■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1378 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:意見を聞かせて下さい。
 もとい  - 04/11/1(月) 14:17 -

引用なし
   お互いの能力を活かせる動きを一緒に考えながら狩る。
個人的には、いろんな遊び方ができて面白そうなステだなぁと思ったり。
量産型だと動きのパターンも決まってくるので、個性的な方のほうが
私は一緒に遊んでみたいと思います。

>理由としては前衛、中衛、後衛とか決めつけないでも出来る事をうまく判断して動く人が上手い人だと思うので。
とおっしゃっている通り、PTMの組み合わせと状況によってやることは
変わるはずなので、ある程度「この状況ではこうしよう」と
打ち合わせておき、あとは狩り中に「さっきみたいな時はこうしよう」
「今度ああなったらこうしてみたい」などと話しながら進めたいです。

ただ、私がいってる「一緒に考えていく」というのは、ある程度回数や
時間を長く組む人でないと息を合わせていく過程を楽しめないわけで、
一時間程度の臨時などだと、ぷりー。さんもおっしゃるように
お互いの動きに慣れる時間も取れませんから
完全後衛としての動きを求められる場合もあると思います。
効率出したくて来て、死んだけど気が合う人で楽しかったからいいや、とか
量産型のプリさんとは違う動きだったけどそれが参考になった、
って結果になる場合もあるわけで、一概にどのやり方がいいとは言えませんね。
>臨時でも特にお前の支援むかつくからやめてとかも言われた事ありませんね。
↑に関しても、本当に楽しんでくれている人もいるでしょうし、
「あー、はずれ臨時だけど一時間くらいだからいいや。適当にやっとこ」
と黙ってあわせているだけの人もいたかもしれないわけですし。
やりたいようにやれないと憂鬱、でも無傷で経験値入るなら
一時間くらい平気でニコニコできる人もいっぱいいますからねー。

>PTメンバ皆が好きな動きをして、それがピタッと噛みあっている時は楽しいと思いますから。
ここですよね、「好きな動き=噛み合う」かということだと思います。
この達成のためには、よほど偶然にフィーリングが合うか、
お互いの楽しさを高めあえる方法を模索するための時間が必要だと思います。
たった数時間の臨時で、そこに行けるかどうかは相性でしかないと思います。

別に、周りに合わせないとプリとしてだめということはないと思います。
自分がやりたいプリになったらいいのではないでしょうか。
ただ、自分が楽しいからいいやーっと思っていると、
実は周りは不快に思っていたという可能性もあるので、
はじめに「最低限してほしいことはあるか?」
「こういうステなのでこういう行動もするが嫌ではないか?」
くらいは確認と打ち合わせをしたほうがいいとは思います。
それは相手が「今日、臨時に何を求めてきているか」にもよるでしょうし。
その時点で意見があわなければ、
「こういうスタンスでプレイしたいので、申し訳ありませんが…」
とお断りすることもできますしね。
これはステがどうとかではなく、どんな型でも臨時の時には
確認しておいたほうが楽しくできるんではないかと思います。

長文失礼しました。
540 hits

意見を聞かせて下さい。 I>V>>D 04/11/1(月) 11:24
  Re:意見を聞かせて下さい。 ぷりー。 04/11/1(月) 12:10
  Re:意見を聞かせて下さい。 みー 04/11/1(月) 12:44
  Re:意見を聞かせて下さい。 もとい 04/11/1(月) 14:17
  Re:意見を聞かせて下さい。 noir 04/11/1(月) 16:06
  Re:意見を聞かせて下さい。 とあるぷりー 04/11/1(月) 17:04
  Re:意見を聞かせて下さい。 I>V>>D 04/11/1(月) 17:48
  Re:意見を聞かせて下さい。 ぷりー。 04/11/1(月) 18:44
   Re:意見を聞かせて下さい。 とあるぷりー 04/11/1(月) 19:49
  Re:意見を聞かせて下さい。 スレイヤー 04/11/1(月) 19:58
  結論が出ちゃったようなので終了にしますね I>V>>D 04/11/1(月) 20:11

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1378 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.