■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
24 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 もとい  - 05/5/23(月) 10:17 -

引用なし
   >ちょっと気になったのですが、エンジェラスはVIT1だと効果皆無っぽかったような気がしました。
こちらに厳密な計算式などがのってますねー。
http://acopri.kt.fc2.com/#app1

>アンゼ10も欲しいなーと思って取ってしまったのですよね(´・ω・`)
>(それでも気持ち程度なんでしょうかTT)
キリエ、アスペ、グロリア等といった、取得にスキルポイントはかかるが直接的効果のあるスキルと比べると、どうしても実感の薄いスキルではないかと思います。
「これがあるだけで効率アップ」とか「狩りのペースが変わる」という劇的なスキルではなく、「ベストは尽くした」的スキルであることは否めないでしょう。

臨時ではやはり、プリと組むことによって劇的に狩りのペースが変わることを期待している方も多いわけで、プリとしてもあからさまにソロとの違いを実感できるスキルにポイントを費やすほうを選びがちなのではないかと思います。
逆に言えば、ベストを尽くしたい人は取得するべきスキルなのかも。


>一方でアスペは3の方が都合が良いときもある、というお話も聞きまして…。
騎士団でジョーカーにミスが出るために、
深淵→サンタポリン×4 またはミノ×4
ジョーカー→DマミDヒドラ
等、ジョカ用HIT武器とその他の敵用武器を持ち替える人がいるからだと思われます。
どうせジョカで解除するのに5あっても、ということじゃないでしょうか。
深淵来た時のみアスペ下さい、それ以外は持ち替えますという人もいますから、深淵を倒す間だけでいいなら3で余裕ですしね。

ニブルによく行くならそういうことはないので5も活躍できると思います。


蛇足ですが
DEX型はVIT前衛との相性も良いですが、高速キリエ支援の効果が高いAGI職とも相性がいいですよ。
・ツリー全体表示

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 ぷりー。  - 05/5/23(月) 9:50 -

引用なし
   既にアンゼ6まで上げていらっしゃるので
アンゼは他人用に10にするのは良いとして
@1は私としてはキュアか、Gv出るなら速度減少がお勧め。

でも、実際は他はどれ上げても大差ないので
ずっと残しておいて
いつかあるかもしれない(ないかもしれない)仕様変更に
備えておくのも手かもしれません。

個人的に、アスペは3でも十分です。
最近は持ち変えされる方が多いので、結局長くあっても一緒なので。
ペアでニブルなどに篭ることが多い予定ならアスペ4かな〜。
・ツリー全体表示

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 工事帽愛好家  - 05/5/23(月) 8:34 -

引用なし
   こんにちは。セティ鯖で支援プリってるものです。
(最近忙しくて全くつなげてないですが)

ちょっと気になったのですが、エンジェラスはVIT1だと効果皆無っぽかったような気がしました。
PTメンバーにかけるという事でしたらそれもありかとは思いますが、少しでも硬く……という風に考えているのであれば別のスキルを取った方がいいんじゃないかな? とか思います。

ではでは。
・ツリー全体表示

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 くるる  - 05/5/22(日) 23:37 -

引用なし
   アスペが3の方がいいときもある…
たぶん、持ち替え考慮なんじゃないですかね?
どうせ持ち替えるなら3で十分。とか。
属性はいいとしてHit不足でマミ武器にしないといけないとか…。

私は完全支援プリが目標だったので
迷いもなしに5にしましたけどねー。
ただ、アンゼだけは2以上とったことがないので
アンゼ10のある支援プリはちょっと憧れますw

ふぅさんの言うサンクをとるのもありだと思います。
Dexプリだと後半HLでソロ狩りも出来るようになりますが
後ろサンクがあったらもっと無茶できたのになぁと思ってます。

Forsetyほんと臨時ないですよね…。
たまに見に行っても誰もいませんよ・゚・(ノД`)・゚・
・ツリー全体表示

Re:転生プリ様へ。どんな道を歩んでいますか??
 見習いハイプリ  - 05/5/22(日) 23:34 -

引用なし
   支援ハイプリとMEハイプリ両方いますけど
どちらも転生前と同じタイプで育ててます
たしかにMEのが成長は早いですね
育成のためにMEとるのもいいかもしれません
・ツリー全体表示

