■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2805 / 2985 ←次へ | 前へ→

Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。
 モンク待ち(AGI>DEX)  - 03/9/12(金) 18:13 -

引用なし
   ▼kokoroさん:
>モンクのステフリについて悩んでいます。
>最終(考えるのは早すぎかもしれませんが)
>STR99AGI90DEX36
>他は1にしようと思っています。
>でも、INT1ではアクティブスキルを使えないかな
>やっぱりINTも必要なのかしらとも思うと悩みます・・・・
>ちなみにアコスキルは
>増加10、ヒール6、ブレス10、DP10、DB10、ルアフ1、テレポ2
>モンクスキル(予定)は
>鐵沙掌8、畜氣5、吸氣1、爆氣5、浸透勁5、移花接木10、眞劍百破道5
>六合拳5、漣環全身掌5
>
>
>ステフリについて皆様のご意見を聞いてみたいです。
>宜しくお願いします。

参考程度に意見?(指摘になってますがいらなければ適当に流してください
気になるところは2点
DEXとINT
スキルから見てブレス速度10の時点で常時を考えていらっしゃると思うのですがDEXは修正込み20割でとめたほうがいいかなぁっと(ASPD関与

もっと具体的に書きたいのですが蹴られそうなのでこんなもので・・・

INTですがINT1+ブレスでLv99仮定の場合1分間にSPが60回復します
4分持続ですから240ですかね、これからブレス速度の55+64を引くと大体あまるのが121ぐらいです
ヒール6に換算して約4.3発 ん〜・・・微妙です
回復をアイテムにするとしてもアクティブスキルを使うには少々きつそうな気がします モンクは特にSP消費大きいので・・・
ステ振りから見てSTR重視なのでAGI削っても良いならば
INT30振ったほうがいい様に思います
INT30+エギラシューズで分間120回復できます
シューズのc選択肢はマタ、ベリット、ソヒー、緑ゴキなのですが
STR重視の点から見て緑ゴキ除外、SP関与ソヒー除外、マタとベリット比較、ベリット除外、でマタシューズなんですが・・・
SPの効率とHP12%とるなら前者のほうが有効かと思われます
480-55-64で361は自由に使用できるわけですからヒールもう打てますし
コンボ系統もぎりぎり使用できる範囲だと思われます
実際回避なんて95%で頭打ちですから全部避けることなんてできませんしヒールは使用することがあると思います<アイテムなら知りませんが

とごたごたと書いたのですが言いたいことは
スキルにゆとりを持つならエギラシューズとINT30程度がほしいかなと思っただけです

長文失礼しました 間違ってたら指摘ください
1,411 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@EAOcf-352p251.ppp15.odn.ne.jp>

モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 kokoro 03/9/12(金) 16:10
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 りばー 03/9/12(金) 17:15
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 蛇D 03/9/12(金) 17:38
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 モンク待ち(AGI>DEX) 03/9/12(金) 18:13
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞... Malik 03/9/12(金) 22:11
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 猪木という名の製造BS 03/9/12(金) 22:37
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 haya 03/9/13(土) 1:29
  Re:モンクのステフリについてみなさんの育て方を聞いてみたいです。 はろはろ 03/9/13(土) 15:12

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2805 / 2985 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.