■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
29 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:MEと支援のペアってどうなの?
 HiMEと支援Priもち  - 05/4/29(金) 15:40 -

引用なし
   7、80台のペアとしてはかなりいい数字が出ると思う。空いてる鯖で装備揃えてれば1Mくらいでる。
ただいずれMEはソロのほうが上になるし、支援もWizとか他と組んだほうがいいということになる。
一時的な付き合いということを互いに自覚してれば幸せになれると思う。
・ツリー全体表示

Re:75/46 これからのステフリ AGI or VIT
 ぷり2代目  - 05/4/28(木) 13:08 -

引用なし
   ぷりー。さん、かきわりさん、ミフィーナさん
アドバイスありがとうございます^^

SWは、もともとINT>DEXで行こうと思っていたのと
今回プリ作り直すにあたって高い志!!(SW+ミストレスc=連打)と
意気込んであこがれたスキルであるためです。
(カード持ってません_| ̄|○ 今は城でプリ保護くらいに使ってます。)

ペアトリオなどで、1体2体敵を持ったまま支援出来るようになりたく
そして、今回こそハイになりたい!!

愛着というと90以降の華麗に避けるAGI、即実用だとVITのようなな・・

AGI支援特化サイトまだ行った事ないので行ってじっくり考えて見ます〜
AGIハイプリさんがいるのだなぁ。としみじみ。私もガンバロウ。
・ツリー全体表示

Re:75/46 これからのステフリ AGI or VIT
 ミフィーナ  - 05/4/28(木) 10:35 -

引用なし
   ▼ぷり2代目さん:
かきわりさんが詳細を書いてくださってるので、どうでもいい補足を。
自分もAGI支援もってて、AGIハイプリもつくってるんでAGI支援好きーなんですが。
よくギルメンから、城2ペアとかトリオでハードな戦いしてるのに、
なんであんなにギルチャとかで喋れるんだ!とか言われます。
避けてる間に入力しちゃってたり。
話好きな自分としては、入力できる暇を与えてくれる自分のプリの型が気に入ってます。

あとやっぱり、完成は遅いです。ちょっと気を抜くとあっさり死んでしまうとことか、
立ち回りに常に気を張ってなくちゃいけなくて好きなんですが。

アンゼ10あるなら自分にも嬉しいサブステVIT路線がいいように思えますが。
じっくり悩んで決めるのも面白いと思いますんで。いろんなサイトまわったり、
意見聞いて、いいなあとおもったタイプにすればいいと思います。

>かきわりさんへ
ぷり2代目さんがSW志向なところが、かきわりさんの好みラインにひっかかった?(笑)
・ツリー全体表示

Re:MEと支援のペアってどうなの?
 微妙支援プリ  - 05/4/28(木) 2:08 -

引用なし
   Lv83のI>V廃プリ持ちですが

支援とMEの相性はいいと思います。

MEはなにげに、GXと同じタイプの狩り方
MOBを集める→MEで倒す
・・・なので、GXと同じような要領で支援できると思います。

そして、MEのExp効率は、一枚のMEで殺せるMOBの量で決まるので
支援プリにヒール・キリエ・アスムなどで援護してもらうだけで
MEプリがMOBを集められる量が増えるので
一度に狩れるMOBの量が高まると思います。

ただし、悲しいことにMEプリのレベルが高くなればなるほどに
強くなれば強くなるほどに
NH村でもソロでガンガン狩れてしまうので
強いMEプリ側が募集することが
あまりなくなってしまうのかもしれません。

また、支援プリのレベルが高くなればなるほどに
組めるWIZやGX、ハンターなどでの
殲滅力があがってくるので・・・
GXやSGのがいいと思えるかもしれません。

ちなみに、私はブラストマイン派です。
・ツリー全体表示

Re:75/46 これからのステフリ AGI or VIT
 かきわり  - 05/4/28(木) 1:13 -

引用なし
   はい、ではAGI支援持ちの私めが。

まずはAGIの利点・欠点を知って貰うのが早いので要約しますと

利点
・フェンなしでも詠唱スキルを通せる
・ダメージを受けにくく、自ヒールも少ないのでSPが節約できる
・血柱が嫌いな人向け

欠点
・VITに振ってないと、スキル攻撃で即死の可能性がある
・VITに振ってないと、致命的な状態異常に弱い
・防御ステータスに振っているので、MHに弱い
・避けてしまうため、共闘ボーナスが得にくい
・避けられない敵は、避けられない
・AGI支援は弱いと思われている節があるらしい
・完成が非常に遅い

