■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1439 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:ペアについての行動
 微妙VITプリ  - 04/10/22(金) 0:36 -

引用なし
   私はへ鯖でLv97I>V>D>Lプリをやっておる者です。


・MBについて

ゴーレムのMBMISSについて
まずは、MBは、キャラクターの座標ずれに弱いスキル
また、SGは、キャラクターの座標ずれを起こしやすいスキルなので
(おそらく何度MB連打してもMISSになるはず)
SGで凍結後、ちょこっと移動してから、
(たまにSGエフェクト終了後に敵の氷が移動することがあるはず)
MB撃つと、あたったりします。

火山1ペアでのMB割りについてですが
WIZのレベルによりますが
SGで生き残る敵は、ゴレム、グリズリー、ディアボリックのはず。
ブレイザーもたまに残ることはあるがたいてい倒せる。
エクスプロージョンは倒せる。

個人的にはゴレムよりも、グリズリー、ディアボリック、
たまに残るブレイザーを割ってゴレムはついでに割れたらいいと・・・。
二度目のSG中に、インベナムやリカバリーで割ったほうがいいと思います。
ゴレムは1回のSGで倒せる確率は低いので・・・。
特にグリズリーは一度割れば、1回のSGで倒せるので狙うべきです。

私は、MBは敵が散らばってタゲが移る可能性があるし
いまいち、確実に割れないので
1回目のSGは
グリズリー>ブレイザー>デビルチ>ゴレム>ディアボリックの優先度で
リカバリーで割ってます。
また、2回目のSGは
ゴレム>ディアボリックの優先度で
リカバリーあるいは近ければ杖で殴って割ります。
ただ、ブレイザーが集中した場合は、MBで割ることがありますけど。


・タゲはがしについて

敵によって、タゲの移りやすさというのは違います。


たとえば、非常にタゲが変わりやすい敵は
WIZが敵から離れて、自分が近づくだけでタゲがとれます。
また、WIZに接近してリカバリーでとれるはずです。
(さまよう者など)

タゲが変わらりずらい敵については、
 ・MBでいったんはがしてから、接近する。
 ・インベナムで足止めしているうちに、
   WIZさんに離れてもらう。
 ・スタン武器によるインベナム連打でスタンさせてから、
   WIZさんに離れてもらう。
 ・SG1で逃げてもらうのが
ここらへんが、妥当かと思います。
(ミニデーモン、ライドワードなど)

ノンアクティブモンスター、詠唱反応する敵はタゲは変わらないので
リカバリーではがすが一度スタン・睡眠・凍結させるしかありません。
(亀島のパーメットタートルなど)

で、ここで重要なのは、WIZさんが離れないと
はずせないことがあるということですね。
オークアーチャーは、何回か攻撃すればタゲをとれますけどね。


で、タゲのはずす必要性ですが
基本的に一撃でWIZのHPを半分位奪う攻撃をしてくる敵に
WIZが狙われた場合は、ヒール連打しかないと思います。
HPが減れば、WIZもしろぽを飲むと思いますけど・・・。
(タゲとろうとしている間に死ぬ)

また、あんまり痛くない敵のタゲは取る必要はないと思います。
詠唱中断されますが、このレベルのWIZになると
フェンをもっているはずですので、
フェン着用で詠唱してもらえばいいと思います。

そういうわけで、あまりタゲをとる必要はないかもしれませんよ。

841 hits

ペアについての行動 見習い職人 04/10/19(火) 19:23
  Re:ペアについての行動 える 04/10/19(火) 19:33
  Re:ペアについての行動 研究プリ 04/10/20(水) 7:48
  Re:ペアについての行動 きっとかっつ 04/10/20(水) 11:42
  Re:ペアについての行動 もとい 04/10/21(木) 12:03
  Re:ペアについての行動 微妙VITプリ 04/10/22(金) 0:36
  Re:ペアについての行動 微妙VITプリ 04/10/22(金) 0:39
   Re:ペアについての行動 ○○職人 04/10/23(土) 1:32
   Re:ペアについての行動 al 04/10/23(土) 13:58
  Re:ペアについての行動 04/10/25(月) 12:23

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1439 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.