■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
3029 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:MEについての質問ですが
 偽支援プリ  - 04/3/12(金) 1:17 -

引用なし
   ▼迷いアコさん:
迷いアコさんがやりたいことによって変わるかな、と。
・支援の専門家になりたい!→支援プリへ。どうしてもMEがほしいのならネタ程度に1だけとるとか。
・臨公や友達との狩りでPTで遊んでバリバリ支援したい→やっぱり支援プリへ
・MEを使うことが第一目標だ!→MEプリへ。
等など。

臨時へのMEプリでの参加ですが
3人以上でのPTの場合
スキルの関係上、プリ=支援職が求められている臨時には参加しにくいです。
MEプリは大体
1)SW-ME型
2)サンク-ME型
3)キリエ-ME型
4)SW-サンク-ME型
に分けられるのですが
(多分。1が多いと思いますが高レベルソロになってくるとSWよりキリエやサンクが欲しいという声がでてくるようです。SWはホントに一瞬で蹴破られてしまいますので。)
1,2,4はキリエ、グロリアが無い為「補助支援」という立場に近く
低〜中レベル帯のプリ2のいる臨時では十分役立ちますが
Lv80あたりから4人PTが殆どになりプリ1になるので
拾われる拾われない云々の前に、チャットに入るのは個人的には気が引けます。
3の派生型でキリエを9に抑えてグロに1を振ることで支援職に近い支援のできるMEプリになることができますがグロ1はかなり短いです。
グロリアはディレイも結構あるのでかけなおしが難しく、
戦闘が長引くとかなり辛くなります。

MEプリとして、火力として臨公に参加できるのは非常に稀です。
まず狩場があまりない。
また、詠唱が鬼長いので大人数PT(大人数で臨公するレベル帯ではあまりDEXは育ってないと思うので)であれば詠唱完了までに敵は殲滅されている。
そしてどの狩場にもMEの効かない敵はいます。
故にMEプリいれるならWIZいれる、ということになります。
配置変更直後に騎士団行きの臨公チャットでMEプリ募集されてたのを見かけたんですが最近はさっぱり見ませんし・・・

ペアにおいては中々楽しめます。
ヒールブレスIAがあれば十分という職・型の方には支援として拾ってもらえますので。
MEプリとしてヒールブレスIAをしながらMEも撃つ、ということもペアや3人程度のPTなら可能です。詠唱のタイミングを見計らうことが重要ですが。
ただし、MEの性質をわかっている相手でないと難しい為
臨時ペア・少人数PTでME狩りをするのはやはり稀といえるでしょう。

というわけで、
大人数臨公PTではMEプリは誘われにくいです。
少人数も難しく、ペアならまだ確率は高め、かな・・・
基本的に求められているのは支援プリなので。

とここまで書いて上二人の方と同じようなこといってることに気づいてみたり_| ̄|○
とりあえず参考までに投稿です。
87のひよっこSW-MEプリの戯言でした。

771 hits

MEについての質問ですが 迷いアコ 04/3/11(木) 20:57
  Re:MEについての質問ですが ダメプリ 04/3/12(金) 0:03
  Re:MEについての質問ですが わんこ 04/3/12(金) 0:07
  Re:MEについての質問ですが 偽支援プリ 04/3/12(金) 1:17
  Re:MEについての質問ですが アイリス壱の使えないプリ 04/3/14(日) 22:56
  Re:MEについての質問ですが ねこぷり 04/3/16(火) 11:54
  Re:MEについての質問ですが(追加で質問です かずぅ 04/3/16(火) 14:00
   Re:MEについての質問ですが(追加で質問です ねこぷり 04/3/16(火) 14:30
  Re:MEについての質問ですが MEなひと 04/3/16(火) 16:48

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
3029 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.