■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1166 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:五十歩百歩
 とあるぷりー  - 04/12/23(木) 16:53 -

引用なし
   ▼オーラMEとI>D>V支援もちさん:
>>正直な所、殴りなど戦闘を主眼に置いたステでもない限り、
>>プリーストのソロ狩りは周りに迷惑をかけがちです。
>>「私は迷惑をかけてない」と言うひとでもね…
>>あんまり有効な攻撃手段を持ってないから仕方のないことなのですが。
>うーん。迷惑とか言い始めると、極端な話狩場にいて視界に入る全員邪魔なわけで。
>騎士団でソロプリがちんたら狩ってて騎士やハンタに邪魔なのと同じくらい、
>ニブルでソロアサやハンタがちんたら狩ってるのは邪魔と言えるでしょう。
>つまり、それで狩場を追い出す理由にはならんでしょうと。
>ちなみに、I>Dプリも90代になればレイドが10秒以内(最終的には3〜4秒)に落とせるので、
>そこまでひどいものじゃないです。
>ちなみに殴りプリなら可みたいなこと書いてますが殲滅・耐久力ともにそこまで大差ありません。
>(友人の90代S>A>Dプリと比較して)
>I>Dは十分戦闘特化と言えるステでしょう。
>まぁ耐久力については、サンクなりSWで補わないと辛いと思いますが。
>逆に防御スキルがあれば深淵でも意外とあっさり倒せますよ。

単に支援ステでわざわざソロをやる理由が理解できないので、
一つの意見として聞いていただければ嬉しいです。
別にやってても文句は言わないし、言った事もないです(ゲーム内では

でも、「迷惑をかけがち」なのは歴史的に否定できないと思います。
ソロ支援プリに(開発者が意図的に施した!)意地悪な敵配置と
よほどの高レベルにならないと十分に伴わない殲滅力のおかげで、
鬱陶しがられてるのは事実だと思います。
あと、「ソロするなら組んでくれよ」という他職の妬みもありますが…
これはこれで全部相手にしてたらきりがないですけどw

理由はどうであれ、そういうトラブルは支援してれば全て解決できるので、組んだらいいんじゃない?と思うだけです。

重ねて言いますけど、別にソロ支援プリを否定してるわけじゃないです。
ただ、他の戦闘職並みにソロで効率を出して光る(かどうかは知りませんが)には支援プリは不適格だという意見です。

>>ほとんど唯一の支援職なわけですから、おとなしく支援をすればいいと思います。
>>それでも、戦闘職のソロ狩りぐらいは普通に稼げますので
>人それぞれ事情もあるわけで。
>例えばしばらくの間ギルメンと時間が合わずさりとて臨時に行くほどの暇も無いようなとき、
>どうやって公平圏内にとどまればいいんでしょうねぇ?

がんばってソロすればいいと思います。
私なら、もっとペースの合う仲間を探しますけどネ
中の人が必要とされているなら、周りがペースを落としてくれることもあるでしょう。
951 hits

プリの戦闘能力 イグニス 04/12/20(月) 15:12
  Re:プリの戦闘能力 soley 04/12/20(月) 23:24
  Re:プリの戦闘能力 DEX支援ぷり。 04/12/21(火) 0:55
  Re:プリの戦闘能力 研究プリ 04/12/21(火) 10:35
  Re:プリの戦闘能力 とあるぷりー 04/12/21(火) 11:23
  五十歩百歩 オーラMEとI>D>V支援もち 04/12/22(水) 23:44
   Re:五十歩百歩 偽支援プリ 04/12/23(木) 12:51
   Re:五十歩百歩 雑魚プリLv85 04/12/23(木) 15:33
   Re:五十歩百歩 とあるぷりー 04/12/23(木) 16:53
  Re:プリの戦闘能力 そろのI>Dぷり 04/12/21(火) 17:42
  Re:プリの戦闘能力 あるME師 04/12/25(土) 14:50
  Re:プリの戦闘能力 偽支援プリ 04/12/23(木) 12:53
  Re:プリの戦闘能力 放浪の騎士 04/12/23(木) 17:47

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1166 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.