■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
720 / 2985 ←次へ | 前へ→

Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう
 モンQ  - 04/4/2(金) 22:32 -

引用なし
   ▼Ryoさん:
>今までやってモンクやってみて思ったのはモンクは半戦闘職であるということ。
>だから戦闘系スキルがそれなりに微妙なのはむしろ当然なのかと思います。
>それをふまえて。

半?普通に前衛任せられる戦闘職だと思うのですが・・・

>アクティブ三段掌により猛竜の使いどころが明確化するのは確か。消費SPで調整は可能でしょうが賛否両論分かれるところだと思います。強くなり過ぎそう。
>残りのスキルの調節に関してはイマイチ反対派。
>爆裂波動は戦闘の補助スキルとしてみてデメリットが強すぎるのでデメリットを減らす方向でなら賛成。SP回復量が1/2になるとか。

爆気は修正の余地ありありだと思いますよ。

>阿修羅のダメージは今でも十分なほど高いので反対。BOSS戦とかえらいことになりそうです。

あくまで予想なんですね・・・。
実際BOSSに撃ってみてください。阿修羅用に作ったモンクであっても
MVP取れるほどではないと思います。
どちらかというとPv、Gv用。

>見切りはソロに関しては今まででも十分強かったので(見切り10、IA10でFREE+27、ASPD+2確定、移動速度UP)今のままでもいいかと。

見切りは強さよりも、スキルポイントの問題ですね。
Lv10で15でなくLv5で15であれば修正してほしいという意見は出ない
と思うのですが・・・

>鉄拳は他職の修練系、特にメイス修練と比べて遜色ないので反対。ナックル自体基本ASPD高いですし。

こちらも、パッシブモンクであるか、いろんなスキルを削らない限り
Lv10取れないってのが問題です・・・
他の修練スキルと性能は同じなんですが、必ずしもMAXにできるスキルでない。

>コンボのSP消費自体はそこまで高くないです。モンク自体SP係数高めなので問題無いレベルかと。

十分高いですよ。特にコンボモンクであれば三段、連打、猛龍がメインの攻撃になり、
三段発動時にディレイが生じるので最低でも連打へ繋ぐことが多いと思われます。
そのたびに10+SLvのSPがなくなるのですから・・・

あとモンクのSPは決して多くないです。
2次職に転職するとSP係数の下がるよくわからない成長(?)をします。
コンボモンクであればわかると思いますが、まずブレスIAでSP100近くなくなるので
今のSP係数ではなかなか問題があるのは明確かと・・・

>指弾はステタイプによっては使えるスキル(雑記参照)のようなのでこちらも言うほど問題無いですし。

指弾は修正の恐れがあるのが怖いですね。
Lv5で250%のところが350%になっていますから・・・

>発剄。これ修正要りません。今でも相当強いです。当方極STR型ですがフェンダーク相手で4発で沈めます。

4発撃つのにSPがいくつ減るのか・・・
威力は申し分ありません。

>白刃取りは複数匹止められるなら金剛の意味ほとんどなくなりますし。
>息吹もSPRと比べてそれほど遜色あるようには思えません。(座り状態限定なのはネックですが50↑%所時でも回復しますし)

白刃はうまい人は相当なうまさなので十分です。慣れでどうにかできます。

>残影で壁すり抜けちゃうとGvが無茶苦茶になるので反対。現状使う人少ないのも取得条件の厳しさがネックなんでしょうし。転生実装したら使う人増えるんじゃないでしょうか。

そもそも取得条件がめちゃくちゃなんですけどね(´・ω・`)
まぁ、あれです。ねt(ごめんなさいっ

>ソロ限定で言えば今でも割と安上がりに強キャラに仕上がる職業ですし、今のままで基本的にいいのでは、と。
>公平狩りでアタッカーとしてみた時、基本的には(´・ω・`)ショボーンですがね。
>補助でも相当INT振らないと(´・ω・`)ショボーンな訳ですが。

SP下がってる時点で支援なんてするなってことな気がするんですが(´・ω・`)

あと、息吹についてなにも語られておりませんが。
僕としては、最低でもあれと爆気だけでも修正してほしいです。

少し意見が挑発的に思われたらごめんなさい

1,128 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aaz113.stm.mesh.ad.jp>

三段掌アクティブ化なんてどーでしょう なぁ 04/3/28(日) 23:54
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう ゆー 04/3/29(月) 15:11
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/3/29(月) 15:37
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/3/29(月) 23:05
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/3/30(火) 12:31
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう ゆき。。 04/3/31(水) 18:38
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/3/31(水) 20:47
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう わたしも同意見です 04/3/31(水) 18:41
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう もんくすと 04/4/1(木) 10:05
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/4/1(木) 19:40
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう もんくすと 04/4/1(木) 19:50
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう なぁ 04/4/1(木) 23:58
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう Ryo 04/4/2(金) 7:32
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/4/2(金) 22:32
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう ききょー 04/4/3(土) 13:57
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう Ryo 04/4/7(水) 0:57
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/4/7(水) 16:05
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 04/4/3(土) 0:36
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/4/3(土) 8:49
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 04/4/3(土) 10:22
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/4/3(土) 22:23
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 04/4/4(日) 12:28
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう Obit 04/4/15(木) 20:22
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/4/16(金) 12:00

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
720 / 2985 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.