■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
17 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

プリーストのスキル
 初心者  - 05/8/29(月) 15:39 -

引用なし
   はじめまして、今月ラグナロクをはじめた人です。このサイトを参考にしてアコを育ってきたが、そろそろプリーストに転職できるようになります。プリーストのスキル振りについて、サイトに記載してないので、みんなさんの意見をききたいです。プリーストになったら、なんのスキル先に振ったほうがいいですか?
なにもわからないですが、どうか意見を頂ければ、助かります。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 工事帽愛好家  - 05/8/28(日) 17:34 -

引用なし
   ブレスIAなども重要ですが、一番重要なのはヒールですね。
Pスキルを意識しすぎるあまり、ヒールがそもそも出来てないプリさんとかたまーに見受けられます。

いろんな人にガーガー言われて大変かとは思いますが、『死なせないこと』が一番大切だと思うので、まずは原点に戻ってから支援を見つめなおして見てはいかがなものでしょう。
まずそこが出来てないと、キリエなりサフラなりLAなんて、どういう判断で使えばいいのかわからないと思いますヨ。
・ツリー全体表示

支援にはそれぞれの形が
 DEX>VIT>INT型  - 05/8/28(日) 9:43 -

引用なし
   DEXカンストハイプリ、DEXカンストプリ、INTカンストVITプリを
持っている者です。

臨公でいろいろ言われるとの事ですが、
立ち回りと支援のタイミングが原因ではないかと
思います。
DEX型にはDEX型に合った、VIT型にはVIT型に合った
立ち回りや支援方法がありますので、
そこを押さえれば上手く行くでしょう。

へたれっPriさんはVIT型のようですので、
中衛から前衛に似た動きをしつつ支援をする形が
いいでしょう。要はタゲ取りです。

中衛とは、後衛を守る位置という意味で、
前衛と後衛がいる3人↑PTでの定位置です。
後衛にタゲが来そうな敵を積極的に叩いて
自分にタゲを向けるのが役割です。

後衛とのペアや後衛しか居ない3人↑PTの場合は
前衛っぽい動きをする必要があります。
とにかくタゲを自分に集めます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
< タゲ取りの話 >

タゲ取りには、上手下手が顕著に出ます。
下手な例としては、
自分についている敵を後衛になすってしまう例で、
タゲ取り中に、さらに後衛についてる敵を叩こうとする時に
よく起きます。

自分についている敵は、タゲの移る敵か移らない敵かを把握しつつ、
移る敵の場合は後衛に近づかず、ヒールでサポートするなどの
方法をとるのがいいでしょう。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 偽支援プリ  - 05/8/27(土) 14:49 -

引用なし
   まずはどういう臨時(ペアなのかPTなのか場所はどこなのか)で
どんな風にぼろくそに言われたのかを書いていただけるとアドバイスしやすいかと。

■ご質問のキリエについてですが・・・
INT>DEX二極90代で支援しているときは各戦闘終了後にちまちまかけてます。特に前衛に。後衛へは歩きながらですね。
城の3人PT(前衛・WIZorHun・プリ)の場合なら
よくMHになってる場所につっこむ直前に前衛にキリエ→ヒール→殲滅完了直前見計らって前衛にキリエ→進軍→後衛にキリエ、前衛がヒットストップしそうならキリエ
という感じです。
I>V=D80台の場合は戦闘終了後はマニピで手一杯で、キリエは様子見て、ですね・・・

■プリDEFで硬いと言われるのは今だと表示DEF60ぐらいからじゃないでしょうか。
ビレタセイントマフラーシューズバックラALL+8で表示58です。オペラで60。
+8装備まで被ダメ抑えるには+7装備とある程度のVITとアンゼ10あれば達成できた筈ですので装備に不安あるようでしたら、とりあえずDEF55ぐらいまで目指してみてはいかがでしょうか。

■あくまでも私観ですが装備やスキルの不備は立ち回りでカバーできる部分が多いと思っています。
臨時でぼろくそに言われた内容がキリエや装備についてではないのであれば
一度立ち位置について見直してみるといいかもしれません。
今の私の課題が前衛含めたPTでの立ち位置の判断なものでー
・ツリー全体表示

Re:スキルについて。
 偽支援プリ  - 05/8/27(土) 12:49 -

引用なし
   特に変なところは見受けられませんがDEX極ということなのでキリエ9はちょっと勿体ないかもしれません。まあ実際9も10もあまり変わらないのですが・・・
マグニとグロの効果時間はそれぞれ好みがありますので
キリエ8or9、マグニ3、グロ2あたりまでとってみて、その後不足と感じるようであれば振っていくのがよろしいかとー
特にグロリアは案外組む相手が限定され、かつそれほど常時維持するものでもないですから3ぐらいで十分になるように思います。
塩は3,4で十分常時維持可能でしょう。(1時間の狩りで20-30本消費)

