■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
4276 / 4644 ←次へ | 前へ→

Re:支援MEプリについて
 時代に逆行しててもいいさ  - 03/8/1(金) 11:24 -

引用なし
   ▼スレからズレてる人(汗さん:
>ここからは妄想スキルなんですが
>ME9、キリエ4、SW7、グロ1って取ろうと思えば取れますよね?
>こういうとり方してる人が居れば、意見聞きたいです(汗

そのスキル振りは、アプリコットカフェかにゅ缶だったかで出てた振り方なんでそれなりに存在してる型のプリ・・・かもしれません。
というか実際私はそれに向けてプリ育ててます。

まだ全然完成してなくてしかも低レベルでなんともあれなんですが参考までに。元々DEX高くなければMEプリはやってられないだろう、ということで支援スキルから攻めてます。
66/32 INT96DEX16(補正除外)現在のスキルは↓で。
ヒルブレIA10、ポタセット+ニュマ、アクア、アンゼ2
ここまでをアコ時代にとって
まずSPR4→マニピ3→キリエ4→グロ1→リカ1→リザ1で臨時にいけるようにして
LD5→LA1→TU1でソロ狩りを楽にしたつもりにして(TU1はネタで先に・・)
IM3→アスペ4→サンク3→SW1→TU3→ME9→SW7ととる予定です。現在サンク2のところ。
大型臨時公平PTやギルド狩りのときの支援としてはグロ1でも困らないです。ただかけなおしは面倒・・というかしょっちゅう忘れます(駄目
マニピ3は時間が短いので詠唱することが多くなります。効率下げる一因にもなってしまうので嫌がられる方は嫌がられるかもしれません。かけるタイミングを考えましょう。
戦闘開始→グロ→マニピ て感じが理想かもですが回復役が自分一人の場合沸き沸きのときはヒールとかにも備えないといけないのでしょっちゅう切らしてます。ブレスIAのかけなおしもありますし・・
キリエ4はかなり微妙です。キリエの話はあちこちで出てると思うので割愛。
簡単に言えばソロ→かけっぱなし(といっても現在の狩場はピラ2ぐらいですが・・赤コウモリをHLで落とすのにかかってないと落とせません)PT→小人数ならかけっぱ、大人数なら前衛さんのみ又は前衛+ウィズさん+自分 GHぐらいのDになると1発目のダメージ軽減にしかなりません。即破れ。マタは4発ぐらい持つかな。
ME9かME10についてですが、確か「プリゾナーが確殺できるかできないかの違いだ」という話だったような。プリゾナーじゃなかったかもしれませんが。なのでPTでは使えるのではないでしょうか。

というか、今回のパッチでソロME師は死亡に近いんじゃないかと。
あぷりこっとかふぇにME使いのスレがたってますので参考にどうぞ。
PTMEプリの完成はJOBカンスト時でしょうがソロMEプリの完成は・・DEXある程度高くなってフェン入手してからかもしれません・・ピアレスもかな。がくり。
>MEがそれなりの詠唱速度になれば、当然ながらPTでもMEの使える支援プリとして機能するため、MEによる1発逆転が狙えて楽しいです。
>ソロでも相手を選ぶとはいえ、沸いたときの殲滅魔法として使えるのでなかなかいいです。
これが自分でできるようになりたいです・・頑張ります。遠ッ

ME9SW7に関しては実際にやってないので実際にやってらっしゃる方のご意見がききたいところです。
駄レスでした。
994 hits

支援MEプリについて ぽぽ 03/7/25(金) 16:08
  Re:支援MEプリについて あるぷり 03/7/25(金) 18:14
   Re:支援MEプリについて Lv95支援MEプリ 03/7/26(土) 8:48
   Re:支援MEプリについて スレからズレてる人(汗 03/7/29(火) 7:59
   Re:支援MEプリについて 時代に逆行しててもいいさ 03/8/1(金) 11:24

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
4276 / 4644 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.