■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
769 / 2985 ←次へ | 前へ→

Re:INT、DEXに関して。
 J.B.  - 04/3/16(火) 16:27 -

引用なし
   ▼マシュさん:
>INTとDEXはどの位上げたほうがいいでしょうか?
>また、転職時ではAGI特化する場合はどの位あるとよいでしょうか?

 ぶっちゃけてしまえば、正解はありません。
どんなステでもやっていけます。

 とまぁ本音は先に言っておくとして、まずは定石を知るべきです。
一般解としてSTR≒AGI>INT≒DEXのステータスになると思います。
理由は言わずもがな、コンボを生かすためですね。
威力を上げるためのSTRとSPを枯渇させないINTが必要です。

 さて、どの位と言われると返答に窮しますね。。。
定番としてはINTは30〜50、DEXは30〜40ぐらいでしょうか。
しかしあればあっただけ有効なのは当然ですね。
もちろん振った分だけSTR、AGIが低くなりますけど。
こればかりは上げていきながら自分自身で決めていくのが良いかと思います。

 転職時、AGI特化する場合。
AGI特化と言うことはSTR、INT、DEXが低いということにもなります。
この場合はコンボ型としては向かないので当分パッシブ型としての
ステ振りと言った方がいいかもしれません。
それを考慮しつつ、どのくらいAGIがあればよいか。
70から80くらいあれば大分楽だと思います。
Base70あたりでAGIを一旦完成にしつつSTRとINTを上げていくのをお勧めします。
よってBase70時に80ほどで止めておくのがいいかと。
それを目安に転職時のAGIを決めればよいでしょう。

 これにて独断と偏見による意見を終えます。
もっとも不安ならばここのLinkから飛べば様々な知識が得られます。
-Monk CHRONICLE- さんのモンク登録所には先人たちのステ振りが書かれています。そこなどいかがでしょうか。

# 毎度、長文レスすみません。

1,152 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219053148070.bbtec.net>

INT、DEXに関して。 マシュ 04/3/16(火) 14:34
  Re:INT、DEXに関して。 J.B. 04/3/16(火) 16:27
  Re:INT、DEXに関して。 ぽたもんく 04/3/17(水) 11:44
  Re:INT、DEXに関して。 コンモン 04/3/23(火) 3:09

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
769 / 2985 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.