GvGにおいてですが、DEXサンクプリの役割としては
ベースでの回復及び防衛時のエンペサンク、それから実際には見たことがないのですが攻撃時のサンクロードがあると思います。
エンペサンクはかなり強力ですので攻め側は当然サンクプリをつぶしにかかります。
フェンが効果ありませんから詠唱中断されることがしばしば。
ですので、もし本格的にGvGを考えられるなら、他のスキルを削ってSW6(できれば7)をとるのもいいかもしれませんね。
SWはある程度DEXが育てば通常の狩り時でもさっと出して使うことができるので
個人的にはおすすめです。いやほんと個人的に。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 微妙支援プリ  - 05/8/27(土) 9:24 -

引用なし
   へ鯖でハイプリLv91 I=V>Dをしているものですが

このプリはキリエはLv4しかないのと
アスムがあるため、Gvの緊急時以外に使うことはありません。
特に問題は生じてないです。
転生前も特にキリエ必須だと感じたことはありません。

たしか、DEFは65+88(アンゼ10詠唱時で65+136)だったと思います。
アンゼ10とディバインプロテクション10があります。

自分的な感覚だと、普通の前衛の耐久性で
硬いプリさんと言えると思います。
(この普通というのがまた具体性にかけますが)
数値で表現するとHP8000、乗算DEF60、三減・レイドありですかな。

臨時へ行くといつもボロくそに言われるというのが
具体性に欠けすぎていてよくわかりませんが

私は、支援には相性があると思いますし
狩りに対する主義・考え方の相違もあると思います。
ボロくそに言うような人とは
そういった考えがあわないと思うので、二度と組みません。

それ相応な効率を求める狩りの場合は
こちらも、SPが切れたら青ぽ・イグで回復
耐え切れないMHにぶつかったらしろぽを連打するなど
それなりの対応が必要だと思います。

個人的には、ブレス・IAだけではなくて
マグニも切らさない方がいいと思います。
・ツリー全体表示

あくまで個人的な感想ですが
 雑魚プリLv85  - 05/8/26(金) 23:37 -

引用なし
   IMPはLvで能力が変わってくるので5推奨です。
聖水消費量が増えますが能力そのものは変わらない塩を3にするか、D極なら詠唱が重くないのでマニピを少し削るなどしてそちらに振った方が良い気がします。
また、キリエも折角9までとるなら10にしてしまいたい所。
私なら塩3マニピ4にしてそれらを補強すると思います。
どうしても聖水の量が気になるなら塩4マニピ3でも良いかも知れません。

しかし、私は参加しないので良く知らないんですが、
V振らないでGvってかなり辛い気が…。
防衛時のエンペサンク要員か、ポタ要員くらいしか役割がない様な…?
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 雑魚プリLv85  - 05/8/26(金) 23:24 -

引用なし
   基本的な事は皆さんが書いて下さってるので割愛しますが、
もし下手だと言われたなら、その人にどうすればいいか聞いてみると良いのではないでしょうか。
また、事前に余り巧くないかも知れないと断りを入れておいて、精算の前後などに聞いてみるのも良いでしょう。

それからキリエに関して、別スレで話題が出ていますが一部の厄介なmobスキルへの対抗手段として有用です。
(深淵の鎧破壊や禿の拉致など)
これらの脅威に晒されるキャラには厚めに掛けておいた方が良い、と言うのはあるかも知れません。
・ツリー全体表示

Re:キリエで防げる??
 きっとかっつ  - 05/8/26(金) 22:48 -

引用なし
   過去ログ貼るの忘れ^^;
ソロでも臨時でも今は便利だと思います.MEプリがんばってください

http://acolyte.s26.xrea.com/cgi-bin/x/c-board.cgi?cmd=one;no=2893;id=
・ツリー全体表示

Re:キリエで防げる??
 きっとかっつ  - 05/8/26(金) 22:35 -

引用なし
   そのとおりです
・ツリー全体表示

キリエで防げる??
 ME初心者  - 05/8/26(金) 21:18 -

引用なし
   ここのサイトのキリエの説明欄に

ニブルパッチのMobスキル強化(深淵の鎧破壊・禿のインティミ等)に伴い、対抗スキルとして重要度アップ?

