■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
512 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

アスペとサフラについて・・・ 出来たてプリ 03/11/27(木) 15:14
  Re:アスペとサフラについて・・・ 心優しい聖職者 03/11/27(木) 16:32
  Re:アスペとサフラについて・・・ 心優しい聖職者 03/11/27(木) 16:34
   Re:アスペとサフラについて・・・ 出来たてプリ 03/11/27(木) 19:27
   Re:アスペとサフラについて・・・ 心優しき聖職者 03/11/28(金) 10:55
  Re:アスペとサフラについて・・・ わんこ 03/11/27(木) 22:25
  Re:アスペとサフラについて・・・ せんとさいもん 03/11/28(金) 0:07
  Re:アスペとサフラについて・・・ ねこぷり 03/11/28(金) 0:18
  Re:アスペとサフラについて・・・ バランスプリ 03/11/28(金) 3:05
  Re:アスペとサフラについて・・・ バランスプリ 03/11/28(金) 3:13
  Re:アスペとサフラについて・・・ 放浪のプリースト 03/11/28(金) 18:01
  Re:アスペとサフラについて・・・ 微妙VITプリ 03/11/29(土) 13:17
  Re:アスペとサフラについて・・・ るいるい 03/11/30(日) 23:01
  Re:アスペとサフラについて・・・ 放浪のプリースト 03/12/2(火) 8:08
  Re:アスペとサフラについて・・・ 華楠 03/12/1(月) 16:15
  Re:アスペとサフラについて・・・続き; 華楠 03/12/1(月) 16:19
  Re:アスペとサフラについて・・・ ありす 03/12/2(火) 18:52

アスペとサフラについて・・・
 出来たてプリ  - 03/11/27(木) 15:14 -

引用なし
   odin鯖で転職したてのプリです。

アスペとサフラについてなんですが、
みなさんいくつくらいふってますか?
知り合いの意見を聞くと
アスペはあまり使わないので、2でいいと言われました。
サフラは振るなら3にしたほうがいいと言われました。

みなさんはいくつ振ってますか?
ご教授お願いします。

Re:アスペとサフラについて・・・
 心優しい聖職者  - 03/11/27(木) 16:32 -

引用なし
   的には、アスペは5とりたいですね。なんせ聖水つくるのが面倒なもので、できるだけ長持ちしてほしいと思いますから。
サフラについて私は悲しく思うことがあるのです。
れは、バードのブラギの使い勝手のよさが原因です。彼に歌われてしまうとサフラなどほぼ意味を成さず、ただ支援をするだけどなりともて悲しい思いをしました。
しかし、WIZやMEプリなんかと二人で狩に行くときは結構使います。
なかなか難しいといわれるサフラにのタイミングですが、慣れると普通に使えますしね。
タイミングとしては、大抵戦闘に入って初めのの魔法は先に相手のWIZなどにえんしょうされてしますので、そのキャスト中にサフラをかけて2発目の魔法に備えるといいですよ。そして、2発目の魔法がえんしょうされたら再びサフラって感じで。(この繰り返しね
ただ、余裕がないときにサフラなんて使ってるとディレイに殺されるなんてことがあるので気をつけてください。
取るならやっぱたくさんとったほうがいいですね。
サフラは最高3で、キャストが45%も短くなるのでとってみてはどうですか?

Re:アスペとサフラについて・・・
 心優しい聖職者  - 03/11/27(木) 16:34 -

引用なし
  
なんか頭文字がところどころ抜けてるみたいですが・・・その辺は臨機応変によんでくれぇーー

Re:アスペとサフラについて・・・
 出来たてプリ  - 03/11/27(木) 19:27 -

引用なし
   ありがとうございます。
ということは、聖水の消費が激しいということを考えない場合では、
サフラのLvは低くてもいいということですか?

Re:アスペとサフラについて・・・
 わんこ  - 03/11/27(木) 22:25 -

引用なし
   私的には、両方とも最高まで取っても後悔しないと思いますが
両者とも使う局面は限られてますが、それだけに使いこなせば強いスキルですよ
他に取りたいスキルがあって、どちらか選ばなきゃっていうなら・・・・
「よくPTを組む相手はどんな職か」によるんじゃないでしょうか