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 Forsety支援ぷり  - 05/5/22(日) 12:12 -

引用なし
   貴重な御意見ありがとうございますー!
むぅ、やっぱりアスペを上げた方が良い感じですね〜。
キュアはクリップを持っているので代用といった感じなのです。
アスペに関しては…実は、I>Dプリを作る前はアスペ5を
頭に入れてキャラを作りました。

何故アスペ3で現在止めているかというと、私は93I>V>Dプリも持っていまして
そのプリがアスペ3なんですね。そこからアスペ5を経験してみたいなぁと
思いまして…、アスペ5を予定していたのですが
一方でアスペは3の方が都合が良いときもある、というお話も聞きまして…。
どうなのかな〜と思ってアスペ3で止めているのです。

アスペ5にするとキリエが9になるわけですがキリエを9で止めているのは
SP効率的にも9がいいと小耳に挟んだからです。
アスペ4と5では持続時間30秒消費SP4の差が、
キリエ9と10ではバリア耐久度2%回数制限1回消費SP5の差があります。
どちらかを取るか、になるのですが貧乏性な私はアスペを選んでしまいそうです。

I>Dプリって楽しいですね〜!そして自分に向いているのではないかと
思ってしまっています。最初はVITに少し振ろうと思っていましたが
考え直してしまいました(笑)
VIT前衛さんと相性がいいのは本当にヒシヒシと感じます。
槍騎士さんの支援は慣れていないので大変ですが頑張りたいです(`・ω・´)

>>くくるさん
くるるさんもForseyなのですかー!いつも臨時で落っこちているので
もしかしたらすれ違うかもしれませんね〜!
臨時が少なさすぎるのが一寸寂しいですけどね(*´・ェ・`*)

>>ふぅさん
サンクは一寸取りたいスキルでした。私の場合は臨時参加が多くなるので
アンゼ10も欲しいなーと思って取ってしまったのですよね(´・ω・`)
(それでも気持ち程度なんでしょうかTT)
後ろサンクとかすっごい憧れちゃいます〜!
・ツリー全体表示

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 ふぅ  - 05/5/22(日) 9:24 -

引用なし
   DEX支援の強みはキリエ10です
早い詠唱速度から繰り出されるキリエ10は一番の強みです
DEX120近くになってくるとキリエのありがたみが増すかと思われます

相方がいないI>D支援ですが
アンゼがどっちでもいいかなぁと思ってます
リザ切ってアンゼ10とりましたが、あってもなくてもよさそうなので・・・
アスペ4にしてみると聖水がちょっと節約できるかなぁという感じでしょうか
サンク7取りましたが場面によっては使えるスキルですよ
(ニブルのMHにぶち当たったときとかねぇ)
・ツリー全体表示

Re:INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 くるる  - 05/5/22(日) 3:41 -

引用なし
   Int>Dex支援プリ一人発光させてるので参考までにー。
ちなみに私もForsetyですヽ(・ω・)ノ

私の場合、アンゼは2のままで支援スキルレベルMAX取得でキュアありでした。
キュアは取られないんですね?
クリップとかで代用もできますし、みどぽ必ず持つ前提であれば
問題ないんですかねー。個人的には支援にキュアはあってもいいと思います。
キュアは視野にないのでしたらば、キリエ9でアスペ5をお勧めします。
Dexプリですと、槍騎士と騎士団という場面が出てくると思います。
実際、オーラ追い込みまで身内の槍騎士と騎士団でしたが
自他共に認める相性のよさです。臨時でもDexプリが好まれる職ですね。
アスペが必須スキルになってくるので
聖水の消費を考えるとアスペは高レベルあって損はないです。
キリエ9のアスペ4の支援MEプリでも騎士団に行って見ましたが、
5と4の聖水消費の差は地味に結構響いてます…。
キリエは9でも10でも全く大差ないです。気分程度…。
うちのプリは余った1ポイントで発光してから聖体取りました(・ω・)

