■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
3433 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:I>Dプリのスキル振りについて。
 ermite  - 04/1/12(月) 15:59 -

引用なし
   ▼影さん:
>さらに一通り思い浮かんで悩みまくってます_| ̄|○
>
>3.SW取る型
>エンゼ2キュア、キリエ10マニピ5グロ5IM5サフラ3アスペ4リザ1LD1サンク3SW7

おまけのパターンを提示してみる

所謂結界師型MEと支援MEの中間を行く支援型、METUを削ってキリエグロリアへ
キリエ8マニピ5グロ3IM3サフラ3アスペ4リザ1LD1サンク7SW7 あまり2
IMを使うつもりなら残りをIM、そうじゃなければ適当に。
サフラ3ポイントとあまりでLAも可能。

サンクとキリエは敵のATKがある程度を超えてるとかなり無力になります。
逆に低ATKに数に囲まれた場合はサンクのほうが有効になることもあるでしょう。
実際にSWを持っていないのでわかりませんが、対BOSSとかでSWをほしくなる状況はどうしても出てきます。
BOSSとかも想定した広く浅く感が漂うタイプということで。

私の城2の場合はキリエを簡易インデュアとして使い位置ずれを消したあと
後ろサンクに行っています。


サフラとLAの使い分けですが
サフラのほうは大魔法が前提になります。
LAのほうはスキルを使うペア狩りなら全般で有効です。
そういう面ではLAのほうが汎用性が高いのは確かです。
ディレイは両方きついですが。

Wizとペアを組むあてがある場合、Wizプリとも囲まれたときに難があるので
どうしても回避スキルとしてのSG等大魔法が期待されます。
ただ、終盤ではDEX2極Wizではサフラ確認の時間のほうが長くなるので使わなくなります。
多少VITに振ったWizならサフラが有効ですが。
そういう面で、多く組みそうな職を基準に選ぶしかないと思います。

追加として・・・
リザとSPRを切ってそれでLAを取るのもありかと。
そうすればサンクやSWを維持しつつLAもサフラもとれますし。
そこら辺はやりたいことを考えつつ。

相変わらず長々と書いてしまう癖は何とかならないものだろうか。
473 hits

I>Dプリのスキル振りについて。 04/1/10(土) 19:17
  Re:I>Dプリのスキル振りについて。 ermite 04/1/10(土) 23:02
  Re:I>Dプリのスキル振りについて。 04/1/11(日) 9:54
   Re:I>Dプリのスキル振りについて。 04/1/11(日) 20:25
   Re:I>Dプリのスキル振りについて。 ermite 04/1/12(月) 15:59
   Re:I>Dプリのスキル振りについて。 04/1/14(水) 18:51

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
3433 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.