ってありますが深遠の鎧破壊などをキリエで防ぐことが出来るんでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
   - 05/8/26(金) 20:12 -

引用なし
   詳細ステ、人数、組む相手がわからないのですけど…。
とりあえずキリエはDEXの値次第ですね。
DEX50前後:HPの多い人と組む場合使う感じです。
DEX75前後:常時キリエ気味ですね。廃屋で引っ張る時などは必須です。
マニピは騎士とかハンタは常時必須ですが90台WIZだと
マニピ詠唱する時間もかかるので俺はたまにしかしません。(笑
ちなみにDEF71ですけど趣味だと思ってます。ALL+7あれば十分です。
立ち回りは重要です…。組む職によって異なるので説明が難しい…。orz
あとはタイミングかな…。ディレイ、特にキャスティングを考慮すると
いいかなぁ…。

説明がうまくなくて申し訳ない…。orz
・ツリー全体表示

スキルについて。
 墓場のプリ  - 05/8/26(金) 18:18 -

引用なし
   理想の完成状態のプリのスキルを書きますが、変だと思いますか?
アドバイスをお願いします。
ちなみにINTDEX極ですが。MEではありません。
キリエ9 マグニ5 グロ5 サンク7 イムポシティオマヌス3 塩5 
サフラギウム3 レックスディビーナ5 LA1 リカバリー1
SP回復力向上4 リザ1
です。GvGにいつかは出たいとは思ってます。
ちなみに50転職したのでアンゼ4あります。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 Lav  - 05/8/26(金) 16:05 -

引用なし
   そこまで多くの人に下手だと言われるならなにか根本的にまずいところがある可能性があるかも。
1人2人なら、その人の要求基準が高かったで終わりそうです。

私の仲間内での支援が上手でない人を見ている感じでは以下あたりが思いつきます。

・ブレスIAマニピを頻繁に切らせる。切れてもなかなか気づかない、かけなおさない(これはきちんとやっておられるようですが)

・ヒールが遅れる
 HPバーから目を離しているのか、とにかく他に行動していないときでもヒールがこない
 2人以上のHPが減っているときに誰に先にヒールするかの判断ミス
 とっさに行動を切り替えられない(たとえば、マニピをしようとした時に禿横沸きでダメージを受けても、行動をヒールに変更できずにマニピを通してしまう、等)
 PTMとの間に障害物がある位置にいる

・立ち位置や攻撃されたときの動き
 深淵のBDS有効範囲に入ったり、自分が攻撃されたときに慌てて逃げ回って状況を悪化させる

おおまかにいえばこんなところかな
ギルメンの人にも、上手になりたいから、ブレスIAでいいと思っていても改善できるところはどんどん指摘してもらってはどうでしょうか
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 うにゃ  - 05/8/26(金) 15:14 -

引用なし
   基本はブレスIAマニピをなるべく切らさない。
あとは、PTMや状況に応じてサフラ、アスペ、LA、キリエ、グロ等の使い分けかな。
90ともなれば、IMはディレイと効果時間の兼ね合いから完全に切る。

キリエに関して。
キリエの位置づけは、即死回避の為のバリアと個人的に解釈してるのでWiz>>プリ(自身含む)>前衛と優先順位をつけて使用。
Wizには戦闘終了後になるべくかけなおしをする。
詠唱とディレイの関係上常時全員、状況次第ではWizにも無理な場合もある。
って、とこですか。

DEFに関して。
表示DEF50あるのであれば、プリとしては硬いほうだと思う。
単純に例を挙げるとして、ALL+6で頭が#HG、アクセがクリップ*2であれば表示DEFが丁度50(のはず)。
それ以上の硬さを目指すのであれば、それなりの資金と運が必要になる。
ちなみに、I>D>Vプリ持ちで表示DEFは43くらいしかない。これでも余程のことが無い限りそうそう死ぬことは無いですよ。

臨時にでいつもボロクソにって、Wizペアなのかトリオなのか4人以上なのかわからないけど、そうそうボロクソに言われることなんか無いと思うんだけどね。
ただ、ギルメンと赤の他人だと求めるものが違ったり、考えてることが違ったりすることのは当たり前。自分に非があれば認め、相手の言い分がのめなければ自分なりの意見を相手に伝えるのも重要。
言われるがままに振り回されるんじゃダメだと思う。
自職と他職のスキル特性を把握し、状況にあわせ上手くコントロールするのがプリの仕事でもあるけど、PTMの理解も無ければ簡単には出来ないしね。

あとはまぁ、時間に余裕があるなら他職を経験してみるのもオススメ。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 DEX>INT支援キリエ10  - 05/8/26(金) 14:33 -

引用なし
   俺はDEX120の支援プリだけど、
キリエはヒールより多用しているな。
HLで共闘適当に入れた後キリエみたいな。
1度の交戦毎にかけるくらい使う。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 暇ップリ  - 05/8/26(金) 7:32 -

引用なし
   ▼へたれっPriさん:
現在Lv95D>V>I支援ハイプリをしています。
臨時ではIAブレスマニピだけ切れなければいいと思ってたんですが、文句言う人とかもいるんですね…。

私が臨時での一般的な動きを少々。

前衛(今回はAGI職)、WIZ、プリの3人構成で城2での狩りと仮定します。
WIZがQMする人ならば、QM後にサフラ、そうでなければ移動中にサフラ、禿に闇ブレス。移動中はサフラとIMをかけます。
戦闘終了間際にマニピ詠唱開始。大体1秒程度の詠唱なので、マニピ後はPTMがアイテム拾ってる時間にアスムのかけ直しをしてます。
あとは前衛の氷割りの補助として、遠くの敵にHLやリカバなどくらいでしょうか…。

前置きが長くなってしまいましたが本題へ。

>で。質問ですが。皆様はキリエはどんな風にかけますか?