Re:アスペとサフラについて・・・
 せんとさいもん  - 03/11/28(金) 0:07 -

引用なし
    両方とも取れるならMAXまであったほうがいいかも。ただ
他の方も言っておられる様に、両スキルとも職を選ぶし限定され
た場面での使用になりますので組む相手次第でしょうか。
 個人的な意見としては、サフラなんかは途中で止めるのは損で
しょう。取るなら3です。アスペについては、意見が分かれるか
もしれませんね。組む相手がアサシンなら5まであった方がいい
と思いますが、騎士の場合は、人によっては武器を頻繁に変える
のでアスペがすぐ切れてしまいます。そのような人とメインで組
む場合には、5は勿体無いって事になります。MH等で一瞬の瞬
発力として1だけ持ってると楽になります。
 どちらのスキルも職を選ぶので、結局は自分が誰と組むことが
多いかで決めるといいでしょう。

Re:アスペとサフラについて・・・
 ねこぷり  - 03/11/28(金) 0:18 -

引用なし
   Int-Vitプリをやっているものです。

アスペは聖水節約のため?Lv5まで振っています。
前衛職と行動するときはかなり役に立つ局面が多いです。
効果時間がMAXまで取ると3分というのが魅力的です。
かけ直しの手間など考えるとスキルポイントが許すならMAXまで上げる事をお勧めします。ディレイもそこそこありますしねぇ。空き瓶高いし…。

サフラですが、育成途中マジWizと組むことが多かったため3まで取っています。ペノ狩りのWB前やJT前にかけると結構いいんですが…正直言ってLv65位からたとえWizと組むことになってもあまり使ってません。
かける暇がないこと(効果時間が短いので前もってかけておくことが出来ない)、ディレイの長さが原因ですね。単調な2人狩りでは合間を見つけてささっとかけたりもしますが、PT狩り等ではまず使いません。
成長しきったWiz等相手には余計使う機会はなくなるかと思われます(つд`)
どうせとるならLv3、若しくは取らないかという感じと思います。
効果持続時間が短いと理由で1,2止めにすると効果が余計に微妙になるスキルだと思いますが。

私のプリはこんな感じです。
作り直すならサフラ取らないだろうな(苦笑

Re:アスペとサフラについて・・・
 バランスプリ  - 03/11/28(金) 3:05 -

引用なし
   アスペ5、サフラ3持ちの80歳バランスプリです。
両方についての雑感を書かせてもらいます。

○アスペ
悪くないスキルです。場所と編成が激しく限定されますが、局地的にはかなり威力を発揮してくれます。具体的には、後衛がいないPTで、不死・闇属性の敵がメインで、持ち替えが必要ない場合。ピラ全域、SD3以下(場合によっては全域)、炭坑全域、GH騎士団ですね。後衛がいないPTと書いたのは、PTにWizやハンターがいると彼らの攻撃が火力の中心となるため、前衛の攻撃力はなくても問題なくなってしまうからです。

Lvに関しては1〜5どれでも。聖水が軽くなったので、コストさえ気にしなければ重量面ではそれほど問題ないでしょう。低くてもいいですが、切るには少々惜しいスキルです。

○サフラ
Wiz支援限定のスキルですが、極めて強力です。上でも書きましたが、PTでの火力のメインはWizとハンターです。そのWizの火力密度が飛躍的に上がります。使う際にはWizとの打ち合わせが必須。また、これは交戦中にかけるスキルです。WizがQMを使った直後が理想でしょうか。ディレイが気になるという意見も出ていますが、サフラのディレイは2000ms、グロリアと同じです。恐れずどんどん使って下さい。

Lvは3必須。Wizと全く組む機会がないのなら必要ありませんが、個人的には他のポイントを少々犠牲にしても取りたいスキルです。

Re:アスペとサフラについて・・・
 バランスプリ  - 03/11/28(金) 3:13 -

引用なし
   注釈を少々。
アスペを取る場合、Lvは様子を見ながら徐々に上げていくのがいいですよ。私は5まで取りましたが、ちょっとポイントが勿体無かったかと思っています。振り替え先として、IM(インポシティオマヌス)Lv5を推しておきます。これまた微妙なスキルですが、場所を選ばない数少ない前衛への支援スキルとして。世間では評価が低いこのスキルですが、最大の敵である、ショートカットの少なさ、が解消されたので悪くないのではないかと思っております。蛇足でした。

Re:アスペとサフラについて・・・
 心優しき聖職者  - 03/11/28(金) 10:55 -

引用なし
   >ということは、聖水の消費が激しいということを考えない場合では、
>サフラのLvは低くてもいいということですか?

