■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1614 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:I>D型? I>D>V型?のステ振り
   - 04/9/24(金) 14:39 -

引用なし
   こんにちは。はじめまして。
私も初カキコです。どうぞ宜しくm(__)m
私も同じように悩んできたため参考にしていただければ・・・

私もティアさんと同じ考えで、支援が壁となって耐えるのではなく、
スマートな支援に徹したいとおもって、DEX多めを選びました。
ただ、超高速詠唱にも憧れましたが、激沸き時の死にやすさ等を考えると
MHPが欲しくなり、私もさんざん悩んで極DEXはやめました。

結論を先に言うと、超高速詠唱にこだわらず、MHPに不安を覚えるなら
私は「今ならまだ間に合うからvitに振った方がいい」と思います。
堅さとある程度のHPは装備で補うことができますが、
最近は属性鎧を着た方がいい狩り場も増え、今は買えなくても
金銭的に余裕が出て属性鎧をそろえられるようになった時、
プパを脱いでHPが減った分MHPの低さは
死にやすさにつながると思うからです。

VITを増やすメリットは主に状態異常耐性とMHP増加ですが
振るなら最低30程度で、だいたい補正込み50位はあったら
だいぶ違うのでは無いかと思います。
50位だとスタンしても割とすぐ(気持ち的に)復活しますし
HPも結構増えると思います。
Lv80代なら、30くらいまではさくさくあげられると思うので、
そこからどのくらいまであげるかは自分の納得行くHPが確保できるまで
みすとれ巣の総合シミュレータとにらめっこして決めたらいかがでしょう?

私のプリのコトを書きますと、I>D>V BaseLv94プリです。
現在のステはDEX装備時
(ニンブルクリップ・ニンブルグローブ・矢リンゴ・QDロッド)で
支援込み INT99+15、DEX58+28、VIT61+5 です。
もうVITはあげず、残りはひたすらDEXに振るつもりです。
DEXはBase99の時、上記装備で一応100くらいになったと思います。

最近VIT>DEXでなくてDEX>VITにして良かったと思うことは
装備破壊系のスキルをキリエで防げると言うことで
キリエを頻繁につかっても割と使っても気にならない詠唱速度を出せることです。

私が素VIT61にしたのは、HPに不安のある時はQVロッドに
持ち帰ることを考えて込み70くらいまではあげようと思ったことと、
属性鎧をきても、マーター靴
(たしかベリットでもだったと思いますが忘れました・・・)着用時
最終的にMHPを8kキープできたらと思って、
シミュレータで考えまくった結果です。

装備で補うとすると、今現在MHPに不安があり、
臨時の時にSPが枯渇することが無ければ
靴をマーター or ベリットに変えてみるというのも手だとおもいます。
ベリットは少々お値段がしますので、マーター辺りどうかなと思います。
SPが不安と言うことならソヒを一緒に持ち歩いてみるとか。
もしもお金に余裕できたら、一緒に持ち歩く回復用の靴を
エギラに変えるのも手かもしれません。
私は80過ぎたあたりでベリットをはいていたりしましたが 
特にSPが枯渇することはなかったため90前後に思い切って
MHP増加の為にマーターに切り替えました。
INTを120に調整されているようなので、
それほどSP回復には問題ないのでは無いかと思うのですがいかがでしょうか?

実はもう一人70代前半の支援プリが居ますが、
そちらはvitは補正込み50行くかいかないかくらいにする予定です。

・・・・と、かなり長くなってしまってごめんなさいです。
あくまで私がどうしてI>D>Vにしたのかというのを
もし参考にしていただけたらと思ってかきましたので、
いろいろな方の意見を見て、また悩んでください(笑
708 hits

I>D型? I>D>V型?のステ振り ティア 04/9/24(金) 13:18
  Re:I>D型? I>D>V型?のステ振り 04/9/24(金) 14:39
  Re:I>D型? I>D>V型?のステ振り 研究プリ 04/9/24(金) 17:56
  Re:I>D型? I>D>V型?のステ振り 04/9/25(土) 0:33
  Re:I>D型? I>D>V型?のステ振り 04/9/25(土) 0:40
  Re:I>D型? I>D>V型?のステ振り わんこ 04/9/25(土) 0:39
  I>V>Dプリの独り言 ぽぽ 04/9/25(土) 1:15
  みなさま貴重な意見ありがとうございました ティア 04/9/25(土) 9:44

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
1614 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.