大まかに、このような感じです。
欠点が凄く目立ちますが、これらは立ち回りやPT構成次第で何とでもなります。
が、最後の完成が遅い、と言う項目だけは避けては通れません。

AGI支援の目標FLEEは、200前後が目安となっています。
これはレイドの95%の達成もありますが、前衛職でない故に、
攻撃を全て避けきる必要はない、と言う事からこの辺りが目安となっています。

が、AGI装備を駆使しても、FLEE200に到達するのは90レベル以上です。
完成レベルはもっとおそく、95レベル以上が目標となる、と言っても過言ではありません。
兎にも角にも、90レベルまで育てられる、と言うのでしたら、
AGI支援ライフは楽しいものとなるはずですが、
そこまで育てる自信がないのでしたら
素直にVITやDEXを上げていった方が良いかも知れません。

装備に関しては、
武器:雌盗蟲ロッド&スタッフ
靴:マーターシューズ(SPが足りていれば)
アクセ:ククレクリップ、ヨーヨークリップ、フェンクリップ

辺りがあれば良いかと。
AGIを上げるのに必死になるので、HPが足りない事も多々あるので、
バイタルスタッフやロッドも用意しておくといいかも知れません。

またこのサイトのLinkにAGI支援特化のサイト様がありますので、
そちらを見ていただいた方がより詳しく分かると思います。

長くなってしまいましたが、以上、AGIハイプリ持ちの意見でした。
・ツリー全体表示

Re:MEと支援のペアってどうなの?
 ぷりー。  - 05/4/28(木) 0:08 -

引用なし
   私自身はVIT支援とMEの両方を持っているので
どちらの立場でもプリ同士のペアでよく狩りに行きます。
やはりMEとして一番狩りやすいと思われる狩場であるニブル村に
70代前半の頃からいきましたね。
(MHの押し付けや決壊などで迷惑をかけるのが怖いので
 やはりプリお互いにある程度の装備が必要ですが)

私としては、VIT支援でヒールしたりサフラしたりしている時も
MEとしてマグヌス唱えている時も、どちらも楽しいですw
SGやGXの方が良いなーとかは全く思いませんねぇ。
↑たぶん友達としか行ってないからかもしれませんが。。
RO歴が長いので狩りのモチベーションは楽しさ重視でないと続きませんし。
楽しく狩れて美味しいのが一番です〜。

そういえば、プリ×プリ臨時ってなかなか募集ってありませんよね。
確かに装備がある程度ないとダメってこともあるし
なかなかそういう募集はしにくいですね・・・。
効率!効率!って思われるのもやだし(-ω-)

長文になりましたが、とりあえず中の人によるのではないかと。
出来得る限りの効率を求めてる人は、
いまだwiz様とペアじゃないと!GXじゃないと!って思ってるでしょうが
MEさんとのペアが一番好きなVIT支援もここに居ます〜。
支援の掛け合いも楽しいですしね。
・ツリー全体表示

MEと支援のペアってどうなの?
 MEなひと  - 05/4/27(水) 21:46 -

引用なし
   ソロしていると、ちょくちょく見かけました。
サフラしてMEという狩り方を。

転生してLv70くらいになり、MEが見えてきたので、この狩り方が有意義なのかどうか聞きたいです。
こちら側としては、DEXが低くて詠唱が遅いところをサフラでカバーしてもらう。詠唱中にもヒールで回復。と、低レベルから安定したME狩りが可能になるんじゃないかと思います。いいと思います。
でも、支援側はどう思ってるのか知りません。
やっぱりGXやSGの方がいいのかな…?
・ツリー全体表示

Re:75/46 これからのステフリ AGI or VIT
 ぷりー。  - 05/4/27(水) 20:47 -

引用なし
   えっと、まずエンジェラス10を取ったのにVIT型ではないというのが
もったいないと言うかなんというか。
でも他の人にも使えるっちゃ使えるのでそこは良いかな。
あと70台で過剰揃っていないのは普通ですよ。
私なんて90台までall+4のVITでしたし。そこまで気にしないで良いですよ。

