■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1628 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:サンクLv7-10の取得について
   - 04/9/21(火) 14:18 -

引用なし
   ▼(。・ω・)ノさん:
>こんにちは Lv78のI>D=V予定(今Vit中)のプリですが
>攻撃やGvに使うサンクは、7は必須としても10までとる必要が
>あるのでしょうか?
>持続時間や定員の関係がどの程度影響するのかよくわからないので
>皆さんのご指南のほどよろしくお願いします
>
>ちなみにいまサンクは7で止めてスキルポイントを1余らせている状態です(Job47)


こんにちは、同じくI>D=V型でサンク10持ちの96プリです。
サンク7と10の違いは接続時間と回復定員ですが、攻撃用途に用いた場合
関係してくるのは回復定員が大きいと思います。

私は補正込みdexが88なのですが、ソロでサンクを攻撃に使う時は
相手のHPが余程高いか、複数に囲まれた場合です。
まず相手のHPが高い場合、タイマンであると仮定すると
D=Vですので相手の攻撃はほぼ被弾します。
そのためlv10の回復定員13の場合でも、半数の6回分は自身の回復に
使われてしまう為、敵にhitするのは6〜7回分、777×6or7になります。
次に複数に囲まれた場合、やはり自分は被弾しますので
敵の数+自分の総数が多ければ多い程、サンクは早く決壊します。
敵が5↑の場合だと2〜3hitしかしない為、
サンクを一度出した後、連続して詠唱を始めても詠唱中に前のサンクが決壊し
ガリガリとHPを削られる事になります。

SWがあれば状況が変わるかも知れませんが、サンクを連打する事態では
敵の数が多く、いかに敵の数を早く減らすかが重要になります。
SWなしの生サンクではサンク決壊時に、次のサンク発動まで耐えられるかどうかが
MHを切り抜けられるかの分かれ目となります。
D=Vはそこまで高速にサンク連打が出来ませんが、MHPの多さに頼って
発動まで耐える事も可能ですし、白マステラがあれば安定性も増します。

こうした事から、狩りにサンクを用いる場合ではhitと決壊しにくさから
lv10はやはり安定していると思います。
しかし囲まれた場合では7と10の違いはせいぜい1hit余分に当たるかどうか
ですので、他に取りたいスキルがあれば7とめでも使えるかと思います。
後ろサンクをする場合では、相手が高hitで777回復<被ダメならば
10秒余分にサンクがもつので張りなおしの手間が省けますが、
これも青石に糸目をつけなければ連打で代用がききます。


次にGvにおけるサンクですが、これはサンクロード・エンペ回復・ポタ地点等に
よってかわってきますが、やはり7あれば十分、10あると安定だと思います。
何よりGvではまずサンクが発動するかどうかが問題であり、
またラグがあるため持続時間に関わらず連打で使用するので
lvで変わるのが一度の回復人数になりますが、
これもどの用途に用いる場合でも大抵は大量の人間を巻き込むので
7でも10でも早々に決壊してしまいます。
よって連打でカバーできる分、特に10必要という訳ではありません。


以上の事からサンクは実用面では7で十分であると私は考えています。
他に取りたいスキルがあればそちらを伸ばす事も有用です。
でも私は個人的には10とって良かったとも思っています。
ソロで回復と攻撃を兼ねた範囲魔法ですし、
例え1hitの違いでも、MHが多い時には余裕が持ちやすいからです。
何より、サンク10は浪漫ですよ(*´Д`)b

764 hits

サンクLv7-10の取得について (。・ω・)ノ 04/9/21(火) 13:31
  Re:サンクLv7-10の取得について [名前なし] 04/9/21(火) 14:17
  Re:サンクLv7-10の取得について 04/9/21(火) 14:18
   Re:サンクLv7-10の取得について 04/9/22(水) 15:42

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1628 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.