現在はアスム重視のため、ほとんど使用してませんが、転生前は結構かける派でした。
転生前もDEX補正込み75あったため、詠唱に苦痛がなかったのもあります。
突貫時はもちろんのこと、横沸きでの後衛(特にWIZ)への防御にとても優秀なスキルだと思うので、後衛へのキリエはほぼ常時かけるようにしてました。
かけるタイミングは、殲滅後、PTMがアイテム拾ってる時間にPTM1人にのみかけなおし→移動開始の繰り返しですかね。
他にかけなおさなければならないものがあればそっちを優先するべきでしょうが、なければ突っ立ってないでキリエかけ直しがいいと思います。

>あと。装備に関してなのですが。今。表示DEFが50です。皆様はDEFどれくらいありますか?それと。どれ位のDEFあれば硬いと言われるのでしょうか・・・

表示DEF50あれば十分だと思いますよ。
私自身がDEF67でレイドからの被ダメがアスム込みで2桁です。
臨時等では「プリさん硬いですね」と言われるので、DEF60↑あれば硬いと思っていいのではないでしょうか?

長文になってしまいましたが、向上心があればどんどん上手くなると思うので、ボロくそに言われてもめげずにがんばってください。
・ツリー全体表示

Re:支援が・・・? 装備が・・・?
 撲殺ぷりーすと  - 05/8/26(金) 3:57 -

引用なし
   私の場合、ブレスIAマニピを切らさないのが基本支援で
+WIZなら歩きながらサフラ、他は戦闘開始時にグロ
組む相手にもよりますが他は気が向いたら程度です
キリエは、持っているのが殴りとI>V>Dプリなせいもあって
常時維持はしていません
戦闘が終わりそうな時に詠唱を開始すると
足を止めさせなくて済むのでテンポがいいかも?
装備も+4に+5と+6が多少混じってる程度ですが特に困ってません
殺さなければいいよね♪ 程度の気持ちで支援していますし
臨時の場合は出かける前に相手にそう言っちゃいます
あとは臨時なら組むときに相手と事前に打ち合わせするといいかも?
90台の臨時はデスペナがドキドキですが、
せっかく遊ぶんだからまず自分が支援を楽しまないとと思います(’’*
・ツリー全体表示

支援が・・・? 装備が・・・?
 へたれっPri  - 05/8/26(金) 1:51 -

引用なし
   今Lv92のI>V>D支援Priやってます。
臨時へ行くといつもボロくそに言われます・・・
ギルメンは。ブレスIAきれなければそれでいいと言ってくれるのですが。
文句言われ続け+レアでなくてつらい日々ですorz

で。質問ですが。皆様はキリエはどんな風にかけますか?
私は。あんまりかけない派なのですが・・・
まぁ。突貫時のブースター程度として捕らえてかけています・・・
あと。装備に関してなのですが。今。表示DEFが50です。皆様はDEFどれくらいありますか?それと。どれ位のDEFあれば硬いと言われるのでしょうか・・・

・・・下手な所以は立ち回りとかそこら辺であって。装備とかキリエとかあんまり関係ないのでしょうかorz
そこまでLvいってるなら自分で考えろよとかで見捨てずに。どうかご教授お願いいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
長文失礼致しましたorz
・ツリー全体表示

みなさまありがとうございました
 うささ  - 05/8/23(火) 11:09 -

引用なし
   質問をしておきながらこちらの御礼が遅れてしまいすみませんでした。
先日ようやくオーラとなり、近日中に転生することとなりました。
(スキルリセットのお陰もあります)

いまだにステ、スキルともに決めきれない状態ではありますが、IntはカンストせずにDexを先行で上げていく方向で考えています。
(GvG、PvPはやっておりません)

これからの課題は
・Intとメディタの調整
・MEを取るか否か
 (終盤臨時で大変でしたので)
・キリエをどうするか
 (城2臨時でGXさん、Agi前衛さんはアスムよりキリエがいいとおっしゃっていたので)
といった感じでまだまだありますが、アコ時代に徐々に決めていけたらいいなと思っております。

たくさんのアドバイスありがとうございました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
17 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.