そしてSW9とのことなんですが
SWはどのような用途で使われるために取っておられますか?
安易な理由でSWを取るのはSポイント的にもお勧めしません。
SWはかなり微妙なスキルです。(良い意味でも悪い意味でも
DEXが44+7のままでSW9を使われるのであれば
よくMEさんがさっと出しておられるような感じではまず出ません。
半減DEX75程度でもちゃんと詠唱つきです。
更にキリエと違って遠距離や魔法、回避回数はキッチリ数えられるので
詠唱遅いのもあいまって、沸いてる時に使うと逆効果な場合が多々。
あと一番は、座標ずれ、そしてニュマとの重複付加ってところ。
自分に使うならまだしも、他人に使うSWは相手がエフェクト切ってると
全く見えませんし、難しいですー。

AGI型については詳しくは分からないので他の方にお任せしますが
SWを率先して使って行きたいのであればDEX型をオススメしますよ。
多少VITを振って耐性つけて、DEX>VITでも良いですしね。
もしもVITに振り続けるのであっても、
SWは対BOSSや深淵でも(あくまで余裕があれば)使えますし。
装備については、Lvを上げて行けばプリはお金がたまる職ですので
過剰は徐々に揃っていくと思います。

最後に、自分がVIT支援なので。
VITの良い所⇒多少耐える、無理・融通が利く
VITの悪い所⇒詠唱が遅い・PTだと狩りのテンポが萎え気味

AGIは次の方にー。
・ツリー全体表示

75/46 これからのステフリ AGI or VIT
 ぷり2代目  - 05/4/27(水) 13:25 -

引用なし
   はじめまして、75プリです。
エンゲ10ありますし、なんとなくVITかな〜と思っていたのですが
過剰精錬も出来てないので、AGIの線で行こうかと悩んでいます。

Str 1+5 Agi 9+4 Vit 1+5 Int 95+11 Dex 44+7 Luk1+6
イヤリング、グローブ、骸骨の杖、+4シルクハット、+4エギラシューズ
+7イミュンフード、+5木琴、+4リジットバックラ、+5タラバックラ

現在のスキルです。このまま、キリエ9 SW9に持ってくつもりです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10GX1sXanaebcloqnkcxAjX

AGI型 VIT型良い所悪い所、ステ装備等アドバイスよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 ふぅ  - 05/4/27(水) 9:26 -

引用なし
   よしわかった
そんな君にここを紹介しよう
http://ro119.com/

VIT100は毒、沈黙、スタンなどにかからない
VIT80程度でスタンは一瞬で終わる
SWで阿修羅は防げる
ハイドでも阿修羅はかわせる
エンペが聖になった場合アスペ防衛可能
聖体は防衛でも使える

こんなところだ
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 ぷりー。  - 05/4/24(日) 23:03 -

引用なし
   >対人を特化するような形がいいです。

それならINT-VIT二極でも。。。
狩りではだるだるですが、壁プリとしてやっていけます。
対人に特化したい、と言いますが
VIT上げるだけじゃただHPのある柔いプリなので
過剰精錬と対人装備、スタンやLDされないVITがあれば
おいそれとは死なないプリになる事でしょう(阿修羅除く

>相方はいません、INT>VIT 様子見でDEXをあげようかなと
>サンクは係り以外じゃないと使わないと聞いたんで
>取らなくてもいいかなって思ってきました。

まあ、それぐらいの気持ちであればやめとくのが無難かも。
素DEX30程度でもサンクはほぼネタです。
Gvでなんてむしろ使ってられません。

>Gvのことも良く知らないのでやって見なきゃわかりませんが

とりあえずGvでは、スタンしないorスタン時間が短いのが重要なので
GvやるならVITを上げていく事をオススメします。
VITなら相性の良いスキルは色々ありますが
一般的に支援が取る物を順次とっておけば良いと思います。
狩りで他のプリさんが使ってらっしゃるスキルをみれば
わかりますよね、大体は。
Gvもまあ、一度出て見られたら、きっと分かると思います。
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 taiji E-MAIL  - 05/4/24(日) 22:36 -

