■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1268 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:上手な支援とは??
 偽支援プリ  - 04/11/25(木) 11:49 -

引用なし
   相方さんについては他の方が言及してくださってるので本題の「コツ」などでも。
自分が気をつけてることや気づいたことなどつらつらと。
装備は別にプリが前にでるわけではないのでタラレイドがあればなんとかなるかと。

■SP管理について
GXさんとの狩りでのSP枯渇は仕様です。
私は95のI>DプリですがINT120にソヒ靴(エギラ不所持)で、SPRの発動に気をつけながら支援しててもきれるときはきれます。
・INT装備を揃える
・とりあえずGXの詠唱が始まったら一旦立った位置からできるだけ動かない(SPR発動させる為)→タゲられたらGXの範囲に入る
・相方詠唱中・自分ディレイとかのときはスクワットする

■ヒールが間に合わない
ヒール連打のタイミングを体で覚える→街で暇なときヒール連打

■ノートPCで重い
スペック低めってことなのかな。簡易エフェクトやフォグをきってみたり、音楽を切れば多少は軽くなると思います。
結構音楽の重さは大きいですし。
エフェクトやエフェクト音を切るのは慣れないとプリは厳しいのでお勧めしません。

■GXについて
・狩場のモブの確殺回数を把握する
LAをもってらっしゃるならGX詠唱中にLAをはさむことで
例えばGXを二回しなければ倒せないモブが1回で倒すことができ、クルセ側プリ側のSP消費を減らすことができます。
・GXの範囲は把握する
クルセが詠唱中にプリがタゲられた場合、プリが移動してGX範囲内につれこむことが必要になります。
これが結構難しいのですが・・・

こんなものかな・・・
上のことをやったとしてもレベル不足は否めませんがorz
頑張ってください〜

1,715 hits

上手な支援とは?? ヘタレ支援 04/11/24(水) 2:58
  Re:上手な支援とは?? ぷりー。 04/11/24(水) 4:24
  Re:上手な支援とは?? える 04/11/24(水) 4:44
  Re:上手な支援とは?? (´▽`)b 04/11/24(水) 8:42
  Re:上手な支援とは?? とあるぷりー 04/11/24(水) 9:21
  Re:上手な支援とは?? 04/11/24(水) 10:48
  Re:上手な支援とは?? ヘタレ支援 04/11/24(水) 22:23
  Re:上手な支援とは?? ぷりー。 04/11/24(水) 22:51
  Re:上手な支援とは?? 微妙VITプリ 04/11/25(木) 0:39
  Re:上手な支援とは?? 微妙VITプリ 04/11/25(木) 0:42
  Re:上手な支援とは?? 04/11/25(木) 0:58
  Re:上手な支援とは?? もとい 04/11/25(木) 10:10
  Re:上手な支援とは?? 偽支援プリ 04/11/25(木) 11:45
   Re:上手な支援とは?? 04/11/25(木) 13:09
   Re:上手な支援とは?? もとい 04/11/25(木) 15:21
   Re:上手な支援とは?? 微妙VITプリ 04/11/25(木) 18:26
   Re:上手な支援とは?? 04/11/25(木) 18:36
   Re:上手な支援とは?? 微妙支援プリ 04/12/5(日) 22:34
   Re:上手な支援とは?? 04/12/31(金) 18:51
  Re:上手な支援とは?? 偽支援プリ 04/11/25(木) 11:49
  Re:上手な支援とは?? 久しぶりに通りすがる 04/11/27(土) 12:56
  Re:上手な支援とは?? 初かきこみプリ 04/12/5(日) 13:22
  Re:上手な支援とは?? 初書き込みぷり 05/1/4(火) 10:19
   Re:上手な支援とは?? 微妙支援プリ 05/1/10(月) 21:37
   Re:上手な支援とは?? 初書き込みぷり 05/1/16(日) 11:15

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1268 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.