んっと、サフラはキャストを減らす魔法だよ。聖水使って武器に聖属性つけるのがアスペね。(まぁ、単なる間違いだと思うけど

そんで、たしかに聖水のことを考えなのでならばどのレベルでもアスペは十分いける気がしますね。Lv1でも毎戦闘時にかければいいわけですし。でもまぁ、それだけ聖水の消費量が比例していくわけですしそれに、乱闘しまくってる中で途中でアスペが切れた場合に、アスペをかけるのも中々難しいと思うので、最低でも3はとったほうがいいんじゃないのかと思います。

Re:アスペとサフラについて・・・
 放浪のプリースト  - 03/11/28(金) 18:01 -

引用なし
   アスペ5とサフラ3をとっているINT>DEXプリです。

○アスペルシオ
これは貴方が最終的にどの狩場をメインにするかによって変わってきます。
もしGH古城2、騎士団等を最終的な狩場にするなら5必須、ないと結構辛く感じる時が多くなります。
1でもいいし5でもいいという意見は出ていますが、個人的な観点だと実用レベルは3〜だと思います。
瞬間的な強さを求めるくらいなら初めからWIZさんかハンターさんと組んだ方がいいですからねぇ(苦笑
ですが、貴方のお好きなレベルで選べばいいですよ〜
でもこれがないと悪魔系モンスターの出るダンジョンはきつくなりますから、そこら辺をよーく考えてくださいね。

○サフラ
先の人も書きましたが、これは完全にWIZさんかマグヌス使いのプリさんへの支援限定スキルです。
はっきり言ってしまうと、あればあったで困らないし、なければないで困らないというかなり微妙なものなので、他に取りたい物があれば切り捨ててしまって構いません。
これはお好みでとるスキルではないかと思います。

以上いつもGH古城2で狩っているプリの意見でした(^^;

Re:アスペとサフラについて・・・
 微妙VITプリ  - 03/11/29(土) 13:17 -

引用なし
   私の場合は、サフラ3・アスペ5・IM5です。

■サフラについて■
主にWIZさんとペアで組む機会が多いのでサフラを多用してますが

特にペノでWIZさんと組む場合でニュマで自分の安全が確保されているのを
確認したうえでサフラ→WBを連打すると、
どんどんMOBが倒せて気持ちいいです。

同様にサフラによるキャスティングタイムによる殲滅速度アップを
考慮して、殲滅するまでに、やられないように、
支援にサフラをおりまぜていくとかなり便利です。

あと、意外と面白いのが、レベルが低い段階、HITが完成してない
ハンタさんと、騎士団2Fでペアで狩る場合、Jkが出るとぶりっつびーとを
攻撃の軸にされるハンタさんも多いと思われます。
これもキャスティングタイム短縮につながるので
余裕がある場合には使用すると、かなりいい感じです。

■アスペについて■
レベルがあがってくると、古城2Fでは、前衛(アサor剣士)+WIZ+プリと
いう、PT構成が多くなるかと思います。
少人数PTでよくある話が、バフォの登場や、周囲PTの決壊などによる
戦闘区域が2箇所に分割される場合。MOBわきと同時に深淵の騎士などが
登場する場合など、WIZの殲滅スピードではちょっと厳しいパターンです。

こういうときに(特に深淵登場時に)アスペは役立つと思います。
5まで必要かといわれると、なんともいえませんが
私の考えでは、どうせとるならLv5かと思います。(適当ですが)
IM5と組み合わせると、かなり強いです。

そういうわけで、ではでは

Re:アスペとサフラについて・・・
 るいるい  - 03/11/30(日) 23:01 -

引用なし
   アスペもサフラもMAXまで取っているプリです。

アスペは使用場所は限定されますが(城2や騎士団、監獄など)、前衛、特にアサに喜ばれます。空瓶調達が大変なので、5まで取って損のないスキルだと思います。
そういう場所に行かないなら、3でもいいかと思います。

サフラは意外と使えるスキルです。確かにwizやMEに使うと効果的ですが、それ以外でもキャスティングのあるスキル、ハンターのBB(元々速いですけど、さらに速くなります)やモンクの気功や金剛のキャスティングも減少してくれる、ありがたいスキルだったりします。
最初はwizの相方のために取ったスキルですが、思った以上に使えて奥の深いスキルです。
取るなら、3まで取ることをもちろんお勧めします。

Re:アスペとサフラについて・・・
 華楠  - 03/12/1(月) 16:15 -

引用なし
   アスペサフラMAXの方が多いようなので・・・。
アスペ1サフラMAXのINTVIT支援プリです。

○サフラについて
↑の方のレスにもありましたが有効的な使用方法は沢山あると
思います。確かによく組むPT構成などにも左右されるとは思いますが
火力として重視されるWiz・ハンターを欠くPTは少ないのではないかと
思います。
なくても確かにやっていけるでしょうがそれはどのスキルも同じこと。
PTだろうがペアだろうが私は結構使っています。
ディレイなどもあるので頻繁に使うようになったのはLV75↑でした。

ただしこちらは取るとすればMAXまで上げる事が前提だと思います。
中途半端なのであれば取ることをお勧めできません。

○アスペ
以前と違い1でも十分効果を持ってはいます。
スキルポイントに余裕があるなら3↑もいいと思いますが
BOSS戦で無い限り1でも十分効果ありです。
どのみち武器を持ち替えてしまうと効果が消えてしまいますので

Re:アスペとサフラについて・・・続き;
 華楠  - 03/12/1(月) 16:19 -

引用なし
   ひぃ;
途中で投稿されてしまいました;

というわけで続きを・・・。

○アスペ
以前と違い1でも十分効果を持ってはいます。
スキルポイントに余裕があるなら3↑もいいと思いますが
BOSS戦で無い限り1でも十分効果ありです。
どのみち武器を持ち替えてしまうと効果が消えてしまいますので
1でも2でも十分役には立つかと思います。

ではBOSS戦では・・・?となるとこれまた厳しいもので
5ないとかなりかけなおしが必要になるかと思います。

けれどBOSSしか狩らない!という事ではないだろうと思いますし
こちらは1〜5までスキルポイントの許す限り・・・と
なるのではないでしょうか。

あまり参考にならないかもしれませんがお役に立てたら幸いです。

Re:アスペとサフラについて・・・
 放浪のプリースト  - 03/12/2(火) 8:08 -

引用なし
   ▼るいるいさん:
>アスペもサフラもMAXまで取っているプリです。
>
>アスペは使用場所は限定されますが(城2や騎士団、監獄など)、前衛、特にアサに喜ばれます。空瓶調達が大変なので、5まで取って損のないスキルだと思います。
>そういう場所に行かないなら、3でもいいかと思います。
>
>サフラは意外と使えるスキルです。確かにwizやMEに使うと効果的ですが、それ以外でもキャスティングのあるスキル、ハンターのBB(元々速いですけど、さらに速くなります)やモンクの気功や金剛のキャスティングも減少してくれる、ありがたいスキルだったりします。
>最初はwizの相方のために取ったスキルですが、思った以上に使えて奥の深いスキルです。
>取るなら、3まで取ることをもちろんお勧めします。
私が示したのはあくまで主にそういった方面に使ってるというだけの話なので新二次についてはあまりやっていなかったり(爆)
キャスティング時間のあるスキルなら、何でも効くのでこういう使い方もありました。
今は主に相方のクルセが使うGXに合わせて、サフラかけてます〜。
キャスティング時間が短くなって殲滅速度が上がる反面、相方のHPの減りも早くなりました(笑)
合間にヒール入れればいいだけなんですけどね。
補足ありがとうございます。

Re:アスペとサフラについて・・・
 ありす  - 03/12/2(火) 18:52 -

引用なし
   アイリスで支援プリをやっています、ありすといいます。
私の例で恐縮なのですが参考になれば嬉しく思います。

*アスペ*
アスペは5あっても損はないとおもいます。
と、いうのは不死系などアスペの有効な敵に対しては
とても重宝するからです。
亀パッチが落ちてきたあたりから(多分(ぉ)
アスペの持続時間は大幅に伸びましたし私はそれもあってアスペは5にしてあります。
属性武器に対してアスペを使ってしまうと効果は落ちてしまうことも
ありますが城や色々な場面で「アスペあると凄く助かる」と言われること

ありますしアスペ2だと時間も中途半端だと思うので
ポイントに余裕があれば5にすることをお勧めします。
支援はあって無駄ということはないので^^

*サフラ*
サフラは持続時間があるものの一度効いたらそれっきりのようなので
WIZの大魔法、MEプリのME程度しか出番がありません。
WIZと組むときにこまめにかけるようにしていますが
本当に一度きりなので何度もかけてあげるとかしています。
個人的な意見なのですがサフラは今のところ1でも充分だと思うのです。
とはいうものの今後サフラに修正が…という可能性もない訳ではないので
3とるのも宜しいかと思います。
リザと違ってレベル調整できますからね(>▽<)b

出来立てプリさんのお友達さんはWIZの方なのでしょうか?
相方さんがWIZだとしたらアスペは使う機会ないとおもいますし
逆にサフラは欲しいと思うでしょう。
もし支援相手が固定されてなくて沢山の職の方を支援するのであれば
アスペとサフラはスキルポイントと相談…にしたほうがいいかと思います。

ついでにですが、私は支援相手は殆ど全職といってもいいほどなので
アスペ5、サフラ2です(≧〜≦ )
サフラは3にする予定です。リザと違ってレベル調整できますしね^^

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
512 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.