引用なし
   友達とよくPvGvに遊びに行くので
対人を特化するような形がいいです。
相方はいません、INT>VIT 様子見でDEXをあげようかなと
サンクは係り以外じゃないと使わないと聞いたんで
取らなくてもいいかなって思ってきました。
Gvのことも良く知らないのでやって見なきゃわかりませんが
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 微妙支援プリ  - 05/4/21(木) 23:06 -

引用なし
   今更、言う話でもないですが・・・

最初に、
>サンク7を取るにはどのスキルを削ればいいでしょう
・・・と、述べているからには、聖域7をとる理由があるはず。

他の人に言われたからといって、
聖域7をとらなくていいスキル振りを考えて
あとあと、やっぱり聖域7が欲しいと後悔するよりも


ここは、聖域7への熱い想いを語っていただいた上で

・・・もちろん聖域7をとるためには
なにか別なスキルを削らないといけないわけなので
支援相手やギルドメンバーなどについても語ってもらって

例えば、相方がWIZとか言ってもらえれば
サフラが重要とかアドバイスできるわけで

その上で聖域と支援を共存するようなスキル振りに対する
アドバイスを得るようにしたほうがいいのではないでしょうか?

私は、
この掲示板は、どのスキルをとるとかとらないとかの判断を
私たちがするわけではなく
スレ主さまが判断するための情報を提供する立場だと思います。

そのプリとしての考え方もなく
一方的に、キリエは9か10どちらがどうですかねーとか、
このスキル振りでいいですかねーというのは
いかがなものかと思います。
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 MEなひと  - 05/4/21(木) 21:05 -

引用なし
   あの書き方ではしょうがないでしょうね。
そもそもトップに

(略)
・狩場の質問/育成アドバイス等は、禁止するわけではありませんがもっと人のいっぱいいるところの方がオススメ。
・要するににゅ缶とかApricot Cafeに行った方がいいかと。
以上を踏まえたうえでの利用をお願いします。

と書かれているわけです。
質問掲示板だと思っているようでは厨だと言われてもしょうがないかと思います。
にゅ缶 http://www25.big.or.jp/%7Ewolfy/ragnarok/
Apricot Cafe http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/

あと、こちらもURL貼っておきますね
アコプリスレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1112947504/

サンクなし、王道支援特化型(求めているのはこれでしょ?)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gX1sXdAhFbfsOqnqE1jX
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 ぷりー。  - 05/4/21(木) 12:12 -

引用なし
   スレ主さんの事ではありませんが
あこまにも最近は(昔も、カナ)過去ログもろくに見ずに
質問する方が増えているせいで荒れることもあります。
質問される方はまず過去ログを見たり
アコプリテンプレのスキル実用表見るなりして
それでも分からなかったら質問、って感じの流れが一番ですね。

あと言える事がひとつ。
未課金からずっとプリやってますが
自分で実際スキルを取ってみて使ってみないと
聞くだけじゃ本当の真価は分からないんじゃないかなーって思います。
スキル振り失敗するのが怖いから、とかあるとは思いますが
死ぬわけじゃなし、別に失敗してもいいじゃないですか、ちょっとぐらい。
昔はジョブ40転職プリが溢れてて、それでも今やっていけますよ。

楽しくやっていければ、プリは最高に楽しいですし^^
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 ひよこ  - 05/4/21(木) 10:20 -

引用なし
   いきなり厨というのはいいすぎなのでは・・・。

でも、どんな狩りのスタイルを想定して
何でサンクが取りたいのかとか そう言う情報がないと
返事をする方も、何をアドバイスすればいいのかわからないものですよー。
質問の仕方がわからないのであれば、
他にもスキル相談などのレスはたくさんありますので
そちらを参考に、どんなことを相談したいのか
はっきりかかれた方が 的確なアドバイスがもらえると思います。

で、本題ですが サンクはですね、狩りで使用することは 
残念ながらほとんど無いと思った方がいいと思います。
Gvでの使用や、復活地点での回復用以外では
はうにゃさんが仰っているように
サンクにちゃんと理解のある、息があっている仲間との狩りでは
バックサンク出来ますが、DEXが有る程度無いと実用ではない気がします。

