■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
2423 / 4644 ←次へ | 前へ→

VITクルセと組むMEのスキルについて。
 ルカ  - 04/5/30(日) 16:47 -

引用なし
   ただいまMEプリを作っている者です、スキル振りについて悩んでいるのでお聞きしたくてカキコしました。

今MEプリが70・36でスキル振りが以下のようになってます(わむてるささんのスキルシュミです。)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?GXdnsRdAhEbajOqtkbe1X

それで、ここからジョブ40でME10にするのは当然のことかと思いますが、そこからをどうするかで迷っております。

実はこのMEプリには1stから相方をしている方のVITクルセと一緒に行動するために作ったキャラです。
なので前提としてVITキャラと組むためのスキル振りをアコ時代からしております、例をいうとエンジェ10とかです。
あと、その相方のクルセはディボーション(指定したパーティーメンバーやギルドメンバーが受けたダメージを全て自分に回すスキル)をMAXの5まで取っていて、それを使いながら狩をしております。

それで、ここからが質問なのですがME10にして残るジョブ10をどういうふうに振ったらいいと思われますか?

一応自分の中での選択肢としては、
1.IA10、マグニ5、リザ2にして余り1はそのうち考える
2.ノーマルなMEプリさんと一緒でキリエかSWを10にする
この二つを考えております。

ちなみにうちのMEプリは現段階ではDEX>INT、DEX装備はそろっており、フェンももっております。
ただ、ディボーションがかかっている最中はこちらがダメを受けても詠唱は中断されないため、相方のクルセにフェンクリを貸している状況です(ディボーションかけ直しのため)

上にあげて2つ以外にも皆様いろいろ考えをお持ちかと思われます。できればそれも教えていただけたら幸いです。長い文章になってしまってすいません。よろしくおねがいします(o*。_。)oペコッ
454 hits

VITクルセと組むMEのスキルについて。 ルカ 04/5/30(日) 16:47
  Re:VITクルセと組むMEのスキルについて。 スレイヤー 04/5/31(月) 12:40
  Re:VITクルセと組むMEのスキルについて。 ぷりー。 04/5/31(月) 13:39
  相方のタイプについて ルカ 04/5/31(月) 20:28
  Re:相方のタイプについて ぷりー。 04/5/31(月) 20:47
  Re:VITクルセと組むMEのスキルについて。 MEなひと 04/5/31(月) 21:03
  ありがとうございました。 ルカ 04/6/2(水) 20:15

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
2423 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.