■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
2725 / 4644 ←次へ | 前へ→

私からもちょっとひとこと・・・
 ある  - 04/4/27(火) 10:43 -

引用なし
   当方INT-VIT2極レベル99のプリです。

皆さんが的確な返答をされていましたので、できるだけそれ以外のところでアドバイスを・・・。


まず、ハードロングコート装備とのことですが、レベルはおいくつくらいなのでしょう?
そのVITでレベル80台後半だとすると、ハードではなくヒーマン(スティチョン)のほうがいいかと思います。
理由としては、高HPの場合狩りをしていてヒールが追いつかないダメがくると結局押し切られるため、ダメ自体を減らした方がいいからです。
もちろんコートはセイントに切り替えた方がいいと思います。

イヤリング装備とのことですが、INTカンストしていればイヤリング無しの状態でINT120になってると思います。
もしそうであればブレス込みINT120に調整して、ファブルロッドでVITとHP補強、もしくは神官手袋でDEF補強をお勧めします。

また、あまり注目されてませんが通常狩りにおいてはフラッシュクリップ(ヨーヨーC)がグロリアとあわせて使うとかなりの完全回避得られますので有用です。(フラッシュ*2で+10%、グロリアで+3%)

盾に関しては、アテネでDEF2あげて2%へらすより、30%減衰盾をつくっていった方がいいと思います。
Gvや後半の城2狩りなどもかんがえて、タラあたりからそろえるといいかと。(私はタラしかもってませんがw)

靴に関しては前述のとおり、INTカンストならベリットかマタを。
ただカンストしていなければ、マタはすくなくともお勧めできませんのでその場合はソヒーのままか、ベリットでいいと思います。


一言のつもりが長文になってしまいましたが、まとめると
HP6kこえたらHP増強よりDEF増強(HP増やさない方がいいというわけではないです)
INTはブレス込み120維持(支援型の場合)
一般狩りなら、ヨーヨークリップお勧め
3減あってこそのVIT型

以上が私がVIT今までやってきておもったことです。
プリーストはヒール等あるため似非前衛になれるので、がんばって強くなってください^^

480 hits

VITプリの装備について チェリオ 04/4/23(金) 11:29
  Re:VITプリの装備について MEなひと 04/4/23(金) 13:26
  Re:VITプリの装備について ぷりー。 04/4/23(金) 13:33
  Re:VITプリの装備について 微妙VITプリ 04/4/24(土) 0:14
  私からもちょっとひとこと・・・ ある 04/4/27(火) 10:43

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
2725 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.