あと、どんな狩りを想定した支援を目指しているのか(PT・ペア・臨時など)
ペアをする対象によって 取るスキルが変わります。

あと、先ほどのurlでは、taijiさんがどのようなスキル振りを想定したのかが
解りません。ページ右上のoptionから、「urlをコードの形で・・・」というのを選び
それを貼り付けてください。

ちなみに わたしのI>D>V98支援はこんな感じです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10Ax1sXdAhCbdsBqnqBbNjX
ギルメンの支援をしたかったので 汎用的にだれでも支援できるプリ
というのが私のスキル取りのスタンスでした。
しかしサンクは 必要はないのですが 好みででどうしても取りたかったので
アスペ2、リザ1 というあたりが 少々頼りないところでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 うささ  - 05/4/21(木) 10:14 -

引用なし
   少し補足させていただきますね。

2さんのおっしゃるのは、taijiさんからの情報が少なすぎるためこちらもアドバイスしにくいということではないかと思います。
Int>Vitプリとはいっても、ソロ、ペア、PT、組む相手の職業などによって取得スキルの方も色々変えることができるからです。

taijiさんからの情報は
・Int>Vitプリであること
・SPR4、リザ4、リカバリ4、キリエ9取得済み
・サンク7を取りたい
このくらいしかありません。

こちらとしては
・今後どういうプリを目指したいのか
 → PTで活躍したい
 → 特定の職または相方と組む予定
 → GV、PVで活躍したい
 → ソロ
・サンクにこだわる理由
・今後どのようにステを振っていく予定なのか
 → Vitカンスト
 → Vitをある程度で止めDex振り
というような、taijiさんの未来像が見えないとアドバイスがしにくいです。

とりあえず上のような内容と、ご自身のステを書かれるともう少しアドバイスしやすいと思います。
なお、わむてるらぶさんのすきるしみゅれーたの結果を貼り付けるときは、上のほうにある「Option」から「コードをURLの形でコピー」を選ばないと正しく出ません。


Myプリの情報ですが、サンク6持ちです。
GvPvには参加していないので激しくネタ風味です。
稀に時計地上4階での狩りで、相方さん(クリアサ)がオウルバロンのLBでHP削れるのを補うのにバックサンクをしてみたり、PDでのAマミー狩り時に少し沸いて来た時にバックサンクしています。
通常の狩りではほとんど使用しないと思います。
キリエ9、10ですがポイントが余れば10にしてもいいかもというくらいかと思います。


ええと、1つアドバイスを。
確かにこちらは掲示板ですが、質問だけではなくプリに関しての話題をするところだと思っています。
質問をするときにはご自身の背景や考えなどを書いておかないと、アドバイスも一般的な事柄になってしまいます。
質問の内容によっては、過去に同様の質問をされている方々も多数いらっしゃいますので、BBSの検索機能を使ってある程度調べることをお勧めします。
また質問に答えてくださっている方々は、こちらを覗きに(遊びに)来ている方々で、ご自身の経験を元にアドバイスをしているボランティアです。
そのことを踏まえて質問などをされるほうがいいかと思います。


長文失礼いたしました。
(えらそうな事を言ってすみません/汗)
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 taiji E-MAIL  - 05/4/21(木) 9:08 -

引用なし
   すいません、プリ初めてだったので気をつけます。
確かに見るほうは不愉快になるかも知れませんが、自分はRO暦もそんなに長くないですし自分を正当化するのではありませんが
この掲示板は 質問掲示板 だと自分は思っていますので
厨だと言われる筋合いは無いです。
ただ、注意されたことは守って行きたいと思いますので、どうもすいませんでした。
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
   - 05/4/21(木) 4:12 -

引用なし
   良い悪いはあなたが決めることじゃないの?
どの狩場でどういう風にスキルを使っていきたいのか、
どういうステでどういう職を支援していきたいのか
質問や意見を求める場合はもっと的確に出しなさいよ。
でないとただの教えてくれくれ厨だ
・ツリー全体表示

Re:スキル振り
 taiji E-MAIL  - 05/4/20(水) 20:16 -

引用なし
   サンクを取らないスキル振りってhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html
でいいでしょうか、何か意見もらえるとうれしいです
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
29 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.