ひとつの意見として、参考にして下さい。
Dex支援は楽しいです(´▽`)b 頑張って下さいー。
・ツリー全体表示

Re:転生プリ様へ。どんな道を歩んでいますか??
 MEなひと  - 05/5/21(土) 22:20 -

引用なし
   転生前だと、ME10とったら、残りがおろそかにならざるを得なかった。
しかし、転生してJobが60を超えればME10+支援フルセットが可能になってくる。
MEなら70代からソロで高効率がだせる。

この辺の要因かなと思います。


ステ振りは自由、Job70まで上げられる。装備はAll+7↑各種。
この条件でシミュレートしてみれば、自ずとMEが視野に入ってきますよ。

ps.MEプリ狩場で見かけるのはMEプリが多いのは当然ですね。
・ツリー全体表示

転生プリ様へ。どんな道を歩んでいますか??
 hai  - 05/5/21(土) 9:45 -

引用なし
   当方はMEプリなのですが
最近狩場にMEハイプリさんを見かけることが多くなってきました。
ハイプリさんはMEタイプが多いのかな〜と
ちょっとした疑問というか・・・
気になったので質問します。

転生前を同じタイプですか?それとも別なタイプになりましたか?


多くのハイプリさんに答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

INT>DEX支援プリのスキル振りについて
 Forsety支援ぷり  - 05/5/21(土) 9:12 -

引用なし
   おはようございます。ForsetyでINT>DEX支援プリをしている者です。
スキルについて悩んでいるので投稿してみました。
宜しければお付き合いお願いしますm(・ω・)m

今のレベルは73/44でスキル振りは↓の様になっています。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10tX1sXdAhDbdsBqnqC1kk
この後キリエとアンゼを10にすると1ポイント残ります。
その1ポイントを何に振ろうかなと悩んでいます。
実用性と思われるスキルに振るとすると
グロ・アスペ・DPになると思うのですが1プラスした所で
微妙なんじゃないか…と思ってしまいます。
それならいっそネタに走ってスロポやサンクやメイス修練に…(´・ω・`;)

キリエ9で止めるという選択もあると思いますが実際どうなんでしょう…。
参考までに、私は相方がいなく臨時中心です。
VITに振る予定は今のところありませんです(´・ω・`)
・ツリー全体表示

Re:転生された方 or これから転生される方へ質問
 DEX>VIT>INT型  - 05/5/21(土) 1:22 -

引用なし
   >現在のレベル:Base/Job
Base 85/Job 52

>現在のタイプ:殴り、支援、MEなど(もしよろしければステを)
完全支援型 INT 50+8 DEX 99+20 VIT 52+5 補正は装備込みブレス抜き
主なスキル メディタ2 アスム5 キリエ10 サンク7 マグニ5

>転生前のタイプ:
完全支援型 INT 61+x DEX 99+x VIT 72+x 補正値は忘れました
主なスキル キリエ10 サンク7 マグニ5

>現在のタイプを選んだ理由:
プリ時代は高速キリエ支援が面白かったのでDEX極で作成。
ハイプリも同じステを継承。

>ハイプリになって苦労している点:
臨公へ行くと十中八九は「キリエよりもアスムを下さい」と言われる点。
個人的には激しくキリエで支援するのが楽しいんですが、
まったりなアスム支援をせざるを得ない点がいまいち。

>ハイプリになって楽になった点:
メディタのおかげでINT50でもやっていける点。

>その他なにかあれば:
知人に INT 20 でメディタ10 のハイプリが居ますが、
私よりもヒール量およびSP総量が多いと判明。
メディタ10をとれば INT 20 の支援プリもアリだったのか、
と思う今日この頃です。

ハイプリだとなかなかキリエ支援をさせて貰えないので、
時々プリをやって憂さ晴らしをしています。
こちらはまだDEXがカンストに達しない DEX85+x INT60+x ですが
キリエは充分速いので楽しんでいます。
・ツリー全体表示

