■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
711 / 2985 ←次へ | 前へ→

Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう
 Ryo  - 04/4/7(水) 0:57 -

引用なし
   激しく遅レスでスマソ。
言いたいことはききょーさんが大分汲み取ってくれているので残りについて。

>今までやってモンクやってみて思ったのはモンクは半戦闘職であるということ。
>だから戦闘系スキルがそれなりに微妙なのはむしろ当然なのかと思います。
>それをふまえて。
>
>半?普通に前衛任せられる戦闘職だと思うのですが・・・

 まずこの部分ですが、殲滅力としてみて対複数戦時は剣士系2次職、WIZには劣り、対単体殲滅時には盗賊系2次職、ハンターには劣ります。また装備DEF値では他前衛職には劣ります。そのかわりブレス、IA、ヒールでの簡単な支援や金剛、白羽取りでの壁役、それなりの殲滅力としての前衛参加等色々な役割を担うことができる職業な訳で。そういう意味で「半」戦闘職かと。ちなみに後衛でもハンター、WIZは戦闘職です。 前衛≠戦闘職

>阿修羅のダメージは今でも十分なほど高いので反対。BOSS戦とかえらいことになりそうです。
>
>あくまで予想なんですね・・・。
>実際BOSSに撃ってみてください。阿修羅用に作ったモンクであっても
>MVP取れるほどではないと思います。
>どちらかというとPv、Gv用。

 さて、ここが一番の問題です。確かに俺は実際に使ったことはないです。ただ、見た事はあります。現状阿修羅でMVP取れないのは重々分かってます。今後BOSS戦はDS等の仕様変更によりどうなってくるかは分かりませんが明らかにモンク有利にはなることでしょう。で、そこでダメUP修正ですか?現状特に使えないスキルでもないのにわざわざ修正してバランス崩す必要もないかと。
 またPv、Gv時に使われることが多いですが別に阿修羅はPC確殺スキルではなくただの大ダメージスキルです。全てのPCを確殺できるほどのダメージになるとバランスもくそもなくなるのは明白です。現状の高ダメージに納得できないのなら取らなければ良いわけで。それを言ってしまうとここでの議論の意味はないという噂もありますが。

>あとモンクのSPは決して多くないです。
>2次職に転職するとSP係数の下がるよくわからない成長(?)をします。
>コンボモンクであればわかると思いますが、まずブレスIAでSP100近くなくなるので
>今のSP係数ではなかなか問題があるのは明確かと・・・

 アコと比べるからSP係数が少なく感じるわけで。剣士系、盗賊系、弓手系と比べて十分高めかと。
 全てをコンボに繋げて行くから問題があるんであって。当方横沸きで3匹以上貯まったときの殲滅力UP、もしくは公平時の殲滅力UPのせめてもの悪あがき程度にしか考えて無いんでINT18で十分やれてます。つーか俺、コンボモンクなのに91歳まで素INT1でしたが?ブレスはともかくIAは使わず走り回ることもざら。考え方次第かと。

>>息吹もSPRと比べてそれほど遜色あるようには思えません。(座り状態限定なのはネックですが50↑%所時でも回復しますし)
>あと、息吹についてなにも語られておりませんが。

一応書いてますた(´・ω・`)ショボーン

>>ソロ限定で言えば今でも割と安上がりに強キャラに仕上がる職業ですし、今のままで基本的にいいのでは、と。
>>公平狩りでアタッカーとしてみた時、基本的には(´・ω・`)ショボーンですがね。
>>補助でも相当INT振らないと(´・ω・`)ショボーンな訳ですが。
>
>SP下がってる時点で支援なんてするなってことな気がするんですが(´・ω・`)

 ブレス込みINT42もあれば十分コンビ限定で公平支援しながら戦えます。ブレス込み30で監獄Iでハンター連れて公平してますし、俺。軽くSPきつめですが狩り方次第でなんとでもなるもんです。
 まぁモンクは強くもなく、弱くもなく。大概の職業一長一短なんで好きならやればよし、強さに納得いかないなら他職に移ればよしと言うことで。俺は好きなのでまだまだやりますが。

よく考えたらこの文スレッドタイトルとあんまり関係無いなぁ。板汚しスマソ。

964 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@O115136.ppp.dion.ne.jp>

三段掌アクティブ化なんてどーでしょう なぁ 04/3/28(日) 23:54
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう ゆー 04/3/29(月) 15:11
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/3/29(月) 15:37
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/3/29(月) 23:05
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/3/30(火) 12:31
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう ゆき。。 04/3/31(水) 18:38
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/3/31(水) 20:47
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう わたしも同意見です 04/3/31(水) 18:41
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう もんくすと 04/4/1(木) 10:05
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/4/1(木) 19:40
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう もんくすと 04/4/1(木) 19:50
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう なぁ 04/4/1(木) 23:58
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう Ryo 04/4/2(金) 7:32
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/4/2(金) 22:32
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう ききょー 04/4/3(土) 13:57
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう Ryo 04/4/7(水) 0:57
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/4/7(水) 16:05
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 04/4/3(土) 0:36
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/4/3(土) 8:49
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 04/4/3(土) 10:22
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう モンQ 04/4/3(土) 22:23
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 04/4/4(日) 12:28
  Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう Obit 04/4/15(木) 20:22
   Re:三段掌アクティブ化なんてどーでしょう 通りすがり 04/4/16(金) 12:00

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
711 / 2985 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.