=20ですと、ブレス状態でDEX30以上になるわけですから
私としては詠唱速度的には十分かと思います。
ただ、フェンをつけていると遅いでしょうし
詠唱速度の速さの満足度は個人によって違うと思いますが・・・

DEX型の詠唱速度にはあこがれるものはありますが
他人の芝生は蒼く見えるものです。
私は蒼く見えまくってます(汗

そういうわけで、ではでは〜

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
535 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.