Re:DEXプリのステ振りで悩んでいます
 かんな  - 05/5/21(土) 0:55 -

引用なし
   レスくださった皆さん、貴重なご意見有難うございます。

91で止めてるのはステポイントの関係だったんですね。
なるほど〜と感心してしまいました。
あとこちらのサイト様にも倍数の関係とか載ってるということで
見てみました。
(前のプリは単純に120にしてたので調べてませんでした)
SPには6の倍数がいいということで、皆さんの体験談などを参考にさせて
頂き、補正込みINT108というのをまずは目標にしたいと思います。
それからいくつDEXへ振るか、INTはカンストさせるかというのは
実際にやってみて決めていこうと思います。

こうやって自分の方向性を決めることができ、皆さんには感謝しています。
今回は有難うございました。
・ツリー全体表示

Re:転生された方 or これから転生される方へ質問
 ねこぷり  - 05/5/20(金) 21:22 -

引用なし
   >現在のレベル:Base85/Job51
>現在のタイプ:支援(ブレス・装備こみInt90 VIT86 DEX82)
いまのところメディタ7、アスム5、キリエ8、サンク1他支援系で、
このあとはサンク7、SW7、グロ3を取得予定です。

>転生前のタイプ:支援(ブレス・装備こみINT122 VIT88 DEX64)
サンクなどは無しで、アンゼ10と支援スキルセット

>現在のタイプを選んだ理由:
MEプリと結婚しているプリが別にいるので、
MEとINTカンスト+メディタ10はそっちでやろうと考え、
このプリは引き続き対人もできる支援にしました。

>ハイプリになって苦労している点:
アスムのかけなおしが面倒くさいこと。
人数が多くても柔らかそうな人にはなるべく常時かけます。
大体エフェクトを切っているためわかりづらいですし・・・。
必要経験値が多いのでLvがいがいにあがらないこと。

>ハイプリになって楽になった点:
アスムで被弾がへるので早いうちからいろいろな狩場にいけること。
wizさんとかがそうそう即死しなくなるのもいいです。
・ツリー全体表示

Re:DEXプリのステ振りで悩んでいます
 Forsety支援ぷり  - 05/5/20(金) 9:42 -

引用なし
   いくつか意見も出ていますが、他の方と被ってしまっていたらごめんなさい。
私もINT>DEX支援プリ持ちです。
かんなさんと同じで高速詠唱に憧れて作ってみました。
同じ考えの方がいらっしゃったので、ちょっと感動です〜。

考えの一つとして、INT91で止めてDEXを支援込み75→INTカンスト→DEX
というのはいかがでしょうか?
私も相方はいなく臨時中心になっています。
最初はINT81で止めてDEXに振っていたのですが
何故か私と組む人は転生職のハイWIZさんや(時計4F)
パラディンさんの方との(城2)ペアが…多かったのです。
ハイWIZさんやGX直後のパラディンさんへのヒール回数が
増えていくわけでして、INT81ではどう工夫してもSP回復が
追いつかずにPTの足を止めてしまう事もありました。
(私の腕がない、といえばそこまでなのですが)
勿論大人数PTでもピンチになることはありますし、プリのスキルは多数ですよね。
常時支援を提供するためには…そこそこのINTは必要になってくると
思っています。私自身が支援を多様にするのが大好きなので
そう思うのかもしれませんが…。

かんなさんがどういう支援の仕方をするかでINTはいつ止めれば良いのか決まるのかもしれませんね〜。
大きなヒールをしたいなーとか、ピンチの時は絶対に持ちこたえさせるーとか
SP切れるのはやだなーとか。
DEXに早く振りたいという気持ちは私も痛いほど解ります(笑)
色々苦悩してがんばってくださいねー!

