■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
2351 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:装備選択時のポイント
 うささ  - 04/6/11(金) 15:01 -

引用なし
   ぷりー。さん、微妙VITプリさん、MEなひとさん、レスありがとうございます。

ステを全然書いていませんでしたので書いておきますね。
HP/SP : 6578/1689
STR : 1+5
AGI : 9+4
VIT : 64+9
INT : 99+11
DEX : 24+4
LUK : 1+7
このような感じです。

>ぷりー。さん
≪杖&アクセ≫
Intを120以上にするという事をまったく考えておりませんでした。
なるほど、そういう手もあるのですね。
ちなみに120と122は違う感じがするのでしょうか?
計算をしてみた結果、現在の私が122にする事により1回のヒール量が増える事が分かりました。
(2100から2184へ)
これもある意味メリットですよね。
フェン付け替えは、本当の緊急時のみでやっています。
使うスキルはIAとマグニ、場合によってはキリエです。
SCの3ページ目に入っているので、即付け替えができないのがつらいところですが。
ただ本当の緊急時=囲まれて大変=SP残が少ない=回復早くして欲しいのに120ないから回復遅い・・・みたいな状態になりたくないと思い、固定アクセで120をキープできないかと考えている次第です。

≪靴≫
壁プリは現在していませんし(前はしていましたが)、たぶん今後もする事はありません。
HPはあればあるだけ安心だと思いますが、削られる時は削られますしね(笑)
それよりSP回復の方に魅力を感じます。


>微妙VITプリさん
≪装備の決め手≫
Intが先に来るのですね。
Vit型だからVitをと考えてしまった私だったのですが、説明していただいて納得です。

≪杖&アクセ≫
TVスタッフと神官2つという組み合わせもあったんですね。
DEFを1つ増やすという点でなるほどと思いました。
SRは現実的に手に入れられそうにないので「手に入ったらいいな」というふうに考えておきます。

≪靴≫
やはりSP回復剤に頼ってしまいますね・・・最終的には。
もう少しレベルが上がればさらにMHPも増えますので、靴に関してはもうちょっと様子見してみたいと思います。


>MEなひとさん
>カンストしている以上、装備でしか上げられないわけですからINTの方が重要です。
おっしゃる通りでしたね。
120あればいいやという気持ちでいましたが、120以上あればもっといいわけですし。
クリップはフェン以外にインベも持っており、付け替えるときにたまに邪魔になることも。
狩りに行く前に置いていけばいいだけの話ですが(笑)


とりあえず現段階での結論ですが。
≪杖&アクセ≫
杖はそのままDVアクワン。
アクセはイヤリング2つを試してみる。

≪靴≫
様子見で。
足りなくなったら回復剤を使用する。

このような感じでしょうか。
もし他にもアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。


独り言。
自力でのビレタ過剰精錬難しいです(苦笑)
1,027 hits

装備選択時のポイント うささ 04/6/10(木) 17:55
  Re:装備選択時のポイント ぷりー。 04/6/10(木) 20:39
  Re:装備選択時のポイント 微妙VITプリ 04/6/11(金) 0:34
  Re:装備選択時のポイント 微妙VITプリ 04/6/11(金) 1:04
  Re:装備選択時のポイント MEなひと 04/6/11(金) 7:07
  Re:装備選択時のポイント うささ 04/6/11(金) 15:01
  Re:装備選択時のポイント 04/6/11(金) 17:01
  Re:装備選択時のポイント rr1 04/6/13(日) 5:58
  Re:装備選択時のポイント 微妙VITプリ 04/6/13(日) 11:55
   Re:装備選択時のポイント 微妙VITプリ 04/6/13(日) 12:04
  Re:装備選択時のポイント うささ 04/6/16(水) 16:54

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
2351 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.