|
長文のお返事ありがとうございます
やっぱりVITに振っていると違いますね〜
囲まれたときと、状態異常の時の耐久力の無さが出てきてしまいます。
相方WIZと時計行ったときに、囲まれて暗闇状態になって一気に落ちるのが気になっていました。
状態異常耐性をつけるためにも、VITに振ることにします。
VITとDEXとの兼ね合いですが、マニピやHLの詠唱時間とにらめっこして、あげていこうと思います。
ソロの比重が多くなっているのでDEXを多めにあげることになりそうです。
INT80ですが、意図的に止めています。
今は消してしまいましたが、ベータの頃からSP回復式変更までINT70、VIT60、STR50のバランス型支援プリを使っていました。
このキャラでSP大事に使うことを覚えたためINT80で耐えうると判断しました。
実際、騎士団や城2でINT80でもやっていけます。
HLの威力は、かなり低いですが。
AGI80は、INT=AGIをわたしの目標としてきた数値なので、80まで振ろうと思っています。
単なる自己満足で、ほんと意味ないのですが・・・
今のところ,別キャラ(AGI>VITクルセ)の過剰を優先していますが、プリが90歳越えるころには終わっていると思うので,少しずつ装備を整えていこうと思います。
イミュンとモッキンの切り替えですか〜。勉強になります。
Lv90までは考えがまとまりました。
AGI80+11,VIT28+5,INT80+7,DEX41+4
この後は、INTに振るかDEXに振るかVITに振るか未定ということで。
いろいろなことを書いていただきましてありがとうございます。
INT>AGIプリが少ないこの世の中、凛さんのようにLv99目指してがんばっていきます。
|
|