いちI>D支援プリの独り言でした〜。
・ツリー全体表示

Re:DEXプリのステ振りで悩んでいます
 はるにゃん  - 05/5/18(水) 15:34 -

引用なし
   もともとINTカンスト>DEX、支援オンリープリを育てていました。
やってみて色々感じたことがあるので参考になればよいのですが…。


どうしても速度減少10を取ってみたかったので、サンクやTUはありませんでした。
DEXをどうしてもカンストしたかったのでVITには振りませんでした。
あまりの打たれ弱さ(精錬も+4〜+6だし、他キャラの装備を整えるのにお金を
使っていたため、未だに三減盾とレイドがありません)と、狩りが主に
AGIキャラとのペアだったため、高DEXプリは合ってないと思うことも多々。
それでも、91まで育てました。

先の支援プリの経験で、INTカンストは必要なさそうだということ
DEXはどうしてもカンストしてみたかったということ
HLとマニピ・キリエが早いだけではやはり勿体無いと思ったこと
かねてよりMEプリがやってみたかったということがあり、MEプリに転向しました。

素INT70で一旦止め、DEXカンストがBase86でした。
これからはINTを補正込み105に調整してからVITに振る予定です。

SP管理は微支援の殴りプリで支援していた経験があります。
プリ転職前は、すでにDEXも上がってきていて、Hitが高いので
銃奇兵を殴りプリ用の火武器で殴り倒しながら、数が多いときは青ポ飲んで
ヒール砲撃ったりしてました^^;


実際に支援プリでDEXカンスト目標でやってみた感じで言いますと、
詠唱があまりにも早い為時間が少しでもあいてると、キリエなんかは
さくさくかけなおせますから、案外SPは余ってこないです。
すきあらばHLしてますし。
MEプリでながいこと素INT70で余裕で支援してましたが、キリエのかけなおしがなかったから、SPに少し余裕があったのかと思います。
キリエ型だときっとキツかったでしょう。

ちょっと話にまとまりがないんですが、打たれ弱すぎるとモチベーションの維持が
難しいこともあるということ、
詠唱が早いとかけなおしが多くなり、思ったほどSPは余らないということ
DEXプリの利点は大勢を支援してもストレスを感じさせない高速詠唱にありますが
詠唱の速さを実感できるのは高レベルになってからで、臨時の募集もペアがほとんどになってしまうこと
などが私自身が予想外だった点です。

ちなみに速度減少10プリは今はケミになってます(笑。
・ツリー全体表示

Re:DEXプリのステ振りで悩んでいます
 ねk  - 05/5/18(水) 3:54 -

引用なし
   最古鯖で97歳Int97Dex95、リザ切りSW7の支援特化プリやってます
1stがINTカンスト支援でしたが高速詠唱に憧れて作り直しです

私もINT91まで振ってからDEXを振りました
91までは使用ポイント10でいいからという理由だけです
INT91まで振りつづけるとLv62かな?
その後プリに転職しますよね
詠唱のあるスキルを使う機会がどんどん増えて行くのと
どんどん詠唱が早くなるのが楽しみで90台まであっという間でした

問題のSP調節ですが装備次第で結構こなせました(エギラ靴等
VIT型でヒール量が多い時など迷わずSWです
臨時も普通に行ってましたよ

INTカンストしてからDEXを振る方が楽ですけど
支援に支障のないINTで高速詠唱を体験したいならINT91もお勧めです
高速詠唱を体感できるのは補正込みDEXが100を越えた辺りでしたが
INTカンスト後ではLv90近くになります
91止めなら80台前半で高速詠唱が貴方のものに!
高速詠唱のためなら多少のSP不足も青ぽ飲んで頑張れますよ!
・ツリー全体表示

Re:スロポ実験結果
 管理人  - 05/5/18(水) 0:45 -

引用なし
   ややや、すっかり見落としておりました。
情報提供ありがとうございます><
・ツリー全体表示

Re:DEXプリのステ振りで悩んでいます
 カミヤ  - 05/5/17(火) 21:14 -

引用なし
   追記。
私の場合の91とはブレスとジョブボーナスを加えた値です(76+15)
・ツリー全体表示

Re:DEXプリのステ振りで悩んでいます
 カミヤ  - 05/5/17(火) 21:07 -

引用なし
   ▼かんなさん:
>INTをカンストしていない多くの方が何故91で止めるのかという点です。
http://acolyte.s26.xrea.com/intro%2B.htm#status_int
ポイントは5・6・7の倍数。

私の理由はそうでしたが、他の方は違うかもしれません。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
24 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.