■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
925 / 2985 ←次へ | 前へ→

パッシブ型の息吹について
 なりたてモンク  - 04/1/11(日) 1:15 -

引用なし
   皆さん、はじめまして。
長いアコ生活もやっと終わり、本日やっとモンクに転職できたのですが、いきなり今後のスキル振りに迷っています。

絶対とるものとして
アコ時代にDP、DB、ブレス、IAを10、ヒールを9にしており、
モンク転職後
鉄拳5、見切り10、三段10、気孔5、ルアフ、テレポ2、ポタ4、ニュマ
はとろうと思っているのですが、その後息吹をとるかどうかで迷っています。
息吹を5にして、鉄拳9or鉄拳7、ヒール10、キュアとするか、息吹を押さえ鉄拳10にするかで悩んでいます。

息吹をとる理由として、現在はSPにかなり余裕がありますが、将来的に闇ブレスを使用しながら狩りをする場合足りなくなるのでは?という不安があるからです。
現在INTは、12+1+ブレス10でSPは400↑、SP回復量は8となっています。
最終的には、18+2+ブレス10までは、INTを振るつもりではいますが、闇ブレス併用狩りでのSPの減りが予想できないので困っています。
他のステは基本的にAGI>STR>DEXという風に上げています。

鉄拳を+3するのと息吹5と、どちらがより有効でしょうか?
実際の息吹の使用感なども教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

1,115 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eaoska077152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

パッシブ型の息吹について なりたてモンク 04/1/11(日) 1:15
  Re:パッシブ型の息吹について Int切りコンボ 04/1/11(日) 13:13
   Re:パッシブ型の息吹について なりたてモンク 04/1/12(月) 19:50

